import_contacts ブログ
-
奇跡的に早く帰れてよく眠れました。工事やりすぎ、国土交通省。さて、試合後。アウェイも難しいけど、アウェイは選択肢が限られてることが多いから、やることはっきりしてるかもしれません。見る方もやる方も。以下業務連絡1、サポーターのことを言ってる人は気にするな。2、中村憲剛スタメンからいきたいですね〜。でも無理です。彼が上がったら引いたり残ってくれる嗅覚持つ選手は日本で三人くらいしかいない。そして攻守に彼...
|16年前 -
おせちを食べて、ボジョレーを呑むなんていかがですか?<写真>
|16年前 -
今日は朝からめまいがします。なんとか車で1時間かけて会社に着きましたが、今日は大事をとって早退しようかな〜 今もメール打ちながら頭がくらくらしてます(>_<)
|16年前 -
日曜、月曜の疲れがやっと取れた気がします。 あぁ、オッサンにまた一歩近づいてるなぁ…。 今日はフットサルの予定だったんですが、中止に。怪我人が出てしまったらしく、初顔合わせはまたの機会に持ち越しに。 残念(._.)今日、明日に参加できそーなとこを探してみよう〜。
|16年前 -
ほんま・・・どないすんね〜ん!<写真>頭抱えとる場合か〜^^;阪神岡田監督は辞任。サッカー・・・日本代表監督は・・・??
|16年前 -
※タイトルあんまり関係ないかも……………。前の日記(http://baseballsns.jp/member/9274/diary/66737/)からの続きです。今回の旅行ではワタクシ、ナビゲート役でしたのでほとんどハンドルを握りっぱなしの状態でした。岡山市街から備前市にむけて国道を走ってると、助手席に座っていたGさんが突如、「あ、バッセンがある」と。たいのすけ「え?マジでマジで!?どこどこ???...
|16年前 -
<写真>岡田辞任、のショックで随分とまた空いてしまいました。。。すみません。 プロ野球以外の事を書こう、と思いましたが、それもまたわざとらしいので(苦笑) いや、岡田監督は私と同い年であり、人一倍思い入れも強かったものですから。 色々言っては来ましたが、出来れば私はもっと何年も岡田にやって欲しかった。。。 、、、まあ、自分で責任を取った事ですし、今更どうこう言っても仕方ありません。 そこで切り替え...
|16年前 -
昨夜、某ニュースのスポーツコーナーに解説者の北澤氏が出てまして…アナウンサーが「ホームは勝たないといけませんね」みたいな感じで北澤氏に振ったら…北澤氏が鋭い眼差しで「まったくその通りです!」と。すかさず、「あんたに言われたくないわ!」と喚いてしまいましたよ。だって北澤氏の時代のW杯予選って、思いっきりホームで負けてたじゃないですかぁ!八つ当たりだとは重々承知してるんですけどつい…
|16年前 -
昨日はW杯予選。ドロー。最近「勝った!」と思える試合が少ないような気がします。相手は予想以上にプレッシャーかけてきたし、日本よりも走っていたように思いました。日本は決定的なチャンスもそれほどなかったような。やっぱりどうしても、ゴール付近になって、サイドでも後ろにボールをもどしてしまう・・・。Jリーグでもそうですが、日本人の癖?なのか。あきらかに後ろにもどさないといけない場面以外は、積極的にチャレン...
|16年前 -
○ー○会長がブログ更新してないので***** どうしたのかと思っていたら----- 彼の携帯が故障したようです***** そういえば、私のメールの返信も無かったっけ!!!でもって、一昨日は静岡、昨日は大阪からお客来てくれて-- 今日は国分寺出張しようと思ってたら---- また、ついでがあるので、こっちに来るそうです!! 皆さん、出張好きなんですね!!!
|16年前 -
ちょっと前に誕生日の話をしたと思いますが、親友が日本から贈り物をしてくれました。小学校3年生からの付き合いで、もう20年以上にもなる大事な友達です。それぞれ別々の道を歩んでいても、お互いの誕生日には贈り物をしあってきました。ブラジルにいた時も送ってくれたし、去年も送ってくれました。本当に有難いことです。贈り物の中身は、手紙&プレゼント&インスタント食品。手紙を読んで、ちょっとホロホロ涙が出てしまい...
