1年越しに言えた「昇格おめでとう♪」(o^-^o)/地域決勝第2日目・北海道vs相模原@長崎

  • sweet
    2012年12月06日 20:45 visibility703

こんばんは~♪

8連勤のうちの3日が終わりました。あと5日!!


年末のせいなのか
毎日毎日あっという間に時間が過ぎていきますね・笑

年末年始のサッカーの予定もまだ全然立てられてません!
(^_^;)


インカレ1回戦はどこにお邪魔しようかな?

湘南かな?


週末までには
「12月の観戦予定」をアップ出来るようにしようと思います。


☆☆☆
昨日の福島ユナイテッドにつづき


祝JFL昇格記念レポ第2弾、今夜はS.C.相模原編です。


---
2012年12月1日@長崎
S.C.相模原vsノルブリッツ北海道





立ち上がりから攻勢をみせたのは相模原

5分右SH8曽我部選手のクロスから左SH22古賀選手がファーストシュートを撃ったのを皮切りに

15分までは相模原の攻撃のみだったと言ってもいいくらい。

---
15分を過ぎてからは
流れが変わり

ノルブリッツ北海道のペースに

---
後方でいくつものブロックを形成し
しっかりと守備を固めながらも

ワントップの17畠山選手にボールを通し何度かシュートまで行った北海道


33分には右サイドに回り込んだ石本選手もゴールすれすれのグラウンダーシュート

あわや失点の場面に
相模原サポーターさんたちもひやひや。


しかし
その5分後の前半38分

右SB天野恒太選手のパスに抜け出した森谷佳祐選手が先制弾!


独特なポーズで喜びあう森谷選手とCB29番のファビオ選手
---
相模原1-0北海道で折り返した後半も

立ち上がりから攻め立てたのは相模原


前半は15分経過したあとに流れを北海道に渡してしまった感のあった相模原でしたが


後半は17分に
FKから森谷選手が頭で決めて2-0

いい時間帯の追加点!!


この試合に勝てば
最終日を待たずに昇格が決まる相模原の選手たちは

この追加点が決まった時点でもう
ベンチのメンバーも出てきて狂喜乱舞!!(笑)





また同じポーズで喜びを表現する森谷選手とファビオ選手(笑)

---
この頃
北海道は焦りからか
ミスやラフプレーが増えてしまい

本来の堅い守備がすこし崩れてしまいました。

北海道の守備が乱れてしまったのは
この日だけだったのではないでしょうか。

守備の意識の高さ
素晴らしかったです。
ノルブリッツ北海道!!

--
相模原は
さらに5分あったアディショナルタイムに

菅野哲也選手が右サイドから切り込み
ファーサイドでクロスを受けた曽我部慶太選手が


前日の岡山戦から2日連続となるアディショナルタイム弾!!


3-0
喜びあう相模原の選手と
仰向けに倒れこむ北海道の選手

---
そしてタイムアップ

S.C.相模原昇格決定!!

抱き合うGKの佐藤健選手とディフェンスリーダーのユウセイ



---
挨拶が終わり
輪になって何度もぐるぐる回りながら喜びあう相模原のメンバー



胴上げでは木村監督はもちろんのこと
チーム代表兼ヘッドコーチのシゲも

メンバーたちにより宙に舞わされていました(笑)

---
グルグルしている途中に
突然それを歌い出したFW18宮川大輔選手が火種

カンピオ~ネ♪カンピオ~ーネ♪アレアレアレ~!!

を大合唱して回り出した相模原のメンバー



そして
間髪入れずに


「おいおいお~い!!
まだおまえらチャンピオンじゃねーよ!!(笑)」


スタンドにいたサッカーファンの男性たちが笑いながら相模原のメンバーたちに総ツッコミ(笑)


そう
翌日の福島ユナイテッド戦に勝たなければ優勝ではなかったので

思いきりフライングして優勝を喜んでいた相模原の選手たちなのでした
(^^;


でも
とにかく昇格は決定!!


こういうの
現地に居てたまらなくたのしい時間ですね♪



ユウセイがしてる赤いキャプテンマークは

後半41分に佐野裕哉選手が斎藤広野選手と交代になったとき

佐野裕哉選手がユウセイの腕に巻いていってくれたもの☆

---
S.C.相模原JFL昇格決定の瞬間に
キャプテンマークを巻いたユウセイの姿を見せてくれました☆

---




---
ちょうど1年前。

2011年12月4日・大阪長居

藤枝MYFCとY.S.C.C
HOYO AC ELAN大分が揃ってJFL昇格を決めたなかで


地域決勝最終ラウンドに進出した4チームのなかで
唯一涙を飲んだのが

S.C.相模原でした。

---
あのときの日記に

1年後
昇格を決めたユウセイにおめでとうを言いたい
と書いてありました。

http://labola.jp/diary/13783356

叶いました!!

ユウセイおめでとう♪
そしてワッシーもハッシーもおめでとう!!

佐野選手も小澤選手も古賀選手もシゲもみんなみ~んなおめでとう!!

---
JFLを飛び越して
プロのサッカーにしか見えなかった相模原の選手たちの巧さと強さ

---
讃岐、長野、YSCCなど
ここ3年以内に昇格したばかりのチームの躍進も目立つJFL

---
早くも来年が楽しみになりました。

ソニー仙台サポーターの
MAKOさんもコメントに書いてくださいましたが

福島ユナイテッドとソニー仙台

だとか

S.C.相模原と町田ゼルビア
だとか

近隣のチーム同士の戦いもまた増えますよね♪

あとは
栃木SCの試合日程と被らないことを願うのみ♪(笑)

---
地域決勝第3日目の試合レポなどはまた後日載せます。

---
今夜は祝昇格記念レポ第2弾・相模原編でしたっ

(^_^)/~~






























































































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。