![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
梅雨より前に夏ですねぇ。
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2007年06月12日 23:34 visibility47
いやぁ〜暑いですね。
毎日着々と焦げ続けてます。
鉄は熱いうちに打てと申しますが、
すでに冷めちゃった感のあるJの結果からどうぞ。
Jリーグ第14節
柏 0-0 大宮 (柏の葉)
相性のおかげで大宮は引き分けたって感じですかね。
G大阪 2-1 横浜FC (万博)G大阪:橋本 遠藤 横浜FC:平本
一人減ってからの横浜FCの得点は凄いかも。
新潟 3-1 神戸 (東北電ス)新潟:レアンドロ リシャルデス2
神戸:エジミウソン
神戸のゴールは美しかったですけど負けてしまいましたね。
大分 2-2 鹿島 (九石ド)大分:高橋2 鹿島:興梠 岩政
鹿島にとっては悪夢。大分にとっては希望の光って展開でしたね。
横浜FM 1-0 千葉 (日産ス) 横浜FM:吉田
退場が無ければねぇ…ヒーローだったのにw
名古屋 2-2 川崎 (豊田ス)名古屋:藤田 ヨンセン
川崎:ジュニーニョ 鄭
なんとなくSNSサポ対決ってイメージがありますが
仲良く引き分け。
甲府 1-6 磐田 (小瀬)甲府:増嶋
磐田:前田2 太田2 ファブリシオ 菊地
前田は3ヶ月ぶりの試合で復活 復活GOAL!
しかしあれだけいいサッカーをしていた甲府はどうしたのでしょうか…
対策を練ったというアジウソン監督。
対策を練らない相手は居るんですか!?汗
清水 1-3 東京 (日本平) 清水:兵働 東京:鈴木規2 馬場
ちょっと予想外ですねぇ。平山が消えてからいい感じじゃないですか!?
国内版わらスポ
なでしこJAPANは韓国と2-2の引き分けで本戦出場決定ならず。
次に持ち越しですね。
頑張って貰いましょう!!
多くの方が触れているエスクデロの日本国籍取得。
まだまだ18歳頑張って貰いましょう!
浦和繋がりで小野と坪井が練習試合に出場。
順調な回復を見せている様子。
さらにFW小池がA3でデビューか?
ターンオーバー制で行くなら多分出場とのこと。
ユース時代の得点力を発揮できるかが今後のカギ。
川崎のマギヌンが左内転筋肉離れで全治4〜6週間。
好調川崎に一筋の暗雲?
といってもチーム力が安定しているのでそこまでは
崩れないのではないかと思います。
オリンピック代表は最終予選でイラク、韓国とは
対戦無し。これで多少は可能性が増えましたかね。
※同ランクのシード国とは対戦しない為。
三浦淳は神戸退団決定的。
主将も辞任。そして謹慎。
21日までトレーニングその他一切できないとの事。
確かに5月以降スタメンはないですからね。
以前奥様が王様扱いと言っていましたが、
それが悪影響を及ぼしたのか??汗
そして海外版わらスポ
中田英の出場したフィーゴのチャリティー試合。
素晴らしいプレーが多かったみたいですね。
やべっちFCで観ただけなんでなんともいえないですが
和気藹々とした雰囲気で皆楽しそうでしたね。
しかしこういう時ってDFとかGKの選手って
可哀想?じゃないですかね??
だって激しく出来ないし見せ場ないし…
GKはまだ見せ場あるかw
あまり守りすぎたら空気読めない奴になってしまいますしねw
イングランド代表もチャリティー試合開催へ。
代表23人の出場給を全額慈善団体に寄付するとのこと。
目標は2010年までに100万ポンド(2億5000万円程度)
だれかわらじチャリティー試合しません?
もちろんチャリティーを受けるのは俺。
ないね。
激しい優勝争いが繰り広げられている
リーガエスパニョーラ。
バルセロナvsエスパニョール
R.マドリードvsサラゴサ
セビリアvsマジョルカ
いずれもドローで優勝決定は
最終節に持ち越し。
試合終了間際に追いついたレアル。
逆に追いつかれたバルセロナ。
そしてスコアレスのセビリア。
栄冠はどのクラブに!?
6月17日に決定(現地時間)
ルマンの新監督にガルシア氏。
ごめんなさい知りませんw
でも松井の進退にも関わってくるであろう
決定ですので一応。
コバチ兄弟がそろって母国クロアチアに移籍?
ロベルト(弟)はユーベを対談してザグレブへ。
ニコ(兄)はザルツブルグからハイデュク・スプリト
への移籍を希望中。ただしザルツブルグとの契約は08年まで。
なんとなく体操選手みたいな…とくに鉄棒でしたっけか?
(技の名前だって話。分からない人多いだろうな…w)
ロマーリオまた自己申告でプロ720点で
ペレに並んだんだって。
しかし何故自己申告ばっかりなんでしょうかね??
トレゼゲはユーベ退団の意向。
本人が残留は無いと発言。
アンリはバルサへ。
本当かよ!!って感じですが3年契約で合意したとの事。
アーセナルのベンゲル監督は続投。
「私はコレまで契約を破ったことは無い。来年以降は話し合うが。」
と発言。
ぇ〜私の記憶が確かならば…あなたアーセナルに移籍したのは
名古屋と契約中じゃなかったですか?
それとも日本のクラブなんて契約に入らないとでも??
名古屋サポの皆さ〜んこんな事言ってますよ!!
フィーゴはインテル残留。サウジ移籍は破談
というか契約破棄になっていたのですね。
それでも1年後は引退との事。
オーウェンは移籍の方向。本人が4強に移籍を熱望している為。
ベッカムはレアルに残留??本人は契約金吊り上げの為か
予定通りにすると言ってますがどうなることやら。
家も買ってるし、引退後はハリウッドだろうし(勝手な推測ですがw)
アメリカでの経済効果を考えたらいくらかかるのかなぁ…。
だいぶ気の早い話ですがセルティックの俊輔が2〜3年のうちに
移籍するのではないかとコーチが発言。
契約は09年6月まで。
一番早ければその時期といったところか?
元浦和の選手&監督のブッフバルトが
やはり監督業再開する模様。
エンゲルスコーチを引っ張っていかないでくださいね!
編集後記
今日はちょっと不幸な出来事が…
一口チョコレートをポケットに入れているのを忘れ
携帯を入れたまま炎天下の中仕事。
さて携帯を取り出すと…
そうチョコまみれ…充電の端子の中までチョコまみれ…。
掃除面倒だったよ。
これからの時期皆さんもご注意ください。
ん?普通はしない?ですよねー。
今週はカナダGPでスーパーアグリの佐藤琢磨が
6位入賞って事で多少の不幸なら耐えられそうな
気がしますw
しかし城南一和のモタを見た時
一瞬ビスマルクかと思ったよ…
そのうちわらスポ芸能とかゴシップわらスポ
なんて無意味なこともやってみようかしら。
だからって風俗ネタはやりませんよ。
行った事ないから。
そんなこと言ってるとだんだん東スポ(大スポ)っぽく
思えてきましたw
ではまた次回。
- favorite34 chat25 visibility47
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件