『FIFAアンセム』で入場ごっこ♪/日産スタジアム見学ツアー[d25]

  • sweet
    2010年07月01日 00:01 visibility689

こんばんは。
遅くなりました。


スタジアム見学ツアーレポートのつづきです!楽しみにしてくださっていた方ありがとうございます!


今夜なんと、かねてから憧れていた方からメッセージを頂いてすごく嬉しかったですっ!


今月は栃木SCの選手もキャンプ地からメッセージを送ってくれて

なんか凄いぞ!ラボーラと思っております☆



(ラボーラの構造上?選手サイドからはこちらにメッセージは送れないものだとばかり思ってました。
もしこれを読んでくれてたなら・・・ありがとう!アイシテマス♪じゃなくて応援行きます♪ 笑


壁のないラボーラ
うれしいですね!


さてさて

ロッカールームのホワイトボードまでを夕方のレポにアップしましたが

ブラジル代表が試合前にそこに書いていたのが、この『W杯優勝国の方程式』!




携帯からご覧になっている方は写真が見にくいと思うので何が書いてあるかといいますと


たとえば
ALEMANHA:
1974+1990=3964

ARGENTINA:
1978+1986=3964

BRASIL
1970+1994=3964
1962+2002=3964

などと書いてあります!


これは「3964」という数字からそのときの開催年を引くと

その年にW杯に優勝する国がどこなのかが自動的に分かってしまうという不思議な法則。



例えば、「3964」というその法則の数字から、日韓W杯が行われた年の「2002(年)」という数字を引いてみましょう。

3964-2002=1962 となりますね。


1962年に開催されたW杯で優勝していた国はどこだったか調べると


ブラジル!


2002年優勝したのはその法則通りブラジルになりましたね♪

このホワイトボードは試合前にブラジルのコーチか誰かが
こんなにもたくさんの事実を並べて
こんなにも確実な法則があるんだっ!
だからこの決勝に勝つのはオレたちブラジルなんだ!

と選手たちのプレッシャーを取り除きテンションをあげるために書いたものではないか?ということでした。

愚かながら私、計算してしまいました。

3964-2010=1954

2010年、今年優勝するのは1954年に優勝していた国ということになるから、法則では(笑)


それで
1954年のワールドカップに優勝していた国はどこだったかと調べたら・・・
出ましたよ!



・・・


『西ドイツ』!!


西ドイツはもう無いしっ。

いや、東西が無くなっただけで『ドイツ』は『ドイツ』なのか。


あ!



そういえばドイツ、ベスト8残ってますよね!!


もしかしてあるのかもしれません!
ドイツ優勝。


そんなことを言ったら、優勝するのはオレたちだってこの席に座った方に怒られそうです(笑)




そう、ここがアルゼンチン監督、マラドーナが2002年決勝で観戦していた席☆


もちろんちゃっかり座ってきました(笑)

そしてそして

このツアーで一番興奮したのは入場シーンを真似させてくれたこと。


実際に選手入場で使われる階段を登ってフィールドへ☆




しかもそのとき大音量でFIFAのアンセムまで流してくださるんです!


もう大興奮!!!

代表ユニ持参で行くべきだったと後悔!



皆さんも是非体験してみてください!


参加費/大人一人500円で
日産スタジアムの芝の種が入った首下げタイプのIDカードをお土産にそのまま貰えるし♪

なんといってもボランティアガイドのおじさんが素晴らしい方なので私もリピーターになりそう☆


サッカー好きなお友達や旦那さん、お子さんの大事な記念日なんかにも連れてきてあげたらいいかな~☆なんて思いましたよ!

選手のアップルームで、大人も子供もみんなにPKごっこもやらせてくれて
ボール蹴らせてくれました。




みんな、昨晩の駒野の仇を討ってやる!と張り切りました。


駒野、愛されてますね☆
PKって決めるの大変なんですね(^_-)

昨日の駒野のPKはバーでしたが、決められない選手が悪いんじゃなくて、決めるのがもうそれ自体大変なこと。


PKを止めるGKがいるとしたら、そのGKが神なだけだと思いましたよ。



所要時間は約1時間ですが、盛り上がり過ぎてしまい1時間20分のツアーとなりました!



ボランティアガイドの方から教えていただいたスタジアムの様々なトリビアや、載せきれなかった写真等は時間があるときにアップしたいと思います!

ひとまずこのレポ、今夜はここで終了デス。


最後までお付きあいありがとうございました!

おやすみなさい(^_-)☆















































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。