import_contacts ブログ
-
雪ふるの? ふらないの? どっち? いま生大根をかじりながらテキトーに日記書いてますんで なんで 大根かはいいじゃないですか 今日は話半分で聞いてくださいよ 許してつかーさい なんでしょうねぇ このスッキリしない天候は という事で、僕は寒い冬は部屋で閉じこもる習性があるため そろそろ部屋で退屈を凌げる特技を見つけたいと思います 何にしましょうかね? 所詮暇つぶしなんであまり時間かからない方が 世の...
|17年前 -
<写真>予想されていた雪の心配も無し普通に出勤。良かった。良かった。ども。TAKESHIです(≧▽≦)/さて昨日の練習日記昨日のうちに書こうかと思っていましたが疲労困憊&睡魔で倒れました(苦笑って事で早速本題昨日はサカフレでもあるhiroさんをご招待しての練習早めに準備して意気揚々と中央線へ……ん?あぁ〜またですよ。電車が止まった(*゜Д゜*)止まった理由が…『小動物を撥ねた為』おいおい…朝からテ...
|17年前 -
<写真>この原油高で湯たんぽが人気だとか。いいですよね湯たんぽ。ほんわか暖かくて。最近は無印良品でも湯たんぽが発売されてますね。でも、おいらはあの湯たんぽのごつごつした感じが苦手。で、お気に入りがFashy社の湯たんぽ。いざというときは氷枕として、またクッションとして利用できるのもいいです。ほんといろんなデザインがあり、かわゆすです〜。ぬるくなったお湯は車のフロントガラスにかけて霜とりに利用すれば...
|17年前 -
My チーム『Shadow』の活動がなかったので、協力会社チームの『FCふぁん』に助っ人で参加しました。多治見にある野外サルコートなんですが、ここはいつもやってる所より広いのです。やや遅刻気味に到着したらいつもより人がいて(10チーム)みんな上手そうだぃ予選2リーグで5チームの総当りで上位2チームが決勝トーナメント行き予選1試合目○ 2−1遠慮してスタメン回避、したら先制されてしまいビハインド.....
|17年前 -
<写真>WAKABA URL http://wakaba.naxnet.jp/Tenブログ URL http://ten-8.blogspot.com/です
|17年前 -
大好きなX JAPANの復活コンサートがてっていした。解散から10年とっても嬉しいです。 その場にhideはいないけどかならず空の上から見ていると思います、チケットGETしてドームにいきたいです。
|17年前 -
昨年暮れから今年にかけてわがチームに大きな転換期が訪れた。おそらく、どんな草野球チームでもあるはずのチーム存続、メンバー入れ替え、退団騒ぎだ。ことの発端は、みんなの心の中にくすぶっていたこと。「さいきんアイツ、練習にも試合にもこないなぁ…」しばらく活動をしているうちに、よく参加するメンバー、たまに参加するメンバーそして、ほとんどこないメンバーに分かれてしまうのだけれど出欠を確認するメーリングリスト...
|17年前 -
こうボールを左足で扱おうとすると、膝の関節がカクカク音を立てるようになった。曲げて伸ばすときに膝の内側のほうで何かが起きているのかもしれない。そもそも自分の左足は体を支えるためのもので、特に複雑な動きは要求されていないのだけど。おととしに何度か満員電車や駅のホームで左膝がカクンと外れたようなことがあった。すごく痛いが我慢すればなんとなく歩けるようになるので、それから無理やり走ったりしていたが、この...
|17年前 -
1月19日 世田谷コート 15:00〜17:00練習があったけど、私は欠席した。捻挫も時間はかかってはいるけど、順調に回復していて、「少しならやってもいいよ」と先生に言われているのだけど、再開は来週から。19日はイゴの去勢手術があったのだ。手術は無事におわって、2週間後に抜糸の予定。2日目までちょっと元気がなかったけど、食欲もあるし、もうだいじょぶそう。。そんな中、よくわからないけど、わたしの周り...
|17年前 -
今朝私の背後に大柄な男性が立ちました。いや〜な予感的中。だいたい大柄な男性は後ろに寄りかかってきます。私は普通の女性より小さいので朝の満員電車では自分を支えるのも大変です。最近は優先席のところに立っています。今朝は隣に立った人が松葉杖をついていました。その人の後ろに立ったときも寄りかかってましたね〜。優先席に来て寄りかかるなんてありえない。。。てか人に寄りかかるなっつうの!自分体大きいんだから寄り...
