import_contacts ブログ
-
<写真>写真は鉛筆描きレーツェル監督。鉛筆だとササッと描けるからどうしても雑になっちゃうね。うん。今日は母と阪神の試合を見ていました。ちなみに相方は、福本さんの解説を聴きたいがためにラジオで試合を聴きつつ、時々テレビを見に来ていました(笑)途中で相方の友達(鳥ちゃん、能見ちゃん、小嶋君ファン)が遊びに来ましたが、遊んだというよりも野球観戦しに来たみたいな感じで。まぁ、いつものことなんですけどね(笑...
|17年前 -
<写真> 勝つには勝ったが、ハラハラさせられる試合内容 ですな。 武田久投手もまだアイドリング中という感じだし、打線のつながりもまだまだだし。 次の楽天戦でなんとかエンジン全開へのきっかけをつかんでもらいたいものです。 建山投手は良くがんばった !先発サードの稲田選手も起用に応えてよくやった ! さあ、これからだ !まずは火曜日勝って5割へ戻すぞ。まだまだ先はながーいのだ。 強引に出張日程を調整し...
|17年前 -
北海道および全国のファイターズファンの皆様、おめでとうございます!待ちに待った札幌ドーム初勝利の気分は、最高ですね〜♪去年までうちのパソコンではなぜか観られなかったYAHOOの動画が、昨日チャレンジしてみて初めて観ることができました。昨日は映ったときには試合終了の瞬間だったんですが、今日は試合開始の10分後くらいからずっと観られました。先発の建山投手が西武打線をうまくかわして無得点に抑えながら、フ...
|17年前 -
今日はタイガースVSカープ戦をTV観戦。タイガース2点リードで藤川投手が3者連続三振締め。本当、藤川投手は凄いし、見ていて気持ちが良い^^この調子やと40Sぐらいできそうな感じ^^;
|17年前 -
(ラジオ)今日は攻撃陣は理想的。小久保、信彦にHRが出たし、下位に集中的にヒットが出ているのがよい。和田は調子がいまいちながらも試合を作るいつものピッチング。 今日の問題は三人。城所と多村、藤岡。 城所は大村の故障があって出ているわけで、いまがまさにアピールしどころ。ヒットを打って「お」と思いきや、指揮官陣の信頼を著しく低下させる エラー。この前の本多もそうだったが、「ぜったいに1点もやらない」と...
|17年前 -
リーグ戦初勝利ほぼ完璧に近い内容で結果もともったゲームかと貴章、エジのFW二人が点を取っているのも頼もしいこれで調子に乗っていってもらいたいですね
|17年前 -
今日の相手は志度クラブ1部で何年か前に優勝した古豪前半引き気味にいってしまった結果1-3で折り返す後半 攻撃的にいったCKから1点返したそこから攻め込んだがゴールが遠く2-3で負けてしまった残念でした
|17年前 -
どもども。昨日から教えている少年サカが新しい体制と言うことで、私の担当は新2年生と新1年生です。まだ1年生が加入していないので、新2年生が中心になります。また、この時期は旅行とか行っている人も多いので、4人だけでした・・・orz今まで教えていた新5年生もサブコーチですが、きちんと見ます。あと、GKコーチもね☆というわけで、新体制。サッカーというよりもよりボールに慣れてもらうために「ボール遊び」をし...
|17年前 -
今日、ついに初の練習見学に行きました(o^v^o)FC東京が練習している小平グラウンドです。何回も乗り換えルート確認したり天気調べたりだいぶ張り切っていたんですが、朝からついてないというか私の要領が悪くてなんか散々でした…(;´〜`)ちなみに練習は11時からでした。〜10:50電車内にて〜カメラのバッテリーを持って来るのを忘れたことに気づく。。ただでさえ重いのに(デジタル一眼レフ…)これじゃカメラ...
|17年前 -
表題、ちょっと刺激、いや過激です(笑)内容はなんてことない、スポルティーバって雑誌を読んだ感想、なんですけど。オシムJapanのこともありますし、選手個々のインタビューもありますし。表題については、CLネタで杉山氏が書いた部分があるのですが、僕はセリエに馴染みがあり、氏はセリエつまらんリーガ礼賛派なんで、いわゆる「天敵」的な、対称軸にいるんですね、僕とは。ていうか、勝手に敵対しているんですけど(笑...
