U−22練習試合☆一本目メンバー・その 2

  • sweet
    2011年05月19日 08:16 visibility224

一本目メンバーつづき


FW山崎くん





FW大迫くん



大迫くんも濱田くんと同じで昨日がお誕生日だったそうです!お二人ともおめでとうございます☆


以上が一本目のメンバーで

FC岐阜の一本目は、
GK村尾

DF村上 秋田 田中 野田
MF染矢 永芳 三田 菅

FW押谷 佐藤


だったと思います。

オッシ−(押谷)がU−22を交わしてゴ−ル前に抜けていく場面なんかを見てたら
あぁいうリズムを持つ選手が選ばれても面白いのになぁと思いました。



中京大サッカー部のメンバーたちが
このあとこの近くで練習があるとかでたくさん見に来ていたんですが


須崎くん(元ジュビロで今は中京大サッカー部所属)がこの代表メンバーに詳しくて

周りのサッカー部員たちに、何番が誰々とか全部説明してくれていたようです(笑)

平出くんのことも覚えてください!!(笑)

分からなかったみたい。


大学生たちの会話が可笑しくて、聞かないように聞かないようにしてたんですが
笑いをこらえるのが大変な90分観戦でした!



なかには○○(彼らの友達)が練習参加して、もうジュビロかマリノスに絞ったとか

マリノスの○○選手と○○選手がすごい話しかけてくれていい人だったとか


ちょっといいエピソ−ドなんかもありました。

山崎、山本、須崎、押谷とジュビロ組がピッチやスタンドでそれぞれ楽しそうに会話したり

宏太も中京大の石原くん(元マリノス)に話しかけられたりという光景も。


---
こちらは菅選手。
ユニの着こなし方で暑さが伝わるかと思います。





後半のメンバーと一本目、二本目の感想は帰宅後UP出来たらと思います。


帰りは、友達とお店(駅構内)を出たところで


大宮の東くん、流経大の比嘉くん、山村くん、甲府の吉田くん、栃木の宏太に会いました。


充実した顔してたし、挨拶したらニコニコしてたし、いいキャンプだったみたい☆


ほとんどの選手がオフなしでそのまま週末試合を迎えるので怪我なく頑張ってほしいです。


次の集合は、月末に関東で行われる合宿だそうです。


6月1日に新潟で試合、19日に豊田で試合と
その都度キャンプに集まらなければならないらしくて大変だなと思いました。

若いから大丈夫かな
f^_^;


ほとんどの選手が所属チ−ムでも欠かすことの出来ない戦力だと思うので

さっきも書きましたが本当に怪我だけはしないよう願ってます。










暑すぎたからか?レフェリーも一本目と二本目で主審の野田さんが副審へと交代









ではた仕事後に
(^O^)/
























































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。