馬入グラウンド復旧作業 第2日目

  • sweet
    2017年10月26日 09:03 visibility1788
昨日結局
カメを見つけることはできなかったけど
それはまた次の機会にね♪
 
行って良かったと思ったのは、
 
これ、参加者はひとりでも多いほうがいいよねと
痛感したほど
 
芝生の上に乗り上げた川の泥が
想像していたよりかなりひどかったから。
 
 
‐‐‐
数日前、湘南ベルマーレの公式サイトに載った眞壁会長の日記
 
そこにあった写真は
朗らかなその文章とは対称的な
 
練習場が、台風で氾濫した川の水に水没している1枚で
 
 
あれを見たとき
泣けてきて
 
何とか復旧の手伝いを出来ないものか
と思ってたいたところ
 
 
クラブが発してくれたのが
クラブ公式サイトを通じてのサポーターへのSOS
 
---
昨日はその復旧活動の2日目。
 
平塚駅の改札を出たとき
私を出迎えてくれたのは
まさかのムルジャ!
 
 
看板のムルジャとかじゃなく本物の
 
 
 
「は~い♪ムルジャ!!!!」
言ったら
 
「はい~♪」(日本語風) 
 
まさかのムルジャでテンション上がりすぎだった自分とちがって
ちょっと恥ずかしそうだったムルジャだけど(ムルジャ、ゴメンね)
 
サポなのか何なのかさえわからない突然声を掛けてきたstrangerな自分にも笑顔で応えてくれたやさしいムルジャ
 
 
平塚駅に着くやいなやムルジャと遭遇できたおかげで
俄然がんばれるエネルギーを貰えたのは言うまでもナシ。
 
 
‐‐‐
バスに揺られて練習場に着いたのは朝9時ちょうどごろだったけど
 
平塚駅での試合告知ビラ配りをしてくれていた落合さんやスタッフさんたちが
ひとあし先にグラウンドに着いて、9時を待たずに、もう早速作業を開始してくれていた。
 
 
最初私が就任したのは、芝の上に堆積した厚さ10センチくらいの泥を雪かき用みたいなスコップで削って、ソリみたいなのに積んで側溝に運ぶ作業だったものの
 
この作業は大変だから男がやるよー!
ってスタッフさん(よく思い出すとユース監督の時崎さんだったような)が声かけてくださって
 
 
自分は水道の水を巻いて柔らかくなった箇所の泥をトンボで掻き出すトンボ隊へ入隊
 
 
コールリーダーのおさむくんたち男性陣の多くは
午前から午後のラストまで
ずっと
先に書いた方の男だらけのその過酷な作業班を自ら志願して担ってくれていた。
 
(休憩で管理棟の2階に行ったとき、EFSの男の子が私たちの分もパイプ椅子を持ってきてくれた!ありがとう!)
 
 
---
トンボ隊の仕事は
芝にたまった泥を横一列7人ないしは8人で並んでトンボで一斉にピッチ外に掻き出す仕事
(その様子は公式サイトにスタッフさんが写真でアップしてくれている)反復作業で
 
 
開始した頃は人が20人くらいしかいなくて心が折れそうだったというのが本音だけど
どんどん人が集まってくれてたのはほんと嬉しかった!
 
しかもこの係、スタッフさん含めて女性が多かったせいか
 
「私もうトンボの達人」「トンボ検定3級」という声があがったり
 
BGMとして?若い女性スタッフさんたちが
松田聖子を歌い出したりなどと和気藹々
 
スタート時の気合いの入った掛け声とか含めておかげでめちゃ楽しかった!!
 
