馬鹿な旅日記�


7月9日
0230 とりあえず第一の目的地等々力へ向けて出発。
    
    何故こんな時間に出発したのかというと
    夜までに愛知入りするため&等々力で真っ暗だと
    写真撮っても写らないから。

    地元でガソリンを満タンにして出発進行♪

0405 順調に等々力陸上競技場に到着。(39�)

    ここがモン子さんの主戦場かぁ〜
    なんて思いました。でも先は長いので
    ちゃっちゃか次に行かねば…

















0435 日産スタジアム到着(56�)

    2002決勝の地。思ったより近いのねw



0455 横浜市三ッ沢公園球技場到着(63�)

    さすがに近いわ。というかもう神奈川制覇♪
    このままだと楽勝じゃない?とか思っちゃった…
    結果的に間違いだったけどさw
    ここってなんか写真撮るところなかったのよねぇ…
    車から降りてそんなに歩くの嫌だしw
    ってな事でこんなポールの一部しかないような写真w


    んでもって、次の目的地日本平をナビで検索すると…
    170�あるんですけどwwww
    しかも到着予定が11時とか…w
    
0615 大磯のスリーエフにて朝ご飯。
    塩やきそば食べましたわ。(589円也)
0630 出発。

    小田原手前から渋滞に巻き込まれる…
    まだ眠くないからよかったわぁ。
    !!!!!!!!!!!!!!!
    ナニコレwwwwwwww



電脳戦隊 デジレンジャー
ぇーーーーーーーーーw
デジタルプリント…カメラ屋さん!?
でもどうやら電気屋さんである模様…
渋滞中じゃなかったら写真とれなかったわw
こういうのを見るのも旅の楽しみの一つかな?w



んでは箱根に向いますかね。
さっきまでの渋滞はどこへやら…
孤独な旅の雰囲気でいい感じw
周りに車が居ない方が自分のペースで走れますからねぇ♪
ちなみにこの峠の途中が国道1号線でもっとも高いところ
874メートル地点。
朝の峠って面白いね。
事故ったら助けもこないだろうけどさ。
って事で昔、家族旅行でよくいった芦ノ湖まであと少し♪

ってなところで次回。
何回書いたら終わるんだろうかね…




















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。