|16年前 -
どもスパイク食べながらバカだ大学を主席で卒業し食い物と酒に溺れる陽気なブラジルっ子っていうか犬?いいや犬!そして兼生俊太の心の友otakeです。(兼生俊太とは→ココ)ころは10月中旬の日付が変わったころ。仕事からの帰り道でふと目に付いたもの。数秒間ガン見したもの。おもむろに携帯のカメラを起動させたもの。それがコレ↓<写真>もうイイんじゃないか…?
|16年前 -
<写真>ついに、カカさまのお足跡がマラカナンスタジアムに刻まれました。よく見る、ペレとかベッケンバウワーの足跡がハリウッドの手型のように残されてる、あれです。てことで、今日はあと数時時間後に試合を控えたブラジル代表を。日本でもTBSチャンネルで放送なので、CS入ってる人は出勤前に予約を。なんせ、36:00キックオフ。 朝の9:50から放送なので、結果を知らずに帰ってくるのは厳しいな。ちなみに相手は...
|16年前 -
こんばんは☆ついに、運動会ですwwwずいぶん引っ張った!?ちょっと、ネタの鮮度がおちますがwwでゎ、12日の日曜にトリップ〜〜!!<写真> 今日は、幼稚園初の運動会どんな活躍が・・・・。。ママが役員のため早めに、現地入り。金曜日にとった場所は、前日の雨でシートが水浸し(><)まずは、一仕事・・・・・・シートをきれいにしたらカメラのセッティングぅ〜〜。場所取りの甲斐あって、席は前だったんだけど位置が...
|16年前 -
<写真>昨日の引き分けは水に流して(無理か)今日は昨日早朝に神社を出た神輿(神さん)がお旅所に鎮座してます其処に各自治会からだんじりが集まってきます今夜もまた夜明けまで祭りは続きます(-_-)zzz眠い祭りは明日の宮入りまでノンストップで盛り上がります埼スタの件も一眠りしたらウソだったらいいのに
|16年前 -
<写真>試合は〜何とも言えないですね。なんとか勝ち点1を死守できたといったトコでしょうか。確かにガッチリ守られていた事もあり、クロスを入れてもウズベキスタンDFの高い壁に跳ね返される・・・。 そして、カウンター一本で失点。確かに闘莉王の苦し紛れのカットが相手FWの前にこぼれたのが原因に見えるけど、無理にカットしにいかなければ結果的にフリーで敵FWにボールを渡していたことになるから、結果として仕方な...
|16年前 -
キノコやらコオロギやら小さい生き物草むらの片隅でひっそり生きてるヤツらじゃなくてドカ〜ンとインパクトのあるヤツがいてくれたらなぁと切実に願ったでしょうね 代表好きの方は。マツタケを始めとしてキノコ大好きな日本人ですがもちろんスコットランドに輸出中のキノコも大好き。(今日はヒジ打ち食らって血ぃ出してたけど)最近はホワイト家族のお父さんに押されがちながらも絵本にCDにアート展覧会まで開かれてるドコモダ...
|16年前 -
日本ーウズベキスタン戦終了から家に着くまで精神的にかなり荒れてましたが、報道ステーションの長沼健さんの特集を見て、あれだけ日本サッカーに貢献してくれた方の分までうちらで応援しようと思い少しは落ち着きました。個人的な試合の感想としまして攻撃玉田の得点シーンは良かった、ドリブルも素直にすげえと思う、FWが得点するのはチーム勢いがつくので○、だが俊輔からしか良いパスがでない、内田が幾度となくサイドを切り...
|16年前 -
<写真>今日は仕事が休みだったので、代表戦の時間までに帰宅出来たv(゜V^*) W杯アジア最終予選の日本VSウズベキスタン今日こそ玉田が得点してくれると信じて見てたら 貴重な同点ゴール決めてくれたね(*^^) カモンゲットゴールヾ(≧∇≦*)〃その前の中村俊輔選手のクロスと大久保選手の折り返しも素晴らしかったね! 今日の玉田はキレキレグランパスでも積極的にシュートしてちょ♪そして後半になると積極的...
|16年前 -
今日わかったことは、 ・韓国のサッカー熱は、あまり高くない・韓国では、パク・チソンの人気は絶大 です。 パク君の人気はすごいです。 日本で言うと、絶頂期のヒデさんと同じか、それ以上の人気と思います。 ちなみに、韓国対UAEは、4対1で韓国の圧勝です。韓国強いです。 日本は・・・大丈夫でしょうか。。
|16年前