import_contacts ブログ
-
どもスパイク食べながらバカだ大学を主席で卒業し食い物と酒に溺れる陽気なブラジルっ子もしくは犬そして兼生俊太の心の友otakeです。(兼生俊太とは→ココ)ちょっと我が家のパソコンをかっこよくしようと無線LANなるものを購入してきました。もともとかなりの距離のケーブルを引いていますのでコレさえあればわずらわしいケーブルに悩まされることもありません。それになんだかブルジョアジーな感じもします。これでオイ...
|17年前 -
カンファレンスがあった模様だが、議事録はあとで確認するとして、本日の始動については多分、背番号の発表もあると予想して、自分なりに予想してみる。(予想新番号) 名前 (旧番号)1 シュナイダー (22)2 木谷 3 渡辺 4 岡山 (34)完全移籍5 菅井 (25)6 富田 (27)7 千葉8 関口 (20)9 中原10 梁11 平瀬 神戸から加入12 サポーター サポーター サポーター13 中島 ...
|17年前 -
<写真>ついに・・・・・・・・・。まだ違和感。これが見慣れる日がくるのかなぁ。。。
|17年前 -
おはようございます。書き出しが10時前だからおはようございますでいいかなと。何時まで「おはようございます」なんでしょうかね??そして何時から何時までが「こんにちは」??更には「こんばんは」は??なんとな〜く10時半ぐらいまでは「おはよう」そこから暗くなるまでが「こんにちは」(17時〜19時目安)暗いときがこんばんは!でも明け方4時ぐらいだともう「おはよう」って気がします。どうでもいい話でした。ニュ...
|17年前 -
<写真>カウンターの下に置ける本棚を購入。雑誌も立てられるようにして、待合室みたいな雰囲気になってしまったけど、すっきり収まって満足。でも、片付けってなかなか進まないですね。すっごい時間がかかった気がします。2006年の週ベのドラフト特集で2年目選手の活躍具合をチェックしたり、雑誌と言えど、捨ててはいけない宝物ですわ。荻野君は7種の変化球を自在に投げると書いてありましたが、あんまり見たこと無いな。...
|17年前 -
指導者講習会四日目(全六日間)ということで後半戦に突入。さまざまな指導者や現役の選手などとで会うことができたのは財産となるだろうと考えている。30人の中にはFC町田ゼルビアの選手やジュニアユースのコーチなどもいるし、大学の女子選手を教えていた人、自分の子供が所属するチームのコーチなど、本当にさまざまな人たちである。午前中はゴールへ向かうためにボールを奪う動き、ディフェンスとしてのボールを奪う動き、...
|17年前 -
<写真>今日は雪の心配もありましたが新幹線では無く飛行機で大阪へ!天候心配だったので早めに家を出発したら二時間前に到着してしまいました。
|17年前 -
●秋季リーグ第9節 vs昨年度2部3位2-0(2-0,0-0)先発GK:1番DF:2番(40分→7番)、5番、6番、19番(63分→20番)MF:28番(65分→4番)、30番、14番、23番FW:11番(50分)→13番、21番(68分→32番)相手:4-4-2(ダイヤモンド)今年度の最終戦。相手はここまで無敗でリーグ首位が確定しているチーム。しかしうちとしても勝って3位以内を確定させたいところ...
|17年前 -
はじめ4人。遅れて2人。計6人。田んぼの田のスペースに3人入る。ボールを持っている人と隣あうように残りの二人が動く。 (ボールを持っている人の対角線のスペースに人はいない)カットする人ひとり。∴実践を踏まえて、タテかヨコにボールをもらいに行けるように動く。∴ディフェンダーを引き付けてからパスを出す or ノートラップパス。3(攻撃)vs2(ディフェンス)∴ディフェンスの二人は離れ過ぎない。真ん中を...
