import_contacts ブログ
-
<写真>様々な選手の起用。鳴り物が少なく客席まで届く野球の音。試合後に段々と暮れなずむ空。やっぱオープン戦見るのが一番!!<写真><写真><写真><写真>
|17年前 -
<写真>今日は風邪にもかかわらずお仕事も休みだったのでお散歩がてら、近くの遊園地に行ってきました。でも久々に絶叫マシンに乗ると最初は怖いけど時間がたつとなれて怖さはなくなりました。ちなみに僕は絶叫マシンは大丈夫なんだけどお化け屋敷は大の苦手なんです。だから富士急のときは戦慄迷宮に1回行くならFUJIYAMAに100回乗るほうがまだましなんです。まあ絶叫するのはいいことだとつくづく思いました。写真は...
|17年前 -
<写真>ガチャピンとムックの初期設定は師弟関係だった。どっちが師匠で、どっちが弟子だか気になって眠れません。誰か教えて下さい。どーも寝不足気味のTAKESHIです。さて。タイトルとはまったく関係ない話外用猿靴購入時に珍事があった事を今日の通勤時に思い出したので本日UP購入後すぐに使用予定(ドーム大会)だった私は店内で靴紐を通す事に。店員さんも暇だった(?)のかサービスなのか私が左の靴紐を通してる間...
|17年前 -
<写真>長いこと生きてるけど、こんなの見たの初めて〜!!この季節になると、母が近くの原っぱに、つくし取りに行きます。今回も山のように取ってきたつくしを掃除していて見つけたものです。双子のつくし! 母もはじめて見たって言ってます。 さてさて、お味は…?調理したら、どれか分かるか!!っちゅう話です。。。。
|17年前 -
さて、毎日ポテチ、増えるのカードだけじゃなくて、俺の脂肪なげんです。 007 高橋信二010 中島浩之031 清水直行056 荒木雅博 やっと、ロッテがでましたが・・・開幕2連続KO中の直行か・・・・。 うむ、欲しいものはなかなかあたらないですな。でも被りなしでよかた・・・・。 さて、明日は神宮で、今年、初カープです。明後日も神宮!明々後日はマリン。いったいなにやっとんだか・・・・。一緒に行く友達...
|17年前 -
この試合に関しては、メディアもサポもおおかた一致した見解を示しています。曰く、気持ちは伝わった。曰く、ゲームはだめじゃん。レポ、書きました。http://www.coara.or.jp/~miyashu/tori/2007/05/05.htm
|17年前 -
きょうはうつっ気がひどいのか、ぼんやりしてました。こんな状況でも野球中継は観ているんだなあ。 G×Dを我が家の大人だけで観ました。井端&荒木の二遊間は堅いとみた。ここにきてウッズが打ち出したのがすごすぎ。Gで元気なのは谷かガッツさんと二岡くらいなもんでせうか。
|17年前 -
<写真>桜が咲いてめちゃ春を感じる今日このごろ…。寒い彡(-_-;)彡春なのに寒い{{(>__<) ぃい出会いがあることをいのりますね…↑一応大殺界わ抜けたので良い運気らしいので(^O^)/あと恋したいですね〜!青春を楽しみたい♪(笑) 受験生がほざきまくりです( ̄▽ ̄;)まぁ良い出会いに期待しましょう(笑) ちなみに今年のエイプリルフールの嘘わ 彼氏できたぁ(ノ><)ノついに私にも春がきたぁ↑↑...
|17年前 -
<写真>今日のイラストのテーマは……みなさんのご想像におまかせしやす。レーツェル監督が脱いでるとこでも着ているとこでも好きなん想像していただけたら(ぇ今日はバイト代をもらいに行くついでに、相方と一緒に姫路城の桜を見て来ました。姫路城の桜は七分咲きといった感じでした。桜の下は予想通りブルーシートがたくさんありました。二時や三時から宴会してるなんてよっぽど暇なのか、それとも…と思いました。ちなみに明日...
|17年前 -
98からvistaに変身して帰ってきました。設定やら、セキュリティやら、インフルエンザやらでかなり時間がかかりましたが、久しぶりに更新です。でもって、今週の土曜のサルにも参加予定です!