|17年前 -
満足に見ることが出来ました、ポストシーズンになってからようやくって言うのが泣けてきますが。2001年〜2006年の6シーズンで優勝3回、プレーオフ圏外だったのはその間1度、そして今年はレギュラーシーズンパーフェクトですから、他の競技ならともかくこれだけ戦力均衡を押し進めているNFLにおいてのこの結果は十分ダイナスティと呼べるだけの、普通ならありえないほどの圧倒的な強さです。つまり、それを逆に言えば...
|17年前 -
今日は寒いですね〜。体がなまってきているので、ランニングでもしようかと思っていたのですが、この寒さ。二の足を踏みますな。フットサルで良いプレーをするためにも、普段から体を動かしておきたいと思う今日この頃です。でも・・・寒い。
|17年前 -
土曜日に子供(小学4年生)の練習試合がありました。私はそこのチームで4年生担当コーチということで在籍してますのでもちろん同行し、会場設営や主審線審をやったりします。自分のチームの試合でも審判をしなくてはならないので、線審をしながらヤッパリ見てしまいますよね♪モチロン審判はチャントしてますけど!きちんと厳しくオフサイドはとりましたよ♪試合は5試合やって3勝1敗1分でした♪自分の子供が1試合目に右サイ...
|17年前 -
前回の日記を、中途半端に終えてしまったので、続きです・・・。またまた、昔のお話なのですが、(古いネタばっかですいません・・・)以前、かなり昔の事なのですが、スクールに行ってみよう!と思ったものの、思わぬ反対にあいました・・・(涙)反対したのは、母親です・・・。もっと他に習うものあるでしょ!!!(怒)どうせ、続かんへんわ!!ラケットって高いんやろ?買ってもムダになるし!!と、いろいろ言われたのです(...
|17年前 -
昨日はチームのミーティング&新年会。ミーティングではいろんな話し合いがあって・・・メンバーの出入りも多少あったので、今後の全体のポジション確認もしました。個々に今のポジションでいいのか?メンバーが抜けた穴を誰が補うのか?新メンバーについて・・・などなど。他にも、今年の活動内容、練習内容、イベント予定などなど・・・。3時間ほど話し合ってました・・・長っヾ(;´▽`A``でも充実したミーティングで、今...
|17年前 -
集まったのは8人でした↓でも4対4に分かれて色々と条件付けてゲームしてた☆それはそれでなかなか楽しかったな!!凄く動いた感もあったし、久々に「あぁ〜、運動したな〜」って感じだった(^^)でもそこのフットサル場はあんまり利用者がいないのか、途中から使用してたのは俺らのチームだけになり若干の寂しさもあったかな(笑
|17年前 -
<写真>日刊スポーツに、2007年度阪神のデータを振り返る記事がありました。(少しだけ抜粋)12球団防御率 : 4位 3.5612球団先発防御率 : 12位 4.4512球団救援防御率 : 1位 2.45逆転勝ち : 1位 31回逆転負け : 12位 15回先発平均投球回数 : 12位 4.9612球団総得点 : 12位 518点1回から5回までの得失点(総得点−総失点) : 12位293点�−3...
|17年前 -
シーズン開幕まであと3ヶ月位かと思うと調子、体のコンディションを下げないようにシーズンを迎えるのはちと難しい?さて、本題・・草野球は若い高卒をとるか即戦力をとるかで考えが右往左往するのはどのチームも同じ。シーズン終盤に『一応登録しておく』という考えも進学・仕事の都合で翌年から何年間参加出来ないというのは補強に失敗したと思える。やはり、各チームは年間を通じてほとんどの試合に来れる選手(活躍すれば更に...
|17年前 -
<写真> なんか新しいデザインのユニフォームとゆうかジャージ。最初ゎなんか変!!って思ったけど(笑)見慣れたのか新しいのも良く見えてきましたぁ(○'3`)'+で☆新しいデザインのユニフォームを買うことにします!!もちろん『BANDO』ってマーキングしてもらいます♪なんか新ユニフォームの発表会が24日にあるらしいですょ(о・ェ・о)高原が出席みたいです!!代表ユニゎかじーだったけどやっと卒業できます...
|17年前 -
シニアのチームの登録を野球SNSに登録しました。キャプテンとチーム代表には連絡済です。下記内容で登録していますのでわれこそはと思う人は一緒に野球をやりましょう!ほんどの人が40歳以上で茅ヶ崎市のS級(40歳以上)で登録しています。その他平塚のリーグに登録して年間9試合(4チーム×3試合)しています。(平塚リーグは30代の人2名まで参加できます)練習は毎週日曜祭日の朝6時半から8時半まで(時々10時...
|17年前