import_contacts ブログ
-
<写真>ともにJ1を行ったり来たりの両雄!連敗は許されないサンガと勝って波に乗る福岡。 予想通りの激しい攻防。とにかく両チームともファールが多い!前半は福岡ペースでもあり、なかなか試合は動かない。 後半6分斉藤から飛び出した徳重へ縦パス!GKと交錯気味のこぼれ球をパウリーニョが左足でゴ〜〜ル!!! 待ってました!これで流れに乗れる!と思ったのも束の間、後半16分ごろ、福岡・山形の縦パスを右サイドで...
|17年前 -
感想書いてるなぁ(笑)。3連戦とも、デーゲームということもあったのかなかなかの客の入り。これが続いて欲しいな。昨日は仁志敏久が試合を決めるタイムリー、今日は工藤公康が打ち込まれ。素直に悔しがれないし、素直に喜べない、なんだか微妙な2試合。今日の試合でまず思ったのは「ちゃんと高橋尚成を交代させられるか」ということ。序盤に大量リードされた今日のような試合。シーズン中盤や後半ならば、逆に多少点を取られて...
|17年前 -
<写真>なんで柵があるのかとまたいだら、人工のスタジアムのデザインの一部の池に入ってしまった日。恐ろしい場所だとビビった日。秋保温泉に泊まれてラッキーだった遠征。
|17年前 -
高校野球の春季都大会が始まりました。僕は正直忘れてしまっていたのですが(オイ)、兄が、「こう、これもう始まってんのかなぁ〜」と※「こう」はい〜じまの名前です。春季大会の組み合わせを見せてくれたため思い出しました、兄ファインプレー(笑)!!結局うちの高校は出れませんが、東亜学園さん、都国立さん、都国分寺さんなど本来予選に出るようなチームでないような予選上がりの実力校も出揃い面白い大会になりそうです。...
|17年前 -
<写真>都立病院の近くを撮りました。<写真><写真><写真><写真>
|17年前 -
<写真>洗足池の桜です。<写真><写真><写真><写真>
|17年前 -
バンの一点目迄は全体的に甲府ペースだったと思います。前半に何度かおしいシュートがあったけどことごとく外しまくっていたのも悪循環に繋がっていたのでしょう期待のバレーは完全に押さえ込まれており後半に入るとイライラモードの雰囲気も・・・バンの一点目は「バンらしい」得点でした。みんなが集まってくるのを待ってからの”揺りかごダンス”その後バンとヤットが抱き合っているところが微笑ましかったヤットおめでとー二点...
|17年前 -
<写真>この場を借りまして、ハピバスデメッセ&コメをくれた方々ありがとうです。あんちゃんは、携帯にムフフな画像くれまして、ありがと。今日は、大食い女王・ギャル曽根ちゃんが二連覇しましたよ(゜ロ゜)かわいっすね。でも、アイプチっていうんですか?あの目だけはダメですわ(ToT)決勝は苦しそうでしたね。カコイイ苺ほど、ドSではないですが、苦しそうな顏みてたら、ちょいと興奮でした(´Д`)今日は、残りの仕...
|17年前 -
今宵、フィッツジェラルド劇場で大人な映画だ。出演者が力抜いて、先ず自分たちが楽しもう、楽しんでるって感じかな。スクリーンの向こうで楽しんでいる雰囲気が見ているわたしに伝染してくる。公開ラジオ放送の最終回と言う設定で、いろんな人が出演し、いろんな事が起こり、おかしなことに、その番組を聴いているときに事故を起こして死んじゃったリスナーが天使になって劇場内をうろうろする(すごい美人)どっからが真面目で、...
|17年前 -
久しぶりに参加できました(*^_^*)最近暖かくなってきたと思っていたのに今日は寒い!体を温めるだけでも時間が掛かります--;今回はメンバーがあまり揃わず(しかも1名腰痛見学)リフティング回し、ハーフコートでの2vs3、シュート練習のみで終了。やっぱり最低8人くらいは欲しいですね。少人数のチームは日頃どんな練習されているのでしょう?さてMAXはFIXOらしくシュート練習での邪魔係に徹しながら、それ...
