
雪の爪痕
-
-
sweet
2014年02月16日 08:46 visibility334
おはようございます!!
世界三大カップ『ちばぎんカップ』の日ですね!
いよいよ開幕まで2週間となりました。
まだまだ先のように感じていましたが
時間の過ぎるのが早いこと、早いこと。
☆☆☆
日の出とともに
雲ひとつない快晴となった今朝の静岡。
静岡駅前
今日はちばぎんカップもありますが
レイソルには来週の日曜に会えるので
私は予定通り
このあと清水で行われるエスパルスとフロンターレのプレシーズンマッチに。
パウちゃん出るかな?ノヴァコヴィッチ&高木兄弟楽しみだな。
と浮かれていた一方で
たくさんの方々が一昨日の雪の影響で清水で来られないという現実が昨晩から徐々に明るみに。
昨晩宇都宮在住のりこさんからもメールをいただいて
栃木も県北を中心に停電や家の一部が損壊するなど
広い範囲で被害が出ていたことを知りました。
雪のない静岡県中部地区にいると
別世界のような出来事ですが
今日試合にくるフロンターレの荷物車も
昨晩の時点ではまだ高速道路上にとどまっていた状況ということを
同じくりこさんからお聞きしました。
りこさん含め
今日の試合を楽しみにしていたのに来られなくなってしまった
エスパルス&フロンターレの方々
それから雪の被害に遭われたたくさんの方々に
この場を借りてお見舞申し上げます。
今日の会場の様子は
出来るだけレポで伝えられたらと思います。
飛行機欠航で九州キャンプ旅行が取り止めになったり
楽しみにしていたプレシーズンマッチが中止になったり行けなかったりと
悔しい想いをされた方々がたくさんいると思いますが
嫌な想いをしたぶん後で必ずその分のいいことが待ってるはず☆
そう思ったのと同時に
Jリーグの秋春制実施は有り得ないなー
と確信に変わった週末ともなりました。
☆☆☆
こちらは今日の写真ですが
鹿児島、長崎、愛媛、京都、名古屋、湘南ナンバー・・・
東名高速道路の路肩には
行く手を阻まれ、またSAにも入りきれなかったたくさんのトラックが昨日から停まっています。
100台を優に超えています。
それに伴う事故も頻発するという悪循環。
いつも左手に富士山と静岡市街が見える安倍川の上の景色
その手前に今は路肩に停まったたくさんのトラックが。
1日も早い日常生活の回復を祈ります。
- favorite4 visibility334
-
navigate_before 前の記事
湘南ベルマーレからのお届け物♪/闘志を焚き付けられるの巻/選手名鑑☆
2014年2月15日 -
次の記事 navigate_next
NOBORI ALL STARS vsザ・ミイラ/清水vs川崎/@IAIスタジアム
2014年2月16日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件