import_contacts ブログ
-
サカダイ見てきました。富樫クンが写真つきだ〜。佐々木監督も!ちょっとドキドキ?しながら立ち読み。富樫クンがJのチームでプレーしてるとこ見てみたいね〜。読んでて思い出すのはやっぱりあの頃のこと。そういやあの頃も「社員選手が15時まで仕事だからその後に練習」って言ってたな〜。契約選手だったから、「昼間は勉強してるんだ」って言ってたっけ。いまでも夢見てることが1つ。絶対叶わないことなんだけど。『あの頃の...
|16年前 -
先日ガットを買いにいったのですが…アスタリスク120 ただ細いガットがヘッドのラケットには張りやすくて…ポリはいやだって理由で張ってみたのですが…ほかの安いシンセテックとは多ちがい:-Oまあ値段が違うわけだから仕方ないですが…縦糸だけアスタリスクにして縦横合計850円まあこれなら…許容範囲です(^-^)まさに快感!
|16年前 -
<写真>体調不良が続いてて、まともにラボーラにきてませんでした(^-^;昨日の代表は皆様がいろいろと記述(ってか結果しか知らん)してくれるだろうと思いますので、じっくりと徘徊しま〜すo(^-^)oってことで早く復活するように、マクド(関西)のスマイルでも御頼みしますかね…
|16年前 -
<写真>今日は出張で宮崎県に来ています。熊本からの移動でやっとホテルに到着したと一息ついたそのとき、入り口の看板を見てびっくり!「横浜ベイスターズ様」の文字。横浜ファンではないが、野球ファンとしてテンション上がりました(*^o^*)
|16年前 -
<写真>昨日の夕方からど〜も喉の具合がヘン。ほっといたけど直らず(当たり前か)なので、仕事中にコッソリドラッグストアへ。いつもはのど飴とカゼ薬を買うが。今回は。のど飴(トローチ)と「うがい薬」。なんでか?会社に置いてあるうがい薬でうがいをしたらなんか効きそうだったから(笑)あと、味がマズくなかったから!←コレ重要やっぱ、喉を殺菌しないとね!!(笑)今日は、100%オレンジジュースいっぱい飲んで(ビ...
|16年前 -
<写真>神輿が河原に降りてきましたこの後、加茂川を渡ろうとする神輿と渡らせまいとするお供だんじりが冷たい川の中で揉合いして祭りは終了します
|16年前 -
10月上旬にあったROOKIESスペシャルをやっと観ました。スペシャルとなっているから新しいドラマが進むかと思いきや、昔を振り返る総集編的流れでした。相変わらす、”夢にときめけ 明日へきらめけ by川籐幸一”が何回も叫び続けていました。でもこのコトバは胸にしみますね。。。今回の総集編で改めて感動したシーンの1つに、安仁屋と川籐の雨の中での白球の勝負が改めて感動しました。あと、新庄と川籐のやり取りで...
|16年前 -
<写真>しかし写メしてもわからないなぁ…(笑) 一応標識の間が月です…。
|16年前 -
たんこぶではありません!!!! 一昨日ぐらいから左目の視界が少〜し悪い感じがしてまして。。。。鏡を恐る恐る見てみると。。。。。。左目の下が小さく膨らんでいるではないかぁ〜!!!メボか!?メボなのか!?なんか毎年のようにメボになるなぁぁ〜(泣)手術苦手なんだよなぁ〜これはマズいぞ!!!今週土曜日は試合なんです〜!!!来月の大会決勝トーナメントに向けた重要な試合です♪欠場はイヤだー!!!せっかくケガも...
|16年前 -
ウズベキスタン戦!!しっかりTVにかじりついて応援しました( ̄- ̄)bが、、、。引き分け〜。芝を短く刈って水を撒いたりパススピードが早くなるように工夫はしたものの慣れない選手は戸惑いがあったんではないでしょうか!?それとも22日のACL準決勝のため!?ガンバのパスサッカーのために!?(´▽`)ありがとう〜♪埼スタ♪こんな冗談は置いといて(ヾ(´・ω・`)次のカタール戦は勝つしかないですねぇ☆ガンバ...
