北九州vs富山@本城☆フォトレポート

  • sweet
    2011年06月02日 08:17 visibility257

おはようございます。
梅雨空が続いてますね。


梅雨が明けたら


能古島の夕陽を見に行きたいな[d136]



---
マッチデ-プログラムの表紙はレオナルドでした。




これが元・栃木SC組の活躍を暗示していたのか...
f^_^;



台風で雨が溜まったアウェーサポーター席ゲ-トをお掃除してくれていたのはギラヴァンツ北九州のユ-スっ子




試合後のゴミ拾いもしてくれてました。
台風のなか、大変だったと思うけど、最後までありがとう☆


昨年栃木SCの応援で来たとき、大宮の泰史くんへの募金活動を積極的に声をかけてスタジアムの周りを回って

一生懸命やってくれていたのもギラヴァンツのユ-スくんたちでした。


この日の富山サポーターさんは30人位だったかな。


おつかれさまでした!


朝4時起きで富山を出てきた女の子、
朝からごはんを食べるタイミングがなくてハ-フタイムに急いでごはん。


後半隣で「苦しい~(笑)」って跳ねながら一生懸命応援してましたo(^-^)o

こちらは試合前の北九州サポーターさん。




試合前、北九州サポーターさんたちからカタ-レ富山コ-ルをされて、


「こっちにふるなや~(笑)」カタ-レ富山サポーターさんたちは照れ笑いしながらも北九州コ-ルを返しました。



FC東京戦の途中で負傷退場した池ちゃんがスタメン復帰☆



脅威の回復力☆☆☆


ピッチ練習終了時刻になってもシュ-ト練習し続けるメンバーたち



米田コ-チが
もう引き揚げるぞ~!みたいに呼んでも、まだやってました。


苔口選手





自分はまだカタ-レ富山のにわかサポですが、
開幕戦から毎試合見ているうちに

カタ-レ富山の選手たちのことも自分のことのように感じるようになってきてしまいました。


特に今は攻撃陣のジレンマ、特に苔口選手が感じている得点へのプレッシャーが苦しい。
早く決めさせてあげたい!

控えメンバーだけが残るなか、ラストまでシュ-ト練習していたのが黒部選手。





試合前にサポーター席に挨拶に来てくれたときも笑顔で
緊張感を解きほぐしてくれた黒部選手。


いつもなんか
存在感大きいです[d150]

---
この試合は、富山にとって
決して良い試合では無かったかもしれなかったけど


栃木SCとの試合以来、約1か月間攻撃陣の得点が遠ざかっていたから

攻撃陣で崩して、最後は黒部選手がゴ-ルを決めてくれたときは目茶苦茶嬉しかったし興奮したし


攻撃陣からゴ-ルが生まれたっていうのは
苦しい試合のなかの収穫だった!と捉えることができると思います。


もう、今は本当に一歩一歩。



一度あの勝利のダンスの味をしめてしまったからには

苦しい試合が続こうと

一緒にまた歩まずにいられない(笑)
そんな感じ。

今日と明日仕事したらまた試合がやってきます!


6月は水曜日の試合開催もあるし

ちょっと忙しくなりそうですが

選手もチ-ムも大変なときなので
出来る範囲、出来る限りで最大限↑↑


応援に行けるよう
したいですね
[d230][d86]




































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。