
栃木SC vsサガン鳥栖@ベアスタ
-
-
sweet
2010年06月12日 22:03 visibility257
博多のホテルで
韓国vsギリシャ後半戦見ながら更新してます。
今日も燃えてきたJ!
とっくに「レディ」になっていなきゃいけない大人な年齢なのに
本当はそんな言葉遣いなんかしてちゃいけないんだろうけど
サッカーで戦ってるときは女も男も無くなりますネ。
ただひとつだけ謝っておきます。。。
相手のGK赤星選手を名前じゃなくてユニ色で「ピンク!」って呼んじゃってごめんなさい。
聞こえてはないと思うけどダメなことだよね・・・。
もし相手側でウチのGK柴崎選手がそういう風に敵のサポーターにヤユされてたらすごい悲しいもん。
赤星選手のことは皆で少しからかって遊んでしまったけど
今日栃木G裏にいてくれた「仲間」っていうか「同志」みんな
本当に誇りに思います!
ラストまで100%やりきってました。
現地は来られなかったけど私なんかよりずっと強い栃S愛を持って応援してくれてたみんなのハートも嬉しかったです。
やっぱり
勝ちたかった!
試合後は悔しくてたまらなかった!
前半、早くも跳ねながら泣きそうになったんだけど、それは廣瀬(選手)の男気がすごい伝わってきて
昨年までいたチームと対戦する・この試合にかける思いが溢れてて
それを見た自分たちは今日は何がなんでも廣瀬(選手)のために勝ちたい!
って思ったんだけど
それが出来なかった(>_<)!
キックオフ直後の失点は、前節福岡戦で開始3分で点を奪われたときと同じような立ち上がりの時間だったから
繰り返しちゃったなと思って悔しかったし
それより悔しかったのは2点目。
もちろん、今日はずーっと左SBでスタメンしてたイリエモンが出場停止で、
久しぶりにスタメン復帰した亨ちゃんがいつものCBじゃなくそのポジションに入ってて
栃木の命と言ってもいい「守備」がなんだかうまく構築できていなかったというのはあるけども
あの失点の仕方は悔しかったです。
1失点目の立ち上がりのミス、あれは決して全てが大久保選手のミスというわけではなかったんだけど
亨ちゃんもすごい手を叩いて声を出して
大丈夫だよ!って大久保選手に声をかけてくれたし
大久保選手自らが奪われた点を奪い返しにいって同点にして
その男気にも
G裏のみんなが惚れこんでたし
何度も同じこと書くけど
だからこそ、次のあの失点の仕方が本当に悔しかったし、あれは本当に要らない失点だったと・・・。
アビスパ戦での課題をまだ今日はクリアすることが出来なかったかなと思います。
ありきたりの言葉かもしれないけど「この悔しさ」を糧にするしかありません。
連勝していたとき、自分自身ここに書いたはずです。
今のこのチームなら、たとえ勝てない試合があってもそれを新たな課題として受け止め、克服し、成長していける!と。
そうしたチカラ、
それを乗り超えるために絶対無くてはならないハートの強さだけは持っているのを感じたからだと思います。
後は、今日相手より足先ひとつ届かなかった技術の差を埋めること
誰が出ても約束事が守れる連携をさらに構築していくことが大切かな!と思います。
博多までの帰り、今日一緒に応援してくれた「ゆぅさん」(栃木から日帰りで、しかも今日がドアウェイ初参戦という女のコ!熱すぎる♪♪♪)
彼女たちとも電車で話しながら帰ったんですが
チームが課題を持って中断期間を迎えることができたというのは良いこと♪
とポジティブに捉えることも出来るかなと思います。
今日のG裏にいたみんなの情熱やアイデア、
いつもグリスタで会うみんなの栃S愛やアイデア
現地でこうしてみんなと話すにつけ
このチームはまだまだこれから楽しみなことがたくさんある!
まだまだ出来ることがある! と感じます。
温度の低いサポーターと、サッカーに対する敬意や意識が低いクラブがとにかくダメで、
急いで退散するような勢いでいろんなチームをさすらいしまくってきたsweetも
このチームでの滞在時間は長くなりそうです。
もしかして
ここが最終目的地になったりもするのかな?
分かりません(*^∇^*)
今日の試合前、選手の面白かったエピソードやサポーターのこともあって書きたかったけどシリアスモードになってしまったので
またいつか今度の機会にしたいと思います。
あんまり試合内容のこと書いてないけど
それはスカパーでもう一回見てからにしたいと思います。
相手のことはあまり余裕なくて見られなかったけど
下地選手やロスタイムに決めた池田くんとか 大学サッカー当時に活躍していたコたちを見て頑張ってるな!って思いました。
去年来たときは、池田くんは活躍できなかったし、下地くんはベンチにも入ってなかったのに今日はスタメン
栃木の新入団組や、まだあんまり出られていないメンバーもここから、ここから
そんなエールを彼らにもらった気がします。
参戦された皆さん、お疲れさまでした!
今日のラストまでの熱い戦いぶり
本当にみんなを誇りに思います!
また次回。
それまでに栃木で練習試合とかあれば行きますのでそのときに☆
えーっと
6月20日のマリンスタジアムには私は不参加ですよ(笑)
キグルミちゃんも今日も1日ありがとねー!
みんなもありがとう!
ラストは写真載せておきます。
こちらは
試合後サガンサポーターさんのすごい人だかりがあって
何かと思ったら
真ん中に廣瀬(選手)がいました。
ポニョマサ選手にしろ、廣瀬選手にしろ、古巣サポーターに愛されまくりですよね。
そうした選手たちと今一緒に戦えているしあわせを忘れないでいよう!と感じさせられたひとときでした。
- favorite22 chat9 visibility257
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件