次戦は無観客…

  • 有希
    2014年03月15日 19:13 visibility63

差別的だったとして制裁を科されたクラブ側はサポーターに対し、ホーム、アウェーを問わず、すべての横断幕、ゲートフラッグなどを禁止した。

 普段とは微妙に違う雰囲気の中、試合はお互いに決定機がないまま淡々と進んだ。前半42分、MF平川のクロスに興梠が頭で合わせて先制。「同じようなサッカーをするということで探り合いになったけど、1点取ればうちのペースになると思っていた。前半に点をとれたのはチームにとって大きかった」と振り返った。

 試合後、浦和サポーターが陣取るゴール裏のスタンド前まで足を運び、勝利のあいさつをしたペドロヴィッチ監督は「我々のやるべきことは変わらない」と明言。試合前の選手たちに「ピッチの上では集中するしかない。ピッチの上で見せよう」と話したことを明かした。

 次のホームでの清水戦(23日)が無観客試合の対象となる

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。