import_contacts ブログ
-
左足首を捻挫したのが、かれこれ14ヶ月前。治るまでに数ヶ月を費やし、治ったと思ったらまた再発。そんな繰り返しをしながら、いつの間にか治っていた。左ひじを痛めたのは、ちょうど一年前。通常の生活では何の問題も無いけど、左隅のシュートを片手で止めに行くと痛みが再発する。筋トレでもして腕の強化を図らない限り治ることはないと思う。(右ひじは半年ほど前から左ひじと同じ状態)左手の親指以外を痛めたのが記憶が定か...
|16年前 -
WBC監督問題が長々と続いていますが・・・ 正直もうこの話題飽きました。 いつまでやってんのよって感じ。 もう、やりたいって言うんなら星野でもバレンタインでも誰でもいいからやらせりゃいいじゃん。 それはだめ、あいつは失敗したからとか言うだけで、候補を見つけられもしないし。 野村も王も無理ってわかったんだからほか当たるとかしろよ。 いっそのこと、このまま候補が出ないのであれば、出場やめれば??とも思...
|16年前 -
あまり引っ張っても何なので...........頑張って仕上げちゃいますね。 月曜日は少年野球で朝8時集合。UPや軽めの練習後、すぐそばの小学校へ移動してまずは5年生の試合です。愚息は4年生なのですが、昨日の試合でレフトを守っていた時に、左中間のヒット性のライナーをダッシュ一発好補したのが監督の目に留まったのか、今日もレフトで先発です。 守備ではいいプレーがありました。レフト線のファールを走って走...
|16年前 -
みなさま お疲れ様でございますm(_ _)m本日は TV録画観戦予定でニュースも付けず PCも立ち上げず 夕飯もそこそこに 集中して キックオフ!・・・・のはずが仕事のトラブルのTELで ながながながなが・・・と(T T)先ほどやっと 試合終了となりましたはぁぁぁぁ・・・お疲れ様でしたいろいろ思うところもありますが今日のところはとりあえず 負けなかった事を よしとしてまだまだ 予選は続くわけで人生...
|16年前 -
第2回WBCは誰が監督をするのか未だにまったくわかりませんが、1つだけわかるコトは、 「監督選考が難航してチーム作り・日程調整に時間的余裕がなかった。」 という敗戦の言い訳が、WBC終了後に関係者から聞こえてくるのコトだけはわかります。
|16年前 -
<写真>今日、ワールドカップ予選でウズベキスタンとホームで戦った日本代表ですが、結果は残念ながら引き分けでした。試合全体を考えてみると、両方ともセンタリングからの得点であり、やはりこういった厳しい戦いではサイドからの攻撃はカギになるなということを再認識しました。そして日本のプレーに関してですが、前半はほぼシュートを打っていなかったにも関わらず後半は玉田、中村らのミドルシュートやトゥーリオの攻撃参加...
|16年前 -
http://www.tirol-choco.com/欲しい!(笑)誰か当ててくださいw
|16年前 -
2010年ワールドカップ・南アフリカ大会アジア最終予選の第2戦。 日本vsウズベキスタン。 相手はすでに2敗のウズベキスタンだが、油断はもちろん禁物。 ウズベキスタンのパワフルなプレーにミスを連発する日本。 先制点を与えてしまういやな展開も前半で追いつけたのは素晴らしい。 しかし、そのあとが… ジーコが教えたかどうかは知らないが、ウズベキスタンは日本を研究していたと思う。 まずは守備面では俊輔への...
|16年前 -
W杯の最終予選だし、簡単に勝てる試合はないと、解っているつもりですが・・・。岡田監督は、「背水の陣で臨む」と、この試合に懸ける意気込みを語っていたようですけどね。むしろ、その覚悟で臨んでいたのは、ウズベキスタンの方だと感じました。たしかに、いまだ勝点0だし、その分必死に戦っていた訳だから、そう感じたのかもしれませんが。ただねぇ・・・。ホームなんだし、もっとスタンドやテレビで観戦しているサポーターや...
