練習試合☆ガンバ大阪vsカタ-レ富山@ガンバ練習場その3<前半編>

  • sweet
    2011年06月06日 11:59 visibility308


こんにちは!


今日は夕方からの出勤(涙)


昨日出場してくれた前田君の写真を探して
過去の日記を振り返っていたらビックリ♪♪♪(笑)


今年の私の初夢にカタ-レ富山のヨシケンが登場してたんです!!(笑)



ジュビロに入団した金園くんと二人登場したんですが


まぁ金園くんは当時インカレの最中でしょっちゅう見ていたので分かりますが


ヨシケンが出てくるって、まるでカタ-レ富山に行くことを予知していたかのよう。


そのとき愛媛FCのヨシケンがカタ-レ富山にレンタルで行くことも知らなかったし(元旦にはもう決まってた?)


まず、栃木SCサポーターの自分がカタ-レ富山を見に行くようになるなんて一切思ってもなかったし!


そもそも何の接点もなかったヨシケンが
何人もいるサッカー選手のなかで初夢に登場していたことがびっくりでした(笑)

今となってはとっても嬉しい
o(^-^)o


またその日記の記事がダンスのことを書いていて

今年、試合でヨシケンの素晴らしいダンスを見られたのも

何か予感していたんでしょうか(笑)!

---
さてさて本題です
昨日の出場メンバー

前半
《G大阪》
藤ヶ谷 加地 中澤 内田 キムスンヨン 明神 横谷 武井 二川 平井 川西

《富山》
金井 前田くん(大学生) 江添 松原 舩津 森 平出 関原 平野 永冨 木本


昨日の練習試合は、ナビスコカップ予選免除で試合の無かったガンバさんの練習場にお邪魔しての一戦でした。


カタ-レ富山は、前日のロアッソ熊本戦に先発していなかったメンバー主体に朝富山をバスで出発してきていましたが


前日スタメンで出場していた松原くん、泰次郎くん、平出くんも同行し、またまたほぼフル出場!(笑)



↑この新聞は、
一緒に観戦してくださったカタ-レ富山サポーターさんにお借りしました☆
読みましたか?
朝日選手おもしろい(笑)!


カタ-レ富山は所属選手27名のうち、怪我で戦列を離れている選手が6名。


前日の試合に先発出場していたメンバーを除くと10名しかいない状況。そのうち2名はGKなので、FPは8人しかいません。


なので若武者の泰次郎くん、平出くん、松原くんが二日連続プレーせざるを得ない状況になったんですよね
f^_^;


本当におつかれさま!



この三人が帯同してくれてもDFの枚数が足りず


右SB要員として、関西大学の前田くんともう一人の大学生がカタ-レ富山に合流してくれました☆


ありがとうございました!


前田くんはインカレのときも1年生ながらベンチに入っていたし(今は大学2年生)、インカレ決勝戦の優勝後は何故かボカジュニアの帽子を被っていたのでよく覚えていました(笑)

http://labola.jp/diary/8999095
↑この日記のいちばん下の写真を参照のほど。これが今日、過去の日記で探していた写真です。


最近ではこの試合でも前田くんを見てました☆

http://labola.jp/diary/11252510


---
練習試合前、
カタ-レ富山の選手たちに紹介されていた前田くんと背番号3番くん。



カタ-レ富山の選手たちからはウェルカムの拍手が起こっていました。

初めまして、な選手が多かったかもしれませんが


昨年、関西大学サッカーリ-グの優秀選手に選ばれていた松原選手や棚橋選手のことは、前田くんたちも知っていたようで☆すぐ馴染んでいましたね。



余談になるかもしれないですが
試合中に木本選手が
「トミィに出して!」って言ったクロスを
しっかりトミィに出してくれた前田君に驚き!


トミィってどの選手のことか分かったんだ(笑)!!


---
さて
試合はというと

45分×2本でやった1本目が楽しかったo(^-^)o


2本目はガンバが1本目のメンバーから7人替えたのに対し、


カタ-レ富山は前田君とGKの飯田くん以外は1本目と同じメンバーだったのでバテ気味。


2本目はプレスも効かず4-0のG大阪のワンサイドゲ-ム。


もちろんスタミナだけじゃない問題もありましたが

(゜▽゜)

2本目のメンバーはまたあらためてUPしときます!
---
1本目の試合経過


開始30秒
ガンバの左サイドからのシュ-トがクロスバーを叩く→こぼれ球をファ-サイドにいた平井選手がGOAL


21分
りょうがくんがミドルシュ-ト!これがカタ-レ富山のファーストシュ-ト


24分
りょうがくんのスルーパスがガンバの中央を抜けてワントップの木本選手の足元へ

これを相手DFを木本選手もうまく振り払ってシュ-ト&GOAL!
同点に。


29分
左SH甲斐くんの絶妙なパスからトミィがGOAL!逆点に成功☆


33分
ガンバの平井選手が金井くんとの1vs1を落ち着いて決めて2-2の同点に。

---
前半のスコアは2-2


開始数十秒でバタバタしてピンチを迎えるとこや
f^_^;
リ-ドしてても追いつかれてしまうとこも
公式戦と同じなカタ-レでしたが?


20分前後に自分たちのペースに持っていけるところも公式戦のカタ-レと同じ。

ガンバは二川選手がちょっぴり不調そうで
結構きわどい場面を作られていたカタ-レ富山としては助かりましたが


しっかり中央でくさびを入れて左右と攻撃の三角形を作れていたガンバはさすがでした☆


富山も、ふだん平出くんと泰次郎くんがやっているポジションのところから
もっと落ち着いてボ-ルを左右に散らせるようになったら

もっとスタミナは温存出来るしチャンスも増える


そんな明るいヒントをガンバから与えてもらいました!


でもまだ今はバタバタして、意図ある意味ある無駄走りをしていることも
カタ-レ富山の目指すスタイルには重要な道のりなので、それはそれで☆

...
カテゴリーがちがう対戦相手との練習試合も
得られるものが多いですね!

---
ガンバでは佐々木選手と下平くんが個人的に好きなプレイヤーですが

今回その二人は出場しなかったので
またいつかカタ-レ富山と一戦を交えてくれたらいいなと思います(笑)

2本目のレポートはまた今度。


つづく~☆
























































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。