 
リードをとってくれる湘南造園のお兄さんたちも
 
「はい!じゃあバイアのラインコントロールで、みんなで揃えて行きますよ~!」なんて盛り上げてくれたり(爆)
 
選手になりきった気分で
みんなですごくいい一致団結ぶりが生まれたりした。
 
 
開始早々時
これ午後5時までやれるのかな、どうなるのかなと途方に暮れたのが嘘のよう!
午前も午後もあっという間で。
 
ちなみに午前は
9時ごろから11時半
 
90分の休憩をはさんで
午後は1時再開ってスケジュールだった。
 
‐‐
お昼休憩には
ペットボトルのお茶のほか、
近隣の全コンビニからおにぎりが消えたにちがいないと思うくらい(笑)
 
スタッフさんがものすごい数のおにぎりを買ってきてくれて皆に差し入れしてくださったし
 
帰りはスポンサーさんの不二家さんのカントリーマアムまでいただいてしまった。
 
ちなみに
お昼休憩のときにも、シャワーを使いたい方はどうぞという心遣いまでしていただいたほどで。
 
 
雨中の作業で冷えた身体、
お昼休みに暖を取るため
 
ふだんチーム関係者以外は滅多に入れないという管理棟の2階のスペースを開放してくださってサポーターの皆が喜んだのも言うまでもない。
 
‐‐‐
そして
ちょっと疲れた午後3時
 
作業中のグラウンドに
なんと監督のチョウさんが!!
 
そのころ
みんなちょっとペースダウンしてきた頃だったのだけど
 
チョウさんがサポーターの真横に立って
 
トンボ掛けのスタート時の掛け声を担う係りを自ら(笑)
 
これでみんな一気に、士気高揚
 
 
おれにはこれくらいしかできないからとかチョウさん言っていたけど
 
チョウさんがきてくれたことだけでむちゃくちゃ大きかった&感激だった。
 
チョウさんが鼓舞して掛けてくれた声で
みんなの作業効率がめちゃめちゃアップしてたもん。
 
 
さらにそのあとはサポーターのあいだをまわり、ポンチョ着てないコには大丈夫?とか
 
おれがその帽子あづかっておいてあげようかとか言ってくれてたり(笑)
 
私のところにも
「ありがとうございます!」言ってくださったりしてチョウさんに面と向かって言われるなんてなんか感動してしまったよ☆
 
 
16時半すぎ
作業が終わって着替え終わったとき
 
 
よかったら
 
とポットにはいったあったかいコーヒーを差し入れてくださったのは
 
ベルマーレユースのお父さんとお母さんたち 
 
 
日曜、せっかく時の栖で試合があるのに岡山戦と被ってていけなくて
 
 
時の栖で柏に勝ったら
次の試合11/5なのにそれも福岡戦と被っちゃうから行けなくて
 
 
「11/12長居(金鳥)行きましょう」って言ったら
 
 
行けてもNACK5(11/5準決勝)までしか考えてませんでしたとユースのお母さんたち(笑)
 
帰り際にそんなたのしい交流もできてうれしかった!
 
なにより、
熱々のコーヒーを差し入れしてくださった親御さんたちの
「ユースの応援もよろしくお願いします」っていうその熱い想いにキュン。
 
(このあいだの東京V戦
たくさんトップチームのサポーターさんたちが応援に来てくれてうれしかったと話してくださっていたよ)
 
---
昨日現場でたくさんの方たちと会って
 
これまでお話したことがなかった方とも作業を通じて交流できたり
 
 
なかには 
最近お父様が佐賀に転勤になり、お父様の代わりに最近スタジアムに来るようになったばかりなんですよと話してくださった女性サポーターさんも。
 
 
「ベルマーレさんには、ふだんお世話になっているから」と東京からかけつけてくれていた福島サポーターさんもいたよー!と感動されていた久美子さん。
 (久美子さん、帰り道平塚駅まで乗せていただいてありがとうございました!)
 