|17年前 -
今日は我が支部の開幕!開会式がありました。開会式が終了をすると、早速第1試合!というのは我が支部にはありません。開会式が終了をすると、審判講習会です。支部内の審判の方々に愛知県支部の審判1名を加え、色々なケースでのジャッジ方法や、2007年シーズンからのルール変更内容等の説明がありました。特に愛知県支部の方は熱心でしたね。それはもう、くどいくらいに。(^_^;)とにかく今年は、試合時間短縮というか...
|17年前 -
美濃部監督はこれで首の皮がつながったか!?負けて無かったけれど、追いつかれるゲームを続け前節セレッソに負けてから、サポのムードも悪かったけれど、そして 今日のゲームも先取点を取っといてものの10分で追いつかれてしまったけれど、最後の最後で追いついて、勝ち点3を積み上げた。ペースはサンガだったけれど時折見せるアビスパの左からの速攻に苦戦しオフサイドに救われた場面もあった。サンガは斉藤と石井で真ん中を...
|17年前 -
(注)これを書いたのは四月一日です。 今日の先発は大竹寛。すばらしいピッチングで阪神打線をきりきり舞いさせる。打っては、前日二併殺の緒方孝市が大活躍。 … 書いててむなしくなってきた。 今日はBSでやってたのでそちらで観戦。ただ、解説の山本和行氏の大竹批判があまりにもうるさいので副音声の方で(球場音声ってやつ)大竹の印象を去年のまま語られても…今年は変わってるんだから。これでも(-"-) 大竹寛は...
|17年前 -
春休みなので 娘(5才)を 実家に 預けてきました! 娘居ないと 何か 息子×2 パパと 男ばかりで… 潤いが 無いよなぁ… 4日の昼間に迎えに行く予定だけど、3日の夕方に 迎えに行こうかなぁ〜?
|17年前 -
最近、めっきり登板してないですが、ひょんなことから投げれるようになりました。8日に試合があるし、敗戦処理で1イニングほど投げてみたいかもしれません。その前に負けることを考えてる時点で気合が足りませんね・・・
|17年前 -
今期は、いきなり3連勝川上、朝倉、中田 不安一杯の中田も勢いで好投山本、長瀬も続け、続け 次のジャイアンツ戦、タイガース戦も、この勢いで行こう。皆で、熱い、声援を 竜の響きを各球団に
|17年前 -
まぁ負ける時はトコトン負けりゃいいじゃないか(負け惜しみ)吉井が3回に突然崩れたから負けたわけやけど、それはそれで仕方ない。そこをウダウダ言うつもりはない。その後は言うても岸田護と加藤大輔がナイスピッチングで繋いでいった。そういう意味では収穫もあったのではないだろうか。調子よく行きすぎても怖いし(笑)(まぁ吉井が突然崩れたこと自体は怖いんですけどね)…でも被安打8で10点も取られるってなんやねん…...
|17年前 -
<写真> 全ては歓声のために! 週末は観戦のために! なんかにてませんか? 直行殿、ローテ飛ばして、ミニキャンプか、鹿児島で護摩行でもしてきてください。 ※毎度のことですが、詳細ですが、にっかんでもみてください。 (けっして、にっかんさんの回し者ではありません。単純にHPが見やすいからです) 今日は、 初のフィールドウィングシート(一塁側)です。 メンバーは、俺、ロッテ姉、楽天妹で、ロッテ妹は体調...
|17年前 -
<写真>「工藤!がんばれ!」いつも以上に中年おじさんの声援が一塁側から飛んでいた。おじさんの夢と希望をのせて工藤はがんばった。がんばってる工藤に声援を送るしかなかった。結果は残念だったけど、次、がんばってほしい。ハマのおじさん、これからも応援しつづけるよ!◆9回表までの記憶は抹消タカノリ!すばらしいアーチでした!吉武のストレート(たぶん)を叩いた打球は完璧なアーチを描いてファンの待つライトスタンド...
|17年前 -
本日は会社のゴルフコンペでありました。商品の中に任天堂うiiが入っているとのことで張り切っておりました。事前調査でそれが2位の景品であると知り、狙いたいけど私の腕では無理だろうと思っておりました。いくらハンデが36もあっても練習もしていないへたくそな私には上位進出など無理だと思っていました。しかし、いざまわりだしてみるとなかなかの好調。結果、自己ベストを更新しておりました。そして表彰式。4位までの...
|17年前