
栃木SCvsFC岐阜@グリスタ☆フォトレポ1・お知らせ♪
-
-
sweet
2013年04月22日 12:25 visibility591
こんにちは!!
今日は朝からいい天気♪
今日は出勤まで時間があるのでまったり過ごそーう!!
と思ってたケド
こんなにお天気がいいと家のなかにいるのは何だか勿体なくて
遊びに出掛けたくてモゾモゾ・・・(笑)
☆☆☆
選手たちは連戦で
疲労が本当に心配ですよね。
試合が重なっていてトレーニングもタイトにやっている為か
昨日の控え選手たちが待機するベンチからも
過去5年でこんなに凄いことはなかったよー!!ってくらい
コールドスプレーの匂い(湿布みたいなあの匂いネ)が漂っていました。
かなり大量に使っていたんだと思います。
全てのチームの選手に言えることですが
疲労からの怪我が心配なので
休めるときはゆっくり休んで身体を労ってほしいですよね。
☆☆☆
今日はレポの前に栃木サポの皆に大事な連絡次項というかお知らせ!
まだすこし先ですが
7/14(日)18時から
福岡のレベスタで福岡戦がありますよね。
時間的に飛行機もギリギリなので(試合終了と同時にダッシュれば間に合う飛行機はあるらしいけど)試合後泊まる予定の皆が多いんじゃないかと思います。
昨日後援会の皆様と試合前にお話していて
その時期の博多が博多三大祭りの『山笠』のときだというのが分かりました!!
しかも
ちょうど試合翌朝が山笠のクライマックス
山車が街を疾走する「追い山」
これはもう二度とないチャンスかもなので
栃木のみんなで早起きして(笑)
試合翌朝は「追い山」を観てから解散出来たらいいなぁっていうのと
観光で来る方も多いと思うので
ホテルの予約は早めに取った方が良いかもっていうのがまずお知らせのひとつです。
昨日見てみたら今ならまだたくさんホテルが空いていたので
今日の休憩中や帰宅後にチェックしてみてください!!
---
それからもうひとつ
これも昨日のことに関連しますが
昨日売店で販売になった一部選手の名前&背番号入りタオルマフラーがありましたよね。
近藤さんのは3本しか販売しなかったという超レア物(もちろん即完売)
当然ながら
もっと売って欲しいよぉ!!
だとか
他の選手のは売らないの~?(笑)
12番も欲しいなぁ♪
という声がたくさん売店に寄せられたそうです。
もちろん私とキグルミちゃんも
担当のみっちゃんに笑いながら直談判っ(笑)!
とりあえず
今回作ったのは
背番号ユニをよく見掛ける選手を優先したってお話だったカナ?
背番号ユニ着てなくても
ファンがたくさんいる選手もいるよ~♪
とか
地元の湯澤くんのはあったのがいいよね!!
とか
ユニは作れなくても
タオマフならお小遣いで買えるコもいるかもだね♪
とか
3人で緊急タオマフ会議(笑)を楽しく開いていました。
(みっちゃん&キグルミちゃんありがとう♪)
念のため
希望ファンが何人いれば他の選手のも製作してもらえる~?って
20人くらい?って聞いたら
衝撃の
「5人」
ってことで
同じ選手ファンのみんなで5人集まっちゃって頼みにいきましょう♪
集まろ~集まろ~♪
募集募集☆
っていうか5人以外にももっと欲しい人たくさんいると思うので
5人集めて頼みにいって
他のファンの方や選手のお友達や御家族も買えるように
15枚くらい作って貰えたらいいですよね♪
---
真面目な話をすると
背番号&名前入りなので
万が一選手が来年移籍した場合
売れ残るとそのまま在庫になってしまい
ロスになるので販売に慎重だったとのことでしたが
今回の少量販売で
逆にタオマフの価値が上がって
希望する声もお客さん(ファン・サポーター)側のほうから出たと思うので
いい方向に転がっていってくれたらいいなぁと思います。
タオマフが売れて→グッズ売上が上がって→クラブの利益が上がって→チームのサポートが上がる↑↑
もう全選手分製作&販売しちゃっていいですよね
(o^-^o)
5枚とかだったら(笑)即日完売しちゃうと思います。
☆☆☆
さて
レポに行きましょう!!
