野球の試合の面白さはどこにある?

野球観戦していて、勝っていても面白くない試合というのがある。それは相手のエラーでの得点、単発のHRでの得点という試合だ。今日のホークス戦の前半がまさにそれだったのだが、そういう事を考えながら見ていたら、終盤にやっと打線が繋がった。打線のつながりはやはり見ていて快楽だ。そう、やっぱりチャンスのときにきちんと仕事をする選手がいるのが大事ということだろう。

 

いまはズレータの調子がいまいちで、打席の前にランナーがいてもそれをホームに返すことができていないため、ズレータの打席はほとんど期待しないで見ている。今日もチャンスのときに打てず、がっかりしてしまった。一応安打は放ち、そこそこの活躍だったのだろうが、やはり彼の活躍次第で今後のゲームが生きてくることだろう。 

 

信彦の復調でずいぶんと四球が多くなった。だからこそ、ズレータにはしっかり活躍してもらいたいのだ。

 

逆に守りで見ていて楽しいのはズバズバっと三振、あるいはゴロ、好プレーでピンチを救うところ。それは当然そのとおりだが、やはり投球の組み立て方だろう。つまらないのはミス、四球で歩かせて、失点してしまうこと。先頭打者に四球を出すくらいならヒットを打たれたほうがいいような気もするのだが、ピッチャーはヒットの方が嫌なものなのだろうか? この質問に誰か答えてくだされば幸いです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。