import_contacts ブログ
-
我社にも、新入社員がやってまいりました。我が部署は新入社員と接することが多く、新人達の無垢のようなフレッシュさに洗われるようで、社会人になりたての時の熱き思いや情熱をよびおこされました。当時描いていた理想に自分が近づけているか、はたまたまったく別の方向をむいているか、時には過去を振り返り当時の思いと比べてみるのも必要なことですね。新人達にいろいろなことを教える立場で有りますが、人に教えることで自分...
|17年前 -
新聞やニュースでお馴染みのセパ順位表。その日の試合が終わった時点で勝率順に並べてます。これに疑問を持ったことはないですか?試合数が多い球団と雨天中止などで試合数が少ない球団の比較をして意味はあるのでしょうか?今ある順位表は表面的なもので、順位を付けるなら同じ条件できっちり比較しないと無意味でしょう。例えば、箱根駅伝で、襷をリレーできずに繰上げスタートをしたa大学が襷を繋ぎ続けた(繰り上げスタートし...
|17年前 -
今日は 仕事が 終わってから 実家に 娘を 迎えに行くので、家の父(67才)に ついて 書いてみます! 本人は 変ってるって 自覚は無いようですが… かなり変な人です! 私 狼の子?事件 私が 4才くらいのころでした! 父と風呂に 入り… 私:お父さんこれなに?(父の背中には、肩口から脇腹にかけて、古い縫い痕があります) 父:内緒だぞ!誰にも 言うなよ! お父さん昔 狼さんだったんだ、この傷は 赤...
|17年前 -
<写真>前にも記述したように3月11日で神奈川県津久井郡は消滅です。それに伴い、所属野球協会が消滅する町もあります。所属の城山町野球協会も4月の会合しだいですが、今年限りみたいです。来年からはグランド等も相模原市管轄(今年は町優先です)になり確保が困難になります。また、現在開催中の津久井協会野球大会も来年はどうなることかわかりません。自分の意見としては現状のまま相模原市の津久井支部として存続して欲...
|17年前 -
<写真>【いやんっ♪、ソープ】『Road to PK BAR(仮名)』http://wearecrazy.exblog.jp/こんなおちゃらけたタイトルで書かせてもらってますが、これは深い話、重い話、大きな話。イアンソープの薬物疑惑。その真偽がどうこう、という興味ではなく。スポーツの良さ、スポーツの未来、子供たちの夢、憧れ、これからのスポーツのあり方、選手の心、生涯スポーツを楽しもうという僕らのよ...
|17年前 -
今日は我がリーグのコミッショナーのチームとの対戦予定でしたが、生憎の雨天中止。9人ぎりぎりしか集まらなかったので、何となく胸を撫で下ろしました。昨夜に遡りますが、夕方ごろ現在3連敗中の球団コーチから呼び出され食事することに。相手が強すぎるのでなく、自滅してる部分が多すぎるのではないかとのこと。私のチームと似てるところもあり、何となく共感を覚えましたかね。ということで、思いがけず公開できない話をたっ...
|17年前 -
雨模様の朝私がいつもより早めに電車に乗るとその3人連れはすでに車両乗っていたひとつ駅を過ぎたあたりで女は話をある所からの電話連絡が無い事に振った。新高校1年生らしい兄が、実は電話連絡をとうの昔に受けていた、女が待っていたのは学生服の販売店からの電話だった。電車内に響き渡る声で罵倒されはじめる兄弟女の追求は執拗に続いた、自分の事でしょう〜呆れた〜何で言ってくれないの〜明日は母さん仕事何だよ〜もしも合...
|17年前 -
この気温で西武ドーム正直きついwwホカロン一応準備しましたが…これも涌井くんと新垣くんを応援したいが為に行って参ります。仕事は病院に行くと言う理由で早退しようかと考えてます。 仕事終わってから行ったら18時15分になるorzやっぱり最悪でもプレイボールから見たいと思う自分。 途中からじゃ戦況掴めないですからね。16時半に上がれば17時50分に着き、16時に上がれば17時半前には着きます。ファンクラ...
|17年前 -
開幕から1勝4敗と、調子が良くないセレッソ大阪。…ですが、都並監督には2年は、続けて欲しい。「勝って欲しい」「J1に戻って欲しい」でも、それが不可能でも「とにかく都並監督には2年は、続けて欲しい」と、思います。一部の報道では「解任」という文字が出だしました。(スポーツ報知より)http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070401-OHT1T...
|17年前 -
さ、チャンピオンズリーグも準々決勝。4月3日ACミランvsバイエルンPSVvsリバプール4月4日ローマvsマンチェスターUチェルシーvsバレンシア4月10日マンチェスターUvsローマバレンシアvsチェルシー4月11日バイエルンvsACミランリバプールvsPSVどうなることやら。予想外のインテル、バルセロナの敗退。プレミア勢が3チーム残ってるのは凄いですね。個人的にはバイエルンを応援してます。そうい...