|17年前 -
著 矢崎良一私は、「松坂世代」って使いません。だって、新垣世代やし、和田世代やし、杉内世代やし、東出世代やし、藤川世代やし、大西世代やし、ヒチョリ世代やし、赤田世代やし、古木世代やし、上重世代やし、寺本世代やし・・・。みんな大好きな選手たち・・・。なぜに、「松坂世代」って一言でかたづけちゃうの??って感じなんですよね。なので、私は意地でも、「80年生まれ組み」と呼んでます。そんな80年組のなつかし...
|17年前 -
千駄ヶ谷から阪神ファンの集団に遭遇。水道橋で乱闘にならなければ良いが(笑)
|17年前 -
<写真>『良い試合』だけど『勝てない』を繰り返す千葉。4日前の磐田で、しばらく応援はやめておこうとも考えたけど、気が付いたらやっぱり大阪にいました。こんな苦しいときこそ、僕らが声で気持ちを伝えないとね。雨上がりの万博競技場。今日の中盤は水野に替わって下村が復帰。右サイドは朴で固定する模様。工藤が高めに陣取ります。前半はスコアレス。これまでは前半に集中が切れて何度と無く失点していたので、少しは成長で...
|17年前 -
<写真>娘が、「聡太郎!写真とって!」と 声をかけ 撮らせてもらいました! これで 何回目だろう… アルバムもだいぶ 厚くなりました! 聡太郎選手は 「俺の髪型の変化が、順を追ってわかるね!」(笑)と いってました!
|17年前 -
<写真>えっと、「一言コーチング」ではありません。もう少し待っててください☆今日は、世界のフットサル情報について。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、先月の25日(3/25)にフランスでフットサル大会が行なわれました。98年ワールドカップ優勝メンバーで構成されたエメ・ジャケ率いるフランス代表がいました。そこには、ジダン・ジョルカエフ・リザラズらが出場。国内リーグでは不振のパリ・サンジェルマンも出...
|17年前 -
<写真>仕事の帰りに買ってきましたよ← サポーター高いよ、5000円もしたよ。ホントはこの上のランクのがほしかったのですが1万円もしたので、さすがにあきらめました。付けてみた感じ、しっかり膝をサポートしてくれそうです。ひねってウギャーとはならないと思います。ただ、曲げにくいので強くは蹴れないのかも。。。まぁ、土曜はリハビリですから軽く走れればいいかな。
|17年前 -
博士ぇww!! ガンバに勝っちゃいましたぁww!!しかも新発見ですぅwww!!なんだ騒々しいね、助手のなみへい君。J 最強のガンバに勝っちゃったんですよ。ナビスコ王者だからと西野監督が警戒してましたが、リーグ戦とは違う顔を見せるジェフの不思議さを研究しないと。うむ、「不思議問題研究所」の立ち上げじゃな。しかし、ネーミングを今一度考えんといかんかな。「Jリーグ七不思議研究所」ではどうかな?長すぎます...
|17年前 -
<写真>昨日は三ツ沢にマリノス戦を見に行ってきました。観戦記にしたかったのですが、振り返るにはあまりに厳しい試合だったので日記としておさめることにしました。着いたのは18時。心配していた雨は降ることはなかったんですが、めちゃくちゃ寒かったです。立っている手足の爪先の感覚が時間を追うごとになくなっていきました><試合終了する頃には膝が震える始末。カッコ悪いなぁ〜^^;それでも最後まで立って応援しまし...
|17年前 -
広島のエース黒田相手に、しかも2点ビハインドからの逆転勝ち!今年にかける二人のスラッガーのホームランで見事な逆転勝ち!素晴らしい!このカード勝ち越し、勝率も5割。明日から中日3連戦!天敵ドラゴンズに勝ち越してほっしい!◆古木の活躍で打線が活気ついている!第一打席、四球で出塁するとすかさず2盗!盗塁があると、ピッチャーは打者への集中力が激減するはず。いつもやられてるからよくわかる!(それにしてもファ...
|17年前 -
広島のエース黒田に押さえられ重苦しい雰囲気を吹き飛ばしてくれたのは、古木だった。甘いストレートをレフトスタンドへ同点ホームラン!追加点を取られた直後なだけに価値は大きい。右にも左にもライナーでスタンドに運ぶパワーが古木にはある。持ち味がでたバッティング。ありきたりのことではあるが、やはり早いカウントでストライクをとりにくるボールを打ち損じないことが大事なことだと思う。そうすれば次第にピッチャーは簡...
|17年前