import_contacts ブログ
-
仕事でミスをした。あせって、どきどきして、どうしたらいいかわからない。でも、気にしていては、次のミスに繋がる。落ち着かなければ。失点が続いては、逆転のチャンスが無くなる。何故だと考えたときに、そうだ、DFラインが下がってきたからだ。DFラインをあげなけれだならないんだ。そのためには、日々の努力を行ってはならない。そう、地道にラインをあげていく。そうしてシュートのチャンスをうかがう。そうすれば、面白...
|17年前 -
オリックス相手に2連勝と打線も乗ってきました。昨日はベニー、今日は大松と欠点とも言える外野手もファインプレーで奮闘!!雅さんも軽い劇場を魅せてくれました(苦笑)これからもがんばっていってもらいたいです。ところで昨日今日と楽天はデーゲームでした!フルスタ宮城は今年も進化。なんなんだあのベンチ!レアルみたいだ!!そんな楽天イーグルスですが今日サヨナラを決め3連勝。今年のイーグルスはやってくれるでしょう...
|17年前 -
きのうと逆の展開。杉内は良く放った。中軸が少ないチャンスをきっちりとものにしたのも大きい。 ただ、もちろん心配なのが多村の怪我である。軽症ということで明日は出るらしいが、どうなのだろうか。大村、本多とレギュラーが次々と戦列を離れていっては戦いどころじゃない。 今日のスタメンを見て驚く。 予想だにしなかった。辻はともかくとして江川。多村が欠場となれば外野が辻、城所、江川となるのか。城所もOP戦の勢い...
|17年前 -
こんばんわっす! 今日は勿論ナビスコの試合はLIVEで見れないので心の片隅で勝利を祈りつつ強敵ガンバに善戦を期待しながら試合結果メールを心待ちしてました。ちなみにどちらのチームもほぼ主力メンバーが先発。あえて言うなら水野選手がサブに入っているぐらいでした。お互いリーグ挟んでお疲れなのに両チームの心意気に感謝です! ついさっき試合結果メールが。そこには!! 1−0 「えっ!えっ!」と軽く目を疑うも喜...
|17年前 -
先発が大崩しなければ大事なのはセットアッパー。ストッパーが投げる頃(大体最終回)には体外はゲムは動かない。(クルーンの場合はよく動くが。。)で、今日感じたのは、吉見-木塚-那須野とつないで逆転された横浜投手陣の安定のなさ。広島の河内からはチャンスを作りながらあと一本が出ない横浜攻撃陣の勝負弱さ。ここ一番で点を取られない投手陣、ここ一番で点を奪う攻撃陣。一点の重みは場面場面で違うもの。試合を決める一...
|17年前 -
久々にログイン致しました。なかなか日記もアップできずにすみません。今日はジェフは勝ちました!ナビスコ予選は負けなしです!!強いです。きっとナビスコにおいては自信があるからなんだろうなぁと思います。しかもやっとFWが仕事してくれました!黒部!!次は黒部に続いて巻も新居もゴール決めて欲しい!というか、決めさせます!!次はリーグ戦なので気持ちを切り替えて、リーグ戦初勝利にして欲しいです☆
|17年前 -
今日の天気は(・・?)急に暗くなって、しばらくしてゴロゴロピッシャ〜ン!!すげえ雨だし。おかげでずぶ濡れ。野良犬のようにずぶ濡れ。一番ひどい時に外に出てたみたい(^^;)帰ってきたら震えが止まらないから、浴槽へダイブ!!明日が怖い。風邪ひかなきゃいいな。昨日、ものまね見てた。『ミラクルひかる』出てた。へいへいへい出てたときは似てるなって思ったけど、昨日は??だった(^^;)へいへいへいといえば、ヤ...
|17年前 -
<写真>今日は寒いですね〜(>_<)!日本列島みんな寒いのでしょうか?皆さん、お風邪など召されませんように…。巷では、まだまだインフルエンザは流行ってるようで、大丈夫ですか!今、なにかと話題のタミフルってどんなんだろう?飛び降りたくはないけど、ちょっとトリップしてみたいな〜! 今日は反町ジャパンU−22・横浜Fマリノスの乾貴士選手の話題です。野洲高校(滋賀県)で2年生のとき、選手権優勝した経験者で...
|17年前 -
西武ライオンズが、東京ガス・早稲田大学のアマチュア選手に栄養費として裏金を渡していた問題。ドラフト会議などの改革にも影響が有ったり、球界に激震を起こさせた。この問題の追跡調査の結果が公表された。それによると、さらに別の5人のアマチュア選手に計6160万円の裏金を渡していたこと及び、高校・大学・社会人チームの監督延べ約170人にも入団謝礼金を渡していたことが明らかになったらしい。プロ野球のスカウト活...
|17年前 -
今年も草野球シーズンが訪れた・・・練習していない!>>でも、日曜に別チームの練習試合がある人数は大丈夫?>>微妙らしいが定かでない去年は開幕スタメンも1打席回る前に交代させられた・・・今年の通算成績の目標(公式戦)打率.417以上(.500) 本塁打(調子いいときに狙ってみる) 14(10)打点以上 8(6)盗塁以上得点圏打率 .417以上 対左投手打率 .400以上05年成績打率 .333(.4...