|16年前 -
<写真>↑パスポートキャラのパスポくん!なんやねそれ!パスポートもICチップ搭載でより偽造しづらく色々と改変されているようです。まぁ、この辺は充分過ぎるほど厳しくして頂いて結構なんですけど取得するのも面倒なものです。。。これからパスポート取得をお考えの方へちょっと体験談をそうでない方はそれなりにヨロシクです。…(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪ふと、リビングでリオ「サンガは来年トルコでキャンプや...
|16年前 -
今日もテニススクールに行くことができました!がテニススクールかスポーツクラブどちらかやめなさいと妻に言われています(汗)旧自宅と新居に加え車をかってしまい今やトリプローンです(大汗)どうなることやら・・・
|16年前 -
非常に歯がゆい試合だった。言いたいことはいろいろある。これは親善試合ではなくアジア最終予選なので結果が全てだ!!極端なことを言えば内容などどうでもいい・・・良いサッカーではなく・・・結果が必要だった・・・と前置きが長くなってしまったが、1-1の引き分け。ホームでこれはいたい。日本はAWAYで勝っているので貯金があるが貯金を使ってしまった・・・今回一番気になったのは采配の疑問。効果的な交代はまったく...
|16年前 -
<写真>この前知り合いと中華料理食べてたら・・おっ!宇宙人みたいじゃね!?って写真です。・・・ど、どお?
|16年前 -
選手が、ブログとかで自分についてアピールできるようになったのはいいんだけど試合に負けた時、そして、戦力外のニュースのとき、本人にとって放っておいて欲しい時にも、伝えなきゃってパターンがあるんだよなぁ。石井琢朗のブログ、読んでて本当に泣きそうになりました。こんな形になっても、横浜ベイスターズが好きだということ、そして何よりもいずれは横浜に戻って来たい。いや、戻って来ます。という文。ファンとしては、そ...
|16年前 -
打球が飛ぶバットが開発されて早数年。誰もがアニキ金本のような痛烈な打球を打ち始めました。僕も打者としては、非常にその恩恵を受けています。BUT しかし!!キャッチャーとしてはこのバットが非常に厄介なのです!!昨日の練習でも、外角低めのスライダーをど素人のバッターに痛烈なライト前ヒット!!完全に体は開き、タイミングは遅れ、本来ならピーゴロのはずが・・・。非常に悔しかった!!打たれるまでの7球の配球は...
|16年前 -
【うちのクラスのサッカー部】SBは鹿島で固めるべき。大久保下げて、ヤットを上げて、中村憲剛をボランチへ【セルジオ越後】トゥーリオ上げるくらいなら、巻をサブに入れて使えばいいじゃん。【私】セルジオ越後と同じ!!なぜ、FWをチビッ子で固める(゜д゜*)やっぱり、意味分からん。〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜↑作ってたら、何書こうか忘れてしまった…。あっ、心配していたスペインは2-1で☆イ...
|16年前 -
ヴィッセル携帯サイトの「いぶき日記」で、カンジョが今日完全合流したとありました('-^*)/うぉおー!やったー!うれしー!フルメニューもこなしたようで、ドクターも太鼓判を押すほどの回復だとか。今シーズン試合出場の可能性が濃くなってきました。頑張れーっo(^▽^)o
|16年前 -
急遽今日になりましたヾ(=^▽^=)ノ楽しみだなー(●'∀')
|16年前 -
【 日本人投手は、みんな肩に似た症状がある。極度に肩を酷使する時期が、誰にでもあったのだろう 】 ― アメリカのドクター ― メルマガ版 【 愚か者の野球学 】 http://www.mag2.com/m/0000270947.html ブログ版 【 愚か者の野球学 】 http://blog.livedoor.jp/orokamonobb/
|16年前