他にも磐田サポーターさんやマリノスサポーターさんも参加してくれていたようで感激してしまう。
 
他チームサポーターさんたちに直接お礼をお伝えすることができませんでしたが本当にありがとうございました。
 
 
もし他の地域でこういうことがあったとき、今回学んだノウハウをいかして、ベルマーレサポーターで手伝いにいかせてもらわなくては。
 
 
‐‐‐
昨日参加してみて
 
昨日駆けつけてくれていた方たちだけ切り取ってみても
 
こんなにたくさん
チームのために
湘南ベルマーレ
のために動いてくれる方たちがいるんだと。
 
(行けなくて悔しい想いをされていた方々もいたそう。でも行けなくてもそういう気持ちをグラウンドに向けてくれているだけでうれしいし、ふだんのみんなをみてれば、みんなぜったい手伝いに来たいに決まってるって分かってるから、来れたみんなで、そのみんなの分もやろうってがんばれる気持ちに火がついてた)
 
 
一生懸命作業しているスタッフさんやサポーターみんなの背中が
 
チーム、選手たちのそれとそっくりにみえたことも記しておきたい 笑
 
 
 
ふだん一生懸命なチーム、選手たちの姿を見ているから、スタッフさんもサポーターのみんなも自然とそうなっちゃうんじゃないかと。
これはすごい相乗効果。
 
 
もちろんチームがこんな好成績を出してくれてるのもそのパワーの後押しをしてくれていたと思うけど 
 
がんばるちから、諦めないきもち
駆り立ててくれるチーム、選手にほんとうに感謝デス。
 
 
 
ーーー 
ここまで酷い被害にあって&サポーターさんの手を借りたのは
2007年の夏から10年ぶりですと湘南造園のスタッフさん
 
 
芝の完全復帰にはまだまだ時間がかかり
昨日で終わる予定だった作業が今日も延長されることがきのうのうちに決まった。
 
 
人は多ければ多いほどいいと、地元の方を中心に毎日参加を決めている方もいるし
 
女性でもひとりで参加している方がたくさんいらした。
 
人は多ければ多いほどいいと自身も実感したし
 
それはたとえ短い時間だけでも。
 
今日すこしでも参加できる方、
ぜひよろしくお願いします!!!
 
ーーー 
昨日作業終盤には虹が。
 
シーズン終盤にきて
練習場ジプシーを余儀なくされている選手たちのことを想いながら
 
幼稚園児がうたう『にじ』
って曲が頭をめぐった。
 
2013年10月
隆之介さんや岡田翔平くん、水沼さんちの宏太くんが所属していた当時の鳥栖、
クラブハウス竣工式で幼稚園児がその歌を歌ったとき
鳥栖の社長さんがボロ泣きしていた歌でもある。
(藤沢市の観光親善大使だった、つるの剛士さんも歌われていたかと) 
 
今日はどのグラウンドを使わせてもらえるのかなんて
 
ビッグクラブではしなくてもいい苦労を選手に背負わせてしまっていることが心苦しいけど
 
作業していたサポーターの先に出現してくれた虹が、この選手たちの未来は明るいよ、大丈夫だよと励ましてくれていたよう。
 
 
きっと明日はいい天気
(ベルマーレのあしたもいいてんき)
 
 
---
いま自分にとって目下の心配は
男だらけの力作業班のほうにいた斎藤GKコーチが
岡山戦前のGK練習をちゃんと出来るかどうか(笑)
 
 
コンディショニングセンター無料券 
 
もしくは筋肉疲労回復によい栄養ドリンクなどなど
 
ぜひ皆で差し入れを!(笑)
 
 

昨日参加しただけで両腕が筋肉痛だけど

プロってるスタッフさんたちの活動ぶりをみて

湘南造園さんに転職したくなったことと(照)

湘南地区に移住したい気持ちがますます高まってしまったのはまだ両親にはナイショ 

 

 

あと周りから元気な声で応援されるだけで

すごく気分が上がることとパワーがアップすることも実感した昨日

試合中の応援に早速活かそう!(笑)

 

 

選手のなかにも

この復旧作業に参加したいと志願しているメンバーもいるということだけど

その気持ちだけで十分。

 

世の中には

湘南の選手はなぜ復旧作業に参加しないのかということをいう人もいるみたいだけど

選手にこの作業をやらせない、ベルマーレの姿勢を誇りだと自分は思う。

 

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。