湘南vs水戸@BMW・レポ/前半キックオフ~試合後

  • sweet
    2014年09月22日 18:43 visibility377

こんばんは!!

明日のチケットをやっと買ってきました。

明日の今頃にはもうキックオフしてるんですね、京都戦。

中2日の試合。
予想最高気温が29度と
気温がまた上がりそうなのが心配ですが

18時ならもう夕暮れどきなので試合時には影響が少ないかな?


明日は武富選手のお誕生日ということなので
勝って祝福出来たらいいなと思います。


☆☆☆
では
その武富選手も2ゴールの活躍をみせてくれた、土曜日の水戸さんとの試合レポを。


円陣



ダッシュ




讃岐で早まっていた円陣→ダッシュまでの時間も元通りに戻っていました。


水戸さんボールで前半キックオフ






開始39秒
決めたのは3月9日もゴールを決めた、背番号39武富選手。

洋平選手の縦パスから落ち着いて枠のなかに抑えてシュート&先制点!

GWにアウェイで行われた前回の水戸戦では
試合終盤まで点が入らず
ハラハラドキドキした試合。


今回もGK本間選手が守る開かずの間をこじ開けるのは相当苦労するだろうな。

と思っていたので
いきなりのゴールにびっくりしました。


今回もGK秋元陽太選手が喜んでいる姿をみて
ゴールが決まったのが分かりました!!(笑)


とにかく、武富選手サンキュー!!


前半おそらく水戸さんが撃ったシュートはゼロでしたが


湘南も
前半ほぼ攻めているなかで、追加点を決めることは出来ず。



左SB雄大選手の駆け上がりから、あともうすこしで三島選手にドンピシャヘッドで決められそうだった場面や

2~3個あった危ない場面を凌いだことは大きかったかなと思います。

前半1-0でハーフタイムに。


☆☆☆
日中も曇りで、急に涼しくなったこの日、

島村選手の腕捲りスタイルも戻っていました(笑)




ハーフタイムには
男女混合のラグビーチーム「湘南ベルマーレ・ラグビーセブンズ」からのご挨拶もありました。


ベルマーレクイーン、まりちゃんのお姉さんのお友達も所属しているそうです。

☆☆☆


後半は湘南ボールでキックオフ

ハーフタイムに山村選手を下げて、ここで小澤司選手を投入してきた水戸さん

後半立ち上がり、ほぼ相手に自陣に入られて攻められるという

すこしめずらしい不安定な入りかたをしていたこの日の湘南。

監督のチョウさんが武富選手を呼び、
動きについて何やら指示を出して修正をかけていました。


するとゴールを決めたのはまた湘南でした!!

後半11分
武富選手この日、2点目!!

さらに
後半13分
PA内で冨田選手が痛恨のハンド


ゴール裏からは
まるで、バレーボールのブロックのように見えて

思わずナイスブロック!!と叫んでしまいそうな。

湘南のキッズも
「おれ、あんな綺麗なハンド初めてみた!!!」と感動?していました…

(^-^;


このPKを蹴るのは
そう、得点王を狙うウェリントン。


京都の大黒選手とはあと4~5点差かな?