10:29新幹線で宇都宮に到着
10:40発のシャトルバスに乗車
宇都宮寒すぎてカイロ貼りましたよ(笑)
↑しっかり栃木市のマイコール社のものを愛用しております。
昨日はゆーさんが売店ボランティアだったので一人で乗車していると
岐阜サポーターのれんげ草さんたちが到着されて
いっしょに向かうことが出来ました。
松本-東京Vが雪で中止になったこと
山形も松本と同じくらい降ってるのに山形は開催するらしいよ(笑)
というのをこのとき岐阜サポーターのお兄さんから教えてもらったのでした。
れんげ草さんによると
緑チーム同士の対戦は何かが起きてしまうらしく
(^-^;
昨年秋も
松本-岐阜が直前で中止になったばかりとのこと。
(岐阜サポーターりょうしぃさんの日記で読ませていただいたことを思い出しました!!)
シャトルバス内での相手サポーターさんたちの会話は話題の宝庫。
ファビオの話(言うことを聞かないらしい・笑!)に思わず吹き出してしまいましたが
そこのサポーターさんだからこそ知る
エルゴラ名鑑には載っていない選手の特徴を知ることが出来たり♪
清水からレンタル移籍で練習場にきた柴原くんが
すごくいい車に乗っていたそうで
やっぱりJ1に居た選手は違うね~☆
と冗談まじりに話されていたり
そうした目線や捉え方ひとつとっても各チームのサポーターさんたちの生の声は面白いです。
☆☆☆
11:22
選手バスお出迎えに
茂さんカメラ目線してないで集中してくださ~い(笑)!!
って言うのは冗談で
この熱気ながらまだこのとき選手バス到着してません。
チーム・選手の皆様、
私たちサポーターいつもこんな感じでバスが着く前からおおいに歌って跳ねております(笑)
そして
黄色いバスが見えたときにさらにおおー!!ってヒートアップしてます☆
☆☆☆
お出迎えが終わったあとはこの日イベントエリアで開かれていたヒューマンアカデミー宇都宮校ネイル受講生によるネイルサロンへ
男性サポーターも居ます(笑)
↑いちばん手前が栃木SCが地域リーグだった頃からのサポーターさん・Mさん
もちろんチームカラーの黄色希望者オンリーだったのでMさん黄色いマニキュア待ち(笑)
サロンのお姉さんたち
「そっかもっと黄色もってくればよかった」言ってました
(^-^;
↑茂さんも覗きにきました。やってもらいますか?(笑)
☆☆☆
そのあと
グルメエリアに熱々スープをキグルミちゃんと買いに行くも完売していて一旦席にバック。
でもやはりあまりの寒さに何かあたたかいものを食べないとダウンしてしまいそう…
今日なら餃子屋さんもスープ売ってる!!って情報をいただいて
みどりさんと朋子さんと餃子屋さんへ
過去5年で初めて来たわー♪グリスタの餃子屋さん!!
そこでまた
昨日日記に書いた岐阜サポーターさんたちと交流させていただきました。
ワカメもたっぷりで美味しかったですよ♪
☆☆☆
11:35
食べ終えて席に戻るとちょうどアップ開始
ポニョと染矢一樹選手です♪
つづく
☆☆☆
今度の日曜はアウェー北九州戦
宮崎キャンプでお世話になったR33さんが栃木の応援に来てくれます。
ということで
今日の日記のラストは
R33さんの大好きな大神さんで飾りたいと思います♪
(^o^)/~~
- favorite18 chat2 visibility591
-
navigate_before 前の記事
感謝♪☆練習見学レポ☆ACL遠征レポ☆
2013年4月12日 -
次の記事 navigate_next
カターレ富山vs栃木SC@富山県総☆フォトレポ2
2013年4月9日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件