|16年前 -
<写真>いやいや今日は日本代表どうなの?って感じストレスたまってしまった。まぁ戦う気持は伝わってきたけど相手に良いとこうまく潰されていたように思った(-_-;)そして見ていていつものスピードなかったなぁまだ予選の試合残ってるので信じたいね
|16年前 -
ご機嫌斜めのPCに振り回された休日になってしまいました(−−〆)出掛けたいと思ってたのに出かけられなかったし、そのままリーグに突入っ!なんて考えたのに全てが水の泡となりました(T_T)次の休みはシリア戦のチケット買って、友人宅で浦和戦観戦会。多分、観ながら飲んだくれてますよ、きっと。ほどほどにしたいと思います、ハイ(^_-)-☆疲れた今日はこれを見て癒されたいと思います(^−^)<写真>
|16年前 -
“10.19”20周年イベントに電話出演予定だったあの阿波野秀幸さんが、なんと生出演決定!このほか、元ロッテの島田茂さんの電話出演、ロッテ球団スタッフの横山健一さん、スポーツライターの小関順二さんらの生出演も決定。 Fantastic Pitching Machine プレゼンツ テレビじゃ見れない阿佐ヶ谷劇場 「10.19 20th Anniversary 〜音の球宴vsプロ野球ナイト・激闘ダブ...
|16年前 -
代表に構ってられません!!(巻さんいなくて観戦しなかったのはココだけの話)今日はあたくしの18回目の誕生日でござんす。そんなこんなで、この1年は積極的にいきたいと思います。サカフレさん、増やすぞぉー!!なので皆さんもよろしくです(笑)18歳になっても、「ジェフ魂」でいきますよー\(^ ^)/絶対残留また1年、よろしくお願いしますm(_ _)mではまた(・ε・)/
|16年前 -
<写真>こんばんわ。スピリッツ担当記者のうっちーです。連日の優勝祝賀会の関係でNEWSの更新が遅くなりまして申し訳ございません。ちなみに優勝当日は↑に居てました。(残念ながら自分は写ってません)さて、そんな中13日(祝)はよそのチームの練習に参加してまいりました。午前中はうちの会社のチームの練習に万博公園まで。初めてセンターを守らされ。。エスティさんばりにスライディングキャッチを試みましたが・・・...
|16年前 -
最近やたらとアップしていますが、退屈しのぎと言うことで。今日も少し動いちゃいましたので、痛めているカカトをアイシングしてます。だいたいアイシングしている時はなかなか治らない時なので、正直、効いているかは分かりませんが、なかなかこれが厳しくて、ちょっと痛いです。これを2、30分ガマンします。Sな人には出来ません。もう1つ写ってるのが、こないだから使い出したティゴラのスパッツです。これがなかなか着圧が...
|16年前 -
中日が今年ふるわなかった理由の一つとして去年チーム内で最多勝だった中田の不振も上げられるでしょう。今シーズンの彼が不振だった理由は、自分はどういうピッチングをするべきなのか中田本人がわからなくなってしまったのではないかと自分は考えています。去年の成績は申し分ないくらい良かったのですが、自分も含めて多くの人が、そしておそらく本人も改善しなければいけない部分として意識したであろう部分が、四球の多さを減...
|16年前 -
どんな事でも相手にはちゃんと自分の気持ちを伝えないといけないと思う。それがどんな内容であっても…
|16年前 -
色々論議があるようですが 個人的には以下3案です。(1…希望論) 野村ジャパンが見てみたい! (2…妥当論) リーグ優勝→日本一のチーム監督。即ちジャイアンツ原辰徳かライオンズ渡辺久信ですかね。(3…無謀論) イチローがプレイングマネージャー!WBCで代打俺なんて素敵すぎw 誰になるのかな?
|16年前 -
野球シーズンが終わろうとしているのに、チームユニホームがまだ出きて来ない!今年は、眺めて終わりだす!
|16年前 -
先ほど�がありました。ウズベキスタン戦の事を話しました。kouta『久しぶりにゴール決めたね』玉田『ありがとー』kouta『ゴールを決めてうれしい?』玉田『大久保がバランスを崩してもいいボールをくれたから触るだけだったかから嬉しい』kouta『いいボールをくれた大久保に感謝しないと』玉田『感謝してるけど、ホームの初戦だったから勝ちたかった』kouta『たしか次はアウェーだっけ?』玉田『毎試合、勝ち...
|16年前