PKは全員でしゃがんで見守るのが湘南スタイル




決めたぁ!!
後半14分に3-0とした湘南。

さすがにこれで勝負有りかと


We love SHONANを歌いながらタオマフを旋回するサポーター

しかし
これではなんだか残り30分間があれになってしまうなぁ…

などと余計なことを考えていたら

PKになっていました。
ウェリントンのPKから僅か1分の出来事。

痛いのはPKを献上したことより、これで三竿選手の警告累積が4枚になり、京都戦に三竿選手が出られないこと。

このPKを吉田選手に決められて3-1に。


これは別にあまりダメージは感じていませんでした。

しかし


このあとすぐにまた失点。動揺で写真もブレブレで写っていました。

複数失点はアウェイ岐阜戦以来。


強いな、水戸さん。
うまいな…小澤くん。


でも
画面に映ったリプレイ映像を見たら
その失点の仕方があまりに悔しくて、

手摺りにかけてあったタオマフを手にして
思わずパシッと空中を叩いてしまいました。


キョンシンさんが

菊地がいないから、ちょっと厳しい内容になると思うよと

かすみんが

リスクマネージメント部長が居ないから不安もあると

話してくれていたそれらの言葉がよみがえってきて

タオマフを首にギュッと巻き直して気合いを入れ直しました。


情けない負け方や引き分け方をするわけにはいかないっ!!




☆☆☆
後半22分


洋平選手→翔平選手に


後半27分
征也選手→島村選手に交代

☆☆☆
そして後半31分でした。
岩尾選手の右CK

相手選手がクリアしたボールが永木キャプテンの足元にこぼれ、

ゴールまで距離のある位置からグラウンダー気味にズドン!


見事なゴールでした。この追加点は大きかったですね。

ここで突き放せたのはすごい!!


キャプテンありがと~う!!

☆☆☆


7101人

今節は小学校の運動会もあったり稲刈りもあったりと
仕方ない条件面もあったかな。

☆☆☆
後半41分
菊池選手→樋口選手に交代


菊池選手はポスト直撃の超絶惜しいシュートがあったし

交代で入った樋口選手も
短い出場時間ながら、バー直撃の惜しいシュートがありました。


このあと
冨田選手→オズマール
西岡選手→鈴木隆行選手と同時に2枚替えをしてきた水戸さんでしたが


4-2のスコアは動かすには至らず

湘南がホームで久しぶりの勝利を決めました!!



うずくまる選手たちの姿が印象的でしたよね。

水戸さんは敗れましたが
清々しさを感じさせてくれる選手たちでした。

水戸さんの次の試合は明日16時から
ホームで磐田との対戦とのこと!!

湘南の試合は18時からなので

磐田の勝分負の結果次第で昇格に向けた状況が変わる湘南にとって(磐田が明日負けか引き分けで明日湘南の昇格が決まってしまうとか?)

注目の一戦です。

明日の湘南サポーターは
西京極組、パブリックビューイング組、

さらに水戸の応援に向かう水戸組もいるようです。

サポーターっておもしろいですね。


☆☆☆
試合後、コールリーダーのゆうぞうさんが
「昇格リーチだそうです!!」


と言ったのに反応の薄かった我等が湘南サポーターたち。

ゆうぞうさんに
「ここ、わーって盛り上がるところだから」と言われて(笑)



「昇格リーチだそうです」アゲイン。

「わーっ♪」

湘南サポーターいいですね。

つづいて、ゆうぞうさんが「西京極行く人~!?」
尋ねると

結構な人数の挙手。

これを見て
ゆうぞうさん「こういうときは(昇格が)決まらないパターンだよね(笑)」と上げては落として遊んでいました。

サポーター主催のバスが10席くらいだけまだあるようで

その場で希望者を募っていましたが早速はるーなちゃんたちも申し込んでいました。


☆☆☆
決弾賞はチャミに



「やっと復帰できました!!」と挨拶したチャミに拍手がわきおこりました♪




☆☆☆
マンオブザマッチは武富選手が獲得!!




勝利のダンス、
踊る前に洋平選手と翔平選手がいちゃいちゃしていましたが見ないよーにしておきました(笑)


前半から試合後まで一気にまとめたので
伝えきれない場面もありましたが

明日に切り替え!

今夜はこのあとも深夜までお仕事なので
また明日に
(^o^)/~~


パブリックビューイング組も
水戸組も

お仕事組も
自宅組も

18時キックオフにあわせていっしょにチームの勝利を願っていっしょに応援しましょう!!

京都にむかうみなさん、気をつけて現地で集結しましょうね!







































































































































































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。