搭乗した飛行機で落雷に当たる!そして飛行機は飛ばない

  • butyou
    2010年02月08日 17:03 visibility493


羽田空港から仕事で、小松空港へ飛んだ。途中「この先揺れますのでアテンダントも座って」となった。その数分後、ぼーっと外を見ていたら光がピッカーーと光そして大きい音がゴーン、そして飛行機は大きく揺れた感じがした。イメージは一人で小さいエレベーターに思いっきり飛んだり跳ねたりしてがしゃーんといった後のような不安感。多分伝わらない・・みんながどよめいた。そして1分後「先ほどのは落雷による衝撃ですので大丈夫です」みたいな放送が流れた。
あれっ?さっきアテンダントは着席って言われたのにわざわざシートベルトを外してみんなに大丈夫って伝えた・・余計ざわざわ・・・
でも無事に行きは到着しました。
そして日帰りのため飛行機は夜の19時55分のANAだった。2時間も前に空港につきそうだった為、ANAに電話をした。「一つ前の飛行機に変えたいんですが」「お客様のチケットは変更可能チケットですが一つ前の飛行機は5時に既に飛んで終わっています」がちょーーん。
ショックを隠し空港に到着。とりあえず手続きを済ませようと思ったらJALの人が19時25分のがありますよ。そちらにしたら少しでも早く帰れますよと教えてくれた。30分でも早く帰りたい。既にクタクタだったのでちょっと嬉しかった。そして時間がたち、19時過ぎ、19時出発の仙台行きがまだ飛ばない・・・そして19時20分になっても羽田行きの搭乗口が開かない。そして・・・「落雷による・・(長いので省略)要はとびませーーん。だから20時15分の最終飛行機にチケットを変更してください」えっ!ありえない・・みんなダッシュで非常用のドアや検査入り口を逆流してJALチケット売り場に戻る。そしてすぐに200人くらいの長蛇の列となった。しばらくすると後ろのほうに並んでいる男性が叫ぶ。うちらが全員最終便に乗り換えて全員乗れるのか?最終便は客ゼロだったのか?そうです。全員は当然乗れないのです。しかもこの空港は全く近くにホテルなど無いのです。さあここから暴動みたいな感じでみんなが文句で大騒ぎ。私は中盤に並んでいたが全然順番は進まず危ない・・そこで荷物検査の人に「このチケットは元は19時55分のANAだったから戻せないか聞いてくれ」と頼む。しかし、自分でどうぞといわれる。この列から離れたら確実にもう飛行機は乗れなくなる。そのおじさんが遠くへ行くと別の荷物検査の女性が登場。その人に同じ事をいったら自分のチケット持ってANAに行ってくれた。そして1分後放送が流れる。「ただいまを持ちましてANAは満席でございます。」どっちだ・・ドックンドックン・・。女性は走ってチケットを持ってきた。お客様で最後でした!女性は勝利の雄たけびをあげた。入り口に入れなかった人の怒鳴りちらす声を聞きながら検査を受け、結局は20時を超えたが飛行機は飛んだ。19時25分発は未定から22時40分に出発変更になっていた。乗れなかった人は確実にいたと思う。あの人達はどこへどうなったんだろうか・・その日の日本海は荒れていた。
長文読んでいただきありがとうございました。








chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。