
だいたい同じ毎日 そいでまぁまぁそれなりOK。
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2008年04月06日 16:54 visibility89
こんにちは。
今日もある曲の歌いだしから題名頂きました。
何気にサッカーに被らせられる歌詞ですよね。
例によってこじつけ自己満足ですけど。
(あ、鹿島、浦和、G大阪、横浜、
磐田、清水、千葉、京都、名古屋とか
タイトルあるクラブは共感しなくていいからw)
昨日は寝ないままテンションが上がりつづけ
スタジアム参戦。
細かい事は後で観戦記に書くとして…
って…それ以外昨日はないや。
試合後もテンション上がりまくりで
眠くならなくてゴロゴロしてたけど
1時間ぐらいしか寝れなかった。
でも、何故かスッキリ目覚めて仕事に行けました♪
ありがとう。
他に無いのでわらスポ
川崎が新外国人獲得へ
夏の移籍市場での獲得を目指して
ブラジルのクラブを視察に。
フッキの移籍により金銭面にも目処がたったため。
候補はトップ下、ボランチ等の中盤の選手。
先日の組織の中で頑張れサラリーマンじゃないですが、
昨日のJは大宮の斉藤雅人にFC東京の浅利悟が活躍。
決勝ゴールに決勝アシスト。
この2人の共通点は共にサラリーマンであること(プロ契約していない)
ともう1つ武南高校の出身であるということ。
ちなみに浅利が斉藤の1年先輩。
浅利:武南高校→明治大学→東京ガス
斉藤:武南高校→駒沢大学→NTT関東
現在は浅利が出向、斉藤がNTTスポーツコミュニティー(大宮の運営会社)
JFL時代に入団している為、その名残とも言える。
色んな議論があったりしますが(生涯賃金とか将来の仕事とか)
サッカーが好きで続けていると言う事は間違いないはず。
こういう選手の活躍は俺は素直に嬉しいです。
それとは対照的に昨日の日記で期待した高原は
不発。読んで字の如くシュート0本。
何してんだ…
どうやらCL第1戦を欠場したトッティーは
第2戦にも間に合わない模様…
ローマ大ピンチ!!
ドイツのGKカーンが来季からバイエルンの監督就任が決まっている
クリンスマンがUEFA杯第1戦を観戦した事について…
「来季の監督が今シーズン途中の試合を観戦するなんて1度も見たことがない」
ですと。今季で引退するんだからどうでもいいじゃん…
まだ代表正GKから落とされたのが気に入らない様子。
イルグナー、ケプケの陰で努力してきただけに
元々控えだったレーマンにポジションを奪われたのが気に入らなかったのかな?
「たとえ試合に出られなくても貢献できることはある」とは言ってたけどね。
といっても2人は同じ年。
さて観戦記書くぞ〜w
- favorite43 chat4 visibility89
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件