![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
馬鹿な旅日記�
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2007年07月22日 02:43 visibility60
アジア杯 日本vsオーストラリアは1-1で延長まで終了。
PK戦にて川口が2本ストップ。
接戦を制す。勝ってよかった。
でもね…まぁいいか…
キューウェル見てるとブラッド・ピットを思い出すよ。
さ、それはいいとして…
中休み後の再開。
どこのクラブが最後にあのお皿を…
違いますね。旅日記の再開です。
とっとと行きましょう。
7月10日
1230 無事起床。起きなかったら大変ですが。
1330 ストレッチしたりして目を覚まして瑞穂に向けて出発。
1430 瑞穂陸上競技場(471�)到着
やっぱり昼間の移動は効率が良くないような…
ってかどこ停めて写真とればいいか悩んだわ…
最初敷地内はいってどこもかしこも建物近すぎてダメだし…w
結局外にでてから撮りました。
1645 GS54.23� 総走行距離478.9� 8.8km/Lでした。
下道の割にいい燃費じゃないかなぁ。
ここからちょっと個人的な用事で色々動いてみたのですが…
結局達成できず無駄に距離走っただけでしたわ。
そもそも名前の読み方判らないって!!
それじゃ面会しようが無い!!
皆さんには全くわからないですよね。すいません。
それでは続き。
1730 豊田スタジアムが見えてきましたよ〜〜
なんか特別な所に行く橋って感じですねぇコレw
雨が若干強くなってて今後が心配ですわ…
1735 豊田スタジアム(515�)到着
雨がポツポツ…
が、俺の携帯は防水だw
気にせずハイ、パシャ♪
最大勢力と思われる名古屋サポの皆さんは
この2つの競技場が主戦場なのですよね。
ここも真っ赤に染まるスタジアムなんだなぁ…
なんてこと考えてましたわ。
これで目的1個(スタジアム巡り)達成♪
この後ちょっと寄り道後待ち合わせである名古屋へ。
(苺男さん、むっち〜さん(当時)、なびさんと)
メールで苺男さんと連絡をとりながら予約の時間を
わざわざ繰り上げてもらったにも関わらず…
雨で渋滞が激しく…
遅刻・・・・・
しかも45分も・・・・・・・
本当にすいませんでした。
2040 待ち合わせ場所の春日井の末広(623�)に到着
がしかし…
駐車場が空いてないですよ!!!
苺男さんに電話しつつ…
空いている駐車場発見!!
雨の渋滞といい…駐車場といい…
こういうときは電車の方がいいかなとか思っちゃいますね。
店に入ってきてくださいと言われつつ…
戸惑いながら入ってみるも…
席しらなーーーーーーーーい!!
店員さんも不思議そう…
それはあれか?俺の見た目がおかしいのか??
まぁよくわからないですが1人の店員がハッと気付いて
こちらですと案内されましたわ。
でも、でもね??
お互い顔を知らないわけですよ。
果たして案内された席が正しいかも判らないw
しかもその席…男女2人しか居ませんけど??
ぇ?ぇ?と思っていたら…
目の前になんか若い兄ちゃんが電話してる。
どこかで見た顔だ…
!!!!!!!!!!!!
苺男さんだwww
ってことは…ここで良いわけね♪
ってことで右手で軽く挨拶。(ホントこんな感じw)
(なびさん作画をリンクにて。)
んー3人とも目が点に見えるのはあれかぃ??
俺の見た目がそんなにおかしいのかぃ??w
名古屋じゃ迷彩ハーパンにサッカーTシャツ着て
サンダルでサングラスして居酒屋来たらダメなのかぃ??w
それとも黒すぎるのがダメなのかぃ?w
ともあれ3人とも何故か鳩が豆鉄砲くらいました的表情…w
でもまぁそれも最初だけ。
とりあえず乾杯してココの話をちらほら。
大体は○ちゃん(仮名)とか餡ちゃん(仮名)
の事聞かれたような…??
その後は携帯の話をしたりしましたよね?
(誰に聞いてる?)
途中で嬉しい?お話が舞い込んできました。
苺男さんの職場復帰が決定!!
1日ずれて会えなかったらと思うと…タイミング的に
最高だったかな??
そこからはその仕事の話なんかをしながら…
ってか本当にほぼ男だけで喋ってたような気がしますわ。
次回はもっと絡みましょうね〜>なびさん
楽しい時間は早いもので
時間は11時を回って…そろそろ解散しましょうか。
って事になり解散しました。
平日の夜ですからね。
皆さん仕事ですからね。
あっと言う間でしたねぇ〜今度は電車で行くので
遅刻しないように行きますから!!
ってな事でコレで伝わるのかな…汗
2315 むっち〜さんに1番近いネカフェを聞いて末広出発
0000 教わったネカフェはどうやら通り過ぎたようだ…
見つけたのは守山のマンボー(633�)。
ここで日記を書いて書き込み(評価)をして…
0145 出発。いくらだったかメモってない…でも確か600円
ぐらいだった気がする。
0225 お腹空いた…食べたよね?
なんていうか飯らしい飯食べてないなぁ…
飲み屋のツマミとかで腹一杯にはなってるけど…
とりあえず次のコンビニには停車だな。
0235 確かサークルKでおにぎり購入(652� 175円)
0245 食べたりなんだりで10分休憩後出発。
ところで彷徨える俺はこの後どこ行くんですかね?
実はもう1個目的があったのですw
赤福氷を数年ぶりに食べる事!!
ってなことで伊勢に向けて移動中なのであります。
国道23号線をひた走りますよ〜〜
0330 四日市のローソン(685� 120円)
ちょっと早めなんですが…周りトラックばっかりで
疲れるのですよ。
いつ突っ込まれるかヒヤヒヤですからねぇ。
というか…
俺はF1が好きなのです。行き先は三重なのです。
って事は…
鈴鹿行くしかないでしょ!!
ってことで行き先決定♪
と、言う事で…
0410 鈴鹿サーキット(702�)到着
ここは1991年中嶋悟の引退の時に来たきりだから…
16年ぶりですねww
街並みも当時の記憶と全然違って道路もしっかり
整備されていてビックリしました。
あちらこちら走り回るもサーキットの面影は
暗闇にうっすら浮かんだ1〜2コーナーのスタンドのみ。
あの時はスプーン近くで観戦したんだよなぁ…
懐かしの思い出に浸りながら…
0425 再び伊勢に向けて出発。
0430 伊勢鉄道の駅と思われるものを発見。
田んぼのど真ん中…ポツンと高台に浮かび上がる駅。
どうやら無人駅らしいのでホームまで行って見る。
思えば〜遠くへ〜来たもんだ〜って感じ。
写真も撮りましたけど今回は無し。
ちなみに駅名は徳田駅(710�)
色んな意味で行って良かったw
旅の偶然ってなんかたまらない。
何が偶然なのかわかる人は少ない筈ですが…(苦笑
0515 お肉の街、松阪のサークルK(734�)到着
とりあえず眠くなったので駐車場にて寝る。
なぜ松阪かは次の日記にて…
随分長くなりましたがコレにて7月10日終了。
夜中に移動と言うのはホント効率がいいわ。
体力の消耗はちょっと激しいけど。
ってなことで次回は7月11日伊勢路日記の予定です。
- favorite33 chat40 visibility60
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件