|17年前 -
もう、四時前なのに眠れない。なぜだ?かといって、寝ないと授業に差し支える。シーズンが始まって、連敗で頭を痛めてマーティーが眠れないなんてことが起きませんように……
|17年前 -
http://www.shingo-gogo.net/blog/ Blogで大分移籍を発表新潟の始動日がせまっての、この日の決断なんですかね 見ていて一番わくわくする選手だっただけに、残念・・ 自分勝手とは思わないですよ、慎吾の移籍は (半分覚悟して、1/100くらいしか復帰は期待してなかったし) 大分での活躍を願っています もう「恩返し」は勘弁してほしいけれどね・・ これで左MFは空白地帯ですね...
|17年前 -
寒い中練習お疲れさまでした。前回の練習よりは体調はよかったのですが、まだまだスタミナ不足を感じました。その他で前から自分の動きで感じたのは、試合の時「パスを受ける前に空きスペースと次のパスの出しどころを把握する」が何度かできていない事がありました。そこで今回の練習では上記を意識しつつ、もしできなかった場合の対策として一旦止まってみました。しかし相手も止まり状況は変わらず、あまり効果がありませんでし...
|17年前 -
<写真>今日ご参加チームの皆さん、お疲れ様でした! 初めてのMix大会なのに午後から雪?! ちょっ待てよぉーーー、、、 でも予報は見事に外れホッとしました。 ビックリさせんなよ! い〜や、Mix大会はやっぱいいわ! 一生懸命走る女性ってやっぱステキ♪ オフェンスもディフェンスも、 惚れぼれしちゃいました;P 女性プレーヤーに最大限に楽しんでもらおうと 女性のゴールのみ得点というスペシャルルールを設...
|17年前 -
<写真>今日は、雪が降るとか降らないとかで、一日忙しかった・・・明日も雪降ってたら休憩する暇ないかな・・・・そういえば、仕事の時だけしかはかないパンツとしてカーゴパンツがあるんですが、毎回だぼだぼしていて、かがむと後から背中+パンティーが見えてしまう。ベルトをすればいいんだけど、すぐにお腹が痛くなる症候群の自分にとっては、ベルトは天敵・・・・しかし、毎回カーゴパンツを履く度に、姉ちゃん社員(パート...
|17年前 -
<写真>なんだかまだSNSに慣れていませんが…コミュニティに入ってお友達作りたくて、大好きな城島を検索したら、なかったので↓立ち上げてしまいました☆笑城島に詳しい人、城島が好きな人…よかったら入ってください☆お待ちしています♪
|17年前 -
外からもみれるのかな?
|17年前 -
GK:カシージャス、デュデクDF:サルガド、セルヒオ・ラモス、カンナバーロ、ペペ、マルセロ、トーレスMF:ガゴ、グティ、スナイデル、バルボア、ドレンテFW:イグアイン、ロビーニョ、バティスタ、ニステル、ラウールコディナは戦術的理由により招集外、メッツェルダー、エインセ、ロッベン、ソルダード、サビオラは怪我、ディアラはアフリカ・ネーションズ・カップ代表招集中。ペペが何とか間に合い招集された。これでセ...
|17年前 -
1/19土曜、久々のサル。2ヶ月振りくらいか。今年最初の活動だったので、怪我だけはしないように気をつけました。得点もそれなりにできましたし、良いスタートがきれたと思います。サルの後は新年会をひっそりと開催。というのも参加者4名だったからです。まあ、今年は活動回数も上げて頑張っていきます。
|17年前 -
清水直行投手の奥様がなくなられたそうです。気持ちを強くもって欲しいですね。子供のためにも、自分自身のためにも。
|17年前 -
一泊二日の所用から今戻ってきました。先週と違って、今週は天候も安定していて移動も割かし楽でした。先週なんかもう寒くて寒くて・・・。この時期の北国方面は基本がどんより空のピューピュー風雪ですから、その中での少しの日差しの有難いこと。曇り空でも風がなければラッキーだしね。雪のない所からこられる方はこの時期の道、結構怖いので気をつけてくださいね。(雪よりもその後の氷道が危険なので。スピードは一定を保って...
|17年前