|17年前 -
観衆数:29573人勝利投手 建山(1勝0敗0S)セーブ MICHEAL(0勝0敗2S)敗戦投手 大沼(0勝1敗0S)本塁打日本ハム:稲葉 1号(3回裏3ラン)先発の大沼投手は5回を投げ4失点。本来は中継ぎ投手なので十分の出来といえよう。しかし、3回のピンチに稲葉選手の本塁打を打たれたのは痛かった。打線は7回に同点のチャンスを作るも、4番のカブレラ選手が空振りの三振。これで勝敗が決まった気がする。...
|17年前 -
スカパーで観戦しました。試合自体は、両チームとも攻め合っていて、なかなか面白かったと思います。でも、、、。神戸の1点目となったPK。たしかに新井場は後ろから押したような格好ですが、神戸の選手が競ろうとせず、ファールを誘った感じに見えました。実際に、大久保も両手を挙げて、チームメートに対し、「何やってんだ」くらいの勢いで叫んでました。と思ったら、岡田さんがPKのコール。サッカーではよくあることですが...
|17年前 -
初回、清水直之からいきなり小久保が先制3ラン! この一撃に、小久保の状態の良さが伺える。 もともと、典型的なローボールヒッター。高めのボールは打ち損じが多く、芯で捉えても打球が上がらずヒットになるケースが多い。が、オープン戦から見ていると高めのボールもしっかりと捉えている。 この2号弾もそう。高めに抜けてきたボールに対し、トップの位置から最短距離で絞るように、実に素直にバットが出ている。高めはこう...
|17年前 -
<写真>何かの道を踏み外した感が否めないというか見た瞬間フイタ←何気に服以外にもこのシリーズはかなりあったwwwwこれ着るの勇気いるだろ!!爆笑取り敢えず今日遊び行きましたうわ店内さみぃぃい腹壊したぜへいへい(*´∀`)ノまあ今日の戦利品は・財布・クリアファイル・鏡・赤のエクステ・チュッパ←だった気がするはぁtだから2002年から使い続けた日韓ワールドカップの財布とはおさらば。少し切ない(´;ω;...
|17年前 -
何か大学入ってからずっとなんですけど、今回もまた甲子園の決勝が見れません。図ってるのか?大学(笑)。まあでも今回は僕が自分で希望したことですから自分のせいっちゃ自分のせい。明日は大学で入学式、そしてその後新入生の集まりが。それの司会進行みたいなことをするのが僕の仕事です。さあ、どんな新入生達がいるのでしょうねぇ〜。スーツやらなにやら正装している新入生の前で僕1人私服って何か微妙ですけどね。とりあえ...
|17年前 -
<写真>っていうほどでも、無きにしも非ず・・・サーバー込み合ってる???魂こめて書いた「一言コーチングその9」消えたぢゃんか・・・人数増えたからアクセスも集中するわぃ・・・orz環境整備急げっつーの!最近のmixiとかじゃめったにないから・・・正直油断しとったわ。(=ω=)ムーというわけで、「延期」。気力たまったらまた書きますので、よろしくです。
|17年前 -
去年の10月17日に左膝前十字靭帯再建をしてから、なんだかんだで5ヶ月半が経過し、8ヶ月ぶりにフットサルのゲームに復帰してきました。。一応、ダッシュからの急ストップと対人の接触プレーはNGと言われてる状態なのでミックス2で展開が緩やかなものにするつもりでしたが。。。チーム編成で一緒になった女性の一人はヘタな男より動けて蹴れる人だしもう一人の男はオイラが長期離脱からの復帰初戦であることを知らない人だ...
|17年前 -
明日にかける橋 私は大学時代を思い出します。サイモン&ガーファンクルです。英語の授業で歌わされたんですよね。元々、コンドルは飛んでいく「El condorl pasa?」とかすきだったからしっていたんですけね。 この前のマリンスタジアムの試合後に「明日にかける橋」がながれていました。たぶん気が付く人なんてそんないないんだろうけど。 楽しかった大学時代、白球を追っていた中学時代がふとよみがえってきま...
|17年前 -
今シーズンから、ユニホームを刷新した阪神タイガース。交流戦ではここ2年、復刻版ユニホームを着て、ファンの心を掴んだ。2007年、今年の交流戦はどうなるのだろうと、気にしていたところ、今季の交流戦では別の新ユニホームを使用することが、決まった。ホーム用、ビジター用の2種類で、復刻版ではないらしい。黄色、白、黒のチームカラーを基調としたユニホームで、5月にお披露目されるそうです。どんなユニホームなのか...
|17年前 -
はじめまして!放置だけはしないように頑張るんでヨロシク〜(^0^)/
|17年前