
無料フリースクール雑学講座-507
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2025年10月03日 16:45 visibility57
<無料フリースクール雑学講座-507>
【ニュートリノと重力波】
1.共通点:どちらも目で見ることも、
手で触れることも出来ない.
ほぼ全てのものを通り抜ける.
2.電磁波はそれぞれ見え方が違う
・電波-原始銀河が見える
・赤外線-宇宙のチリの分布
・可視光-肉眼、望遠鏡観測
・紫外線-高温部
・X線、ガンマ線-ブラックホール等
3.マイクロ波で宇宙背景放射(CMB)
が見られる.但し宇宙誕生から38万年後
宇宙の晴れ上がり以前は見られない
4.ニュートリノで太陽の内部が見られる.
また原理的に宇宙誕生1秒後を見ることが
可能である.
5.重力波は恒星間の距離を光より正確に
求めることが出来る.
6.宇宙誕生直後にあった4つの真空相転移.
7.沢山のニュートリノがある
8.ニュートリノ振動は質量がある証し
9.ニュートリノはどれも左巻きだが
質量大の右巻きも宇宙初期にあった.
10.ブラックホール同士の衝突時に失った
エネルギーが重力波分
11.インフレーションによる背景重力波の
検出と、重力子の発見が今後の課題.
instagram.com/freeschool.carp
#生徒募集中 #ぐんま無料フリースクール
#いつでもどこでもだれでもフリースクール
- favorite2 visibility57
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件