|17年前 -
<写真>このような本を買いました(^O^)/1993〜2007年のJリーグの歴史が載った本で値段も980円と手頃で即買いしちゃいました(≧▽≦)まだ詳しく読んでないのですがやはりJリーグ創成期の頃の選手たちの写真とかみると懐かしいですねf^_^;ちょっと歳がばれてしまいますね…(´Д`)内容はシーズン毎の成績や基本布陣、メンバーリスト、あとクラブに在籍したメンバーから選出したグレイテストイレブンと...
|17年前 -
遠征に行けないとき、どうされてますか?スカパーとおっしゃる方もいると思われますが、遠征貧乏な俺はそんなに投資が出来ません。(家では録画したテレビを見るだけでいっぱいいっぱいなんで)ネットも家には高速回線を引いてない(建物の構造上、光はNG)ですし今日のオリックス主催試合のようにネット中継がない場合もあります。そんなとき、どうされてますか?ロッテファンなら最悪幕張のスポーツバーとかあるのですが、正直...
|17年前 -
<写真>別に消えてもないけどね(*´、ゝ`)フフン取り敢えず今日は入学説明会。朝の四時半に寝てよく七時半に起きたと思うよ自分(ρ_-)oぶっちゃけ寝起きはてしなく気持ち悪かった(・∀・)そして9時。時間ぎりぎりに体育館到着!!1-1-Aクラスでした(^Д^)ゞ訳すと�(午前の部)-1(学年)-A(クラス)だったり(・∀・)やった、憧れてたアルファベットのクラスだ!!←小中学校数字だった取り敢えず担...
|17年前 -
<写真>3月18日相模原市城山湖野球場で対戦した相模原市野球協会Bクラス所属相模原グローリーズさんの紹介。平均年齢25〜27歳の野球経験者達のチームです。投手力+打撃力ともに迫力あります!ベストメンバーでなく今季初戦ながら城山ボアーズより実力+戦力ははるか上でした。現在ストロングリーグ参戦中。ストロングリーグ内グローリーズさんの紹介ページはこちらhttp://www.baseball.gr.jp/...
|17年前 -
今日と明日は 娘に 付き合って 仕事を休み春休みをとりました! 練習場が 変って行けないので 娘用のフラックを 作ることに しました! フラックの大きさを 決めて 布を 切り 周りを 縫い ポールをさすとこを 作り あとは 文字だけ! これは アップリケに しようと 思ってたら 親友の旦那が アイロンプリントの紙を 作ってくれると 言うので [7 蒼き疾風☆聡太郎 7]を 黄色で、お願いして 今日...
|17年前 -
神宮開幕戦、未だ勝ち星のないスワローズは数年前までは大得意様だったタイガースとの試合で幕をあけた。序盤からなんとなく攻め手に欠くスワローズはようやく浩康に初安打が出てホっとするのもつかの間、今日が誕生日とかいう金本になんと満塁アーチを浴びる。しかしそのウラ、すぐに3点を返しまだまだ勝負はこれからという感じで回が進む。ポイントになったのは8回ウラ、四球で出塁したガイエルに代走を送るのかなと思ったが、...
|17年前 -
まずは、【実質順位表】の発表です。パリーグの8試合終了時点です。(セリーグは現在の順位表と差異はない為、そのまま新聞をご覧下さい)8試合終了時点 順 日付 勝-負-分 率 貯 差1 H 4/1 6-2-0 0.750 4 2 L 4/3 4-3-1 0.571 1 1.5 3 M 4/3 3-3-2 0.500 0 0.5 4 B 4/3 4-4-0 0.500 0 0.0 5 F 4/1 2-3...
|17年前 -
メジャーリーグの開幕に登録されたいわゆるロスターメンバーは849人。そのうち、アメリカ合衆国以外の国の出身選手は246人だそうだ。全体の30%弱。最多はドミニカ共和国の98人。ベネズエラの51人プエルトリコの28人カナダの19人日本選手は、メキシコと並び13人だそうだ。やはり南米は今後の野球選手の宝庫なのかも知れませんね。日本人も過去最大数。復活を狙う野茂、藪などもいるし、ますます増加するのかな。...
|17年前 -
<写真>今晩はローマ VS マンチェスターUチェルシー VS バレンシアこの2試合はどっちも生で観たい。どっちをとるか。昨日は歓送迎会でしこたま飲んで27:30からミラン VS バイエルンを観戦。いくら大好きなサッカーとはいえきつかった、っていうかなんぼか気を失っていた。リバプールが勝ったのは予想通りだけど、ミランがあそこで追いつかれるとは。やっぱサッカーは最後までわからんなぁ。今晩は歓送迎会がな...
|17年前 -
CL準々決勝。まずはリバプール先勝!!3点差での勝ちは大きいですね。しかもアウェイ。これは準決勝進出をほぼ手中におさめたでしょう。リーグ戦では近年振るわないですが、CLではなかなかどうして強いですね。このまま優勝してしまってください。と書いたものの、予想はあくまでもマンUです。が、バイエルンにも頑張ってもらいたいです。関係ないですが、ミュンヘンは非常にきれいで良い町だそうです。私の上司がすすめる海...
|17年前