適当に伊豆とわらスポ。


今日は近くの大室山にて流星群を観てまいりました。
昨日より良く観えて大満足です☆

この写真は携帯からなのでまぁ頑張ったんじゃないかと…w
流れ星が偶然にでも写ってくれればよかったんですけどね。
白いのは星なんですよ!ゴミのように見えますけど。
星屑だけにね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理しすぎた。

今回は伊豆半島内でも遠出はできないので近場で
行ったことが無いところに行ってきました。
それは…












松川湖というダム湖です。
この日は天気も良く家族連れも結構来てたみたいです。
ここは松川の上流をせき止めた奥野ダムによってできたダム湖です。
20mの高さに水を吹き上げる大噴水、花の広場、
水遊び広場、芝の広場、水没前の奥野の写真を展示した資料館、
眺めのよい奥野エコーブリッジなどがあり周囲には
遊歩道になっていてぐるっと歩けるみたいです。


ルアーやフライなどの釣り人にも結構人気があるみたい。
そして近年ホタルの里として力を入れています。
数百匹のゲンジホタルが幻想的な世界に導いてくれるでしょう。
クサく書きすぎました。


毎回の事なんですが今回もTOP'sを買ってきました。
って今までの伊豆日記見てない人にはわからないですねw
いつも買ってきてるんです。
今回は抹茶です。


断面はこんな感じになっています。
中に抹茶クリームと餡子がサンドされています。
抹茶が苦手な方でも食べられるかもしれません、
抹茶風味もそれ程無いですし、渋みもないですから。


ってな事でそろそろ本題いきましょうかね。

わらスポ

マンUのルーニーは開幕戦で左足の甲を亀裂骨折し離脱。
復帰の予定は未定。

LAギャラクシーのベッカムが再び足首を捻り離脱。
アレだけ金とってこれでいいのかねぇ…

大分のGK西川が左ひざ十字靭帯損傷で全治2ヶ月。
U-22アジア最終予選はしばらくお休み。

この3つの共通点は左足。ただそれだけですがね。

浦和の小野とポンテが別メニュー調整。
こちらの共通点は腰痛。
ただ2人ともG大阪戦のために大事をとったとか。

FC東京からレンタル移籍していたサルセードがアルゼンチンの
クラブへ完全移籍。

オランダ代表MFスナイデルがアヤックスからレアルマドリードへ
移籍、先日フェイエノールトからDFのドレンテを獲得したばっかりですよね。
オランダ色に染まる…?

チェルシーがホーム64試合連続負けなし。
もうかれこれ3年半ぐらいは負けてないって事になりますね。
これを見ちゃうと浦和、G大阪の負けなし記録なんて
まだまだひよっこですねw

トリノの大黒が親善試合で先発フル出場。
今年は出番があるといいんですけどねぇ。

※先日の訂正、三都主のゴールは2ゴール目と
お伝えしたと思うのですが、移籍後初ゴールですね。
すいません。

一回書き直してるので適当度合いが上がった日記になってしまいました…
だって…わらスポの手前まで書いたのにエラーで消えちゃったんですもの(涙
まぁそんなことで挫けていても仕方ないので
せっせこ書き直しましたよw

それでは皆様おはようございますw
チャオ☆







































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。