|17年前 -
<写真>UPしておきます。<写真><写真>
|17年前 -
一番ショートで出ました。1打席目 ボールが体に向かって投げ込まれてきた!! 神業的な避け方でチームの期待に応えずに当たらず… この後、体を開かないようにと心で念じるが思いとは裏腹に思いっきりオープン…( ´△`)サードファールフライ2打席目多分この打席も開きまくってた。苦 カーブに辛うじて体が残ったがレフトフライ守備では取れそうだった打球が一回来た。センターに抜けそうなゴロ。グラブをかすかに掠って...
|17年前 -
草野球リーグ開幕を1週間後に控え、練習を行いました。しかし、集まったのはたったの5人。プラス助っ人2人(練習で助っ人ってのも変ですが)今年になってまだボールにも触っていない、あるいはバットも振っていない面々がきっと何人かいるはず。ほとんどぶっつけ本番です。遊びの野球とはいえ、こんなんで開幕迎えてほんまに大丈夫なんかな。
|17年前 -
<写真>年度末年度初めのこの時期。毎年あんまりサッカー見にいけない。今年は何故かナイターが多くあって、完売のはずの試合だが、昔のよしみでご招待の声が柏からかかる。風が強くて、雨の心配が19時前に現実になるが、キックオフと共に止む。いやー、指定席だからとは聞いていたけど、一番前だとは。このスタジアム、結構行っていたから、一番前だといつもは文句を言ってた。でも久々だと非常にエキサイティングなスタジアム...
|17年前 -
<写真>手鍋を持ったら、柄がぐらぐら!黙って使っている母に「こんなん使ってたら危ないやん!」母は「みんなぐらぐらやで〜!」。「もっ〜!」と言いながらドライバーで緩んだネジを締め付ける。台所ひっくりかえして鍋や鍋蓋を片っ端から点検。出てくる出てくる、ゆるゆる・ぐらぐら…。去年末、築30年近くなる実家を全面改装し、同居を始めた。独り暮らしは何かと不便も多いし、家事と言う大敵が同居する。役所関係の手続き...
|17年前 -
昨日は自分のチーム活動スタート!3/24スタートの予定だったのだが雨で中止になり昨日は待ちに待ったスタートとなりました。久しぶりの練習やったけど自主トレをやっていたので初練習にしては結構動けました。自主トレは大事ですね。
|17年前 -
観衆数:30441人勝利投手 [ 西武 ] 西口(2勝0敗0S)敗戦投手 [ 日本ハム ] グリン(0勝1敗0S)セーブ本塁打西武:カブレラ 1号 7回ソロ西口投手が7回を3失点で2勝目。2番手の岩崎投手も前回と違って打者3人でピシャリと抑えた。小野寺投手は1安打を浴びるも何とか無失点に抑えた。打線はカブレラ選手に待望の1発。細川捕手の犠牲フライも大きかった。明日は怪我のジョンソン投手の代わりに大...
|17年前 -
晴天であったかい☆フットサル日和ですね!今日のユニは赤いアーセナル、14番といえば…そう、ティエリ・アンリ。今日はアンリになりきっちゃおっと(^∧^)
|17年前 -
<写真>ケツメイシの『さくら』+バクチクの『さくら』がヘビーローテーション中です(^^;)昨日は普通に仕事でした。さらに残業まで・・・その中でまたひとつ歳が加わりました。まじんが〜さんちのフットサルにはいけませんでしたね。帰ってきたら時間はとっくに過ぎてましたから。帰りにコンビニで飯買ったついでに、ケーキも買っておきました。ちょっと、買うときにせつなかったです(^^;)久しぶりに食ったケーキは甘す...
|17年前 -
<写真>先日の日記では等々力で出会った素敵な女性を取り上げましたが今日は素敵からは程遠い女性・・・だと思う今日はこれから知り合いと花見に行くのですがその下見に自宅からひとつ手前の駅を降り公園へ向う私日が暮れてすでに気温も下がり夜桜を見るには少し風も出てきた頃駅から5分ほど歩いたコンビニの反対側に路上駐車の不届き者をみつけ独りぶつぶつと『まったく邪魔だよなぁ〜』とつぶやき歩く私コンビニの明かり以外照...
|17年前