
高校サッカー父兄との出会い☆
-
-
sweet
2010年08月19日 07:20 visibility68
おはようございます♪
今夜仕事から帰ったら、札幌遠征の支度をしなくては!
試合チケットもまだ用意してませんf^_^;
札幌に行くことは、まだ家族にもまだ言ってません。それはいつものことですが〜(笑)
飛行機が苦手なので、いつもは大好きな長距離アウェーの移動もちょっぴりブルー(笑)
でも、着いてからの楽しみを励みにして(笑)、がんばります(+_+)
それにしても、どうしてこんなに栃木の試合に行かずにいられないんでしょう。。。
「栃木の試合に行かない」、という選択肢が今の私には無いので困ります
f^_^;
こちらの写真は、昨日練習試合会場で仲良くなった「すずちゃん」
途中から、sweetのことをハ−トちゃんって呼びたいっと言って呼んでくれたすずちゃん(笑)
そのあと一緒にレストランごっこして遊んでました(笑)
高校生の選手の妹さんのすずちゃんでしたが、すずちゃんが着てる服の背中には偶然にも
このサッカー部出身選手でもある栃木SCのマコちゃんの背番号と同じ『16』が入っていました(笑)
この日sweetがいちばんお話をさせていただいたのが
たいち選手という高校生のお母さん。
たいち選手は以前膝の手術をしたそうで、
この日他の選手のお母さんに、息子に膝の手術を受けさせるかどうかの相談を受けていました。
なんか、高校サッカーの選手でも、膝の手術を受けている実態にsweetは衝撃。
たいち選手膝にはそれからも水がたまっていたそうですが
最近は溜まらなくなって、かわりにお父さんの膝に水が溜まってきたという話をしていたときに
お父さんたちの膝に水が溜まるのは全然構わないけどね〜(笑)
と笑っているお母さんたちを見て苦笑いしてしまいました。
息子は宝
お父さんは、、、
お父さんがんばれ♪
と思ったらなんというタイミングか
たいち選手のお母さんが 駐車場の方を見て
「お父さんが来てる〜!」
そちらを見てみると確かに電柱の向こうにお父さんらしき方の姿。
「あの人、来るなんて言ってなかったのに、『今日おれは昼ごはん食べる時間もなくて忙しいから』って言ってたけど
これでお昼休み使うからだったんだ」って笑っていました。
「珍しく『試合のビデオ撮って来い』とも言われなかったから、おかしいなとは思ったんだよね〜(笑)」とも。
お母さんの団体のところには来ずに、駐車場側の電柱のかげから(笑)息子さんの試合をみつめているお父さんの姿にキュンとしてしまいました☆
あんな炎天下だったのに、誰としゃべるでもなく、ずっと真剣にピッチのたいち選手を見守っていた父の姿に、親の愛を感じずにはいられませんでした。
たいちくんのお母さんは、たいちくんがもう3年生なので
選手権が終わったらどうやって過ごそう、、、とすでに寂しがっていました。
周りのお母さんたちに
エスパルスの応援にでも行ったらいいじゃないの〜
と言われていましたが
エスパルスの応援か〜
とちょっと迷いながら
うん、、、行ってみるよ、、、
と。
春からはこういうお母さんたちも新しいサポーターとしてスタジアムに来るのかもしれないんだな、という想像力を持っておきたいですね。
とにかく、お母さんたちにとっては今はプロの試合より息子の試合☆
大学に進学してからのサッカーは応援にいけない距離になってしまいそうなので
今こうして見にいけるあいだに出来るかぎり全部応援に行くって話をしてくれました。
限られた時間に、今しか見られないものをどうしても見ておきたい☆という想いはすごく分かる気がしました(^O^)
なかなか学生サッカーの親御さんたちとお話する機会がなかったので、
昨日の練習試合に行ったことは、いい経験になった気がします♪
MYFCには二日連続会っていたので
今日はちょっと淋しい感じがしますが(笑)
札幌で栃木の試合を思いきり応援したら、すぐまた静岡に戻ってMYFCに会いに行きます♪
何かを好き♪というキモチはすごくパワーをくれますネo(^-^)o
私を今夢中にさせてくれているチ−ムたちと、夢中にさせてくれてる人たちに感謝です☆☆☆
- favorite0 visibility68
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件