
静岡出発for湘南!
-
-
sweet
2014年09月20日 12:31 visibility258
こんにちは。
ときどき小雨ぱらぱら。涼しい風も吹いていて、街に向かう人たちの服もどことなく秋模様。
甥っ子たちは、今日小学校の運動会で、私の母上が張り切っておにぎりを10コも握っていました(笑)
☆☆☆
先日、YOUさんがスタジアムに場所取りにいってくださったので、
お昼ごはんをいただいてから、ゆっくりと平塚へ向かっています。
昨晩はお仕事から帰宅して讃岐戦のレポを書き終えて、
思い付きで慣れない工作を始めてしまい(笑)指先に切り傷がいっぱ~い!
せっかくノドが治ってきたのに指先チクチク。
器用になりたいものです。(もう手遅れ…?)
☆☆☆
「夏を乗り切れば、J1」
神戸サポーターの小平牛さんに、以前そう湘南ベルマーレへのエールをいただきましたが、
秋の気配の今朝を迎えて
その夏を、
湘南ベルマーレはなんとか乗り切ったのかなと思いました。
残念ながら、私は前回湘南ベルマーレがJ1復活を決めた2012年町田戦には居合わせておらず
過去にJ2→J1復活を現地で見たことがあるのは
2006年の柏レイソルの平塚戦@平塚競技場
2010年の柏レイソルの岐阜戦@日立柏サッカー場
2010年のヴァンフォーレ甲府の栃木戦@グリスタ
の3試合のみでした。
2012年はプレーオフ制度も出来た年で
優勝した甲府さんと
プレーオフで優勝(って言い方であってるかな?)した大分さんが大注目されて取り上げられた裏で
ひっそりと自動昇格を成し遂げていたベルマーレ。
そのため、
「2位ってどこだっけ?」現象が起こり、
大分vs千葉のプレーオフ決勝の国立競技場に居合わせた湘南サポーターさんたちが
「俺らだけ扱いひどい(笑)」
「全然目立ってない(笑)」
コンコースで嘆いていました。今となっては懐かしい思い出です!!
今年は、ここまで来たらJ2優勝したいですね。
ぱ~っと!
だって
もう来年からはずっと
湘南ベルマーレはJ2には戻らないから←
(私はJ2が大好きだから、試合はいっぱい観に行くけど)
湘南ベルマーレ、J2優勝の最後のチャーンス!!
・・・って
まだJ1復帰も決まってないのに怒られちゃいますが。
決めましょう。
今は、それが「いつ」になるのか
昇格への希望で胸を膨らませているのが湘南ベルマーレサポーター。
数学が苦手で計算も苦手なため
あーなればこーなる、
というのが分かりませんが
計算が得意な方々いわく
それには、磐田の勝敗が鍵を握るとか?
その磐田は今日ホームで4位の北九州さんと。
プレーオフ進出権を持たない北九州さんと勝ち点1差の磐田の試合は、サッカーファン的にも注目の一戦ですが
(磐田は今日の試合から、また4バックに戻すようでそのほうが気になります)
とにかく、湘南がコツコツと結果を出し続けることができれば
あーなればこーなるという面倒な計算も不要!!
前回のホーム戦は
序盤、応援をセーブしてしまいましたが
讃岐戦からだんだんノドも治ってきたし、
今日は前半のキックオフから思いきりいきたいと思います。
今日も
いままでと変わらず、楽しんでいくので皆さんよろしくです
(^o^)/~~
- favorite5 visibility258
-
navigate_before 前の記事
湘南vs水戸@BMW・レポ/前半キックオフ~試合後
2014年9月22日 -
次の記事 navigate_next
讃岐vs湘南@丸亀・最終レポ
2014年9月19日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件