import_contacts ブログ
-
これ・・・行きたいんだけど・・・どうしてこう、平日開催なんでしょうねえー(泣)。ロッテがファンと決起集会 20日の横浜戦終了後 ロッテは8日、オープン戦最終戦となる20日の横浜戦(千葉)終了後、ファンが参加して2007年シーズンの決起集会(入場無料)を開催すると発表した。 1万人収容の千葉・幕張メッセ7番ホールを会場に、オープン戦終了30分後から行うプレイベントでは、先着5000人に開幕限定のフラ...
|17年前 -
<写真>本当に二十歳前の若い彼らを良心の呵責にさい悩むような状況に追い込んで・・・。貰った方も、渡したほうも悪いに決まってるけど・・・こんな事がまかり通って、無事に西武に入団できたからって、それで良かったのかなあ・・・。もうね、こういうことって本当、やめて欲しいね。で、ちょっと検索してみたら、こんな記事がありました↓http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/2004...
|17年前 -
つい最近まで、たちの悪い風邪にかかり2週間調子悪く、トレーニングができませんでした。歳のせいか、スタミナのなさに嫌気が!仕事が、きつかったせいもありますが!(言い訳)そこを、奮起して お気に入りの曲を聴きながら(おこずかいをためてやっと、買った音楽端末器)筋肉トレーニングと、ジョキングを再開!やっぱり、きついけど 楽しみながらがんばりました。仕事の関係上、週2回のトレーニングだけど、がんばっていき...
|17年前 -
<写真>三浦が3回に乱調。打者一巡で6失点。不安が残る内容。相手は下柳。こちらは好調。今年ものらりくらりとしています。なんで打てないんだろうか?5回に交代してからようやく打ちだしたが、下柳を打たなければ意味が薄い。でその打線もつながりに欠け得点にはなかなか結びつかず・・・このままで本当に大丈夫なんだろうか??そんな中で、石川が好調。一人で気を吐いていい当たりを量産。昨年の消化試合あたりから少しずつ...
|17年前 -
本日は昨夜行われた送別会の影響でマン喫泊明け日記となっております^^;昨日はマリノスが負けてしまい、やや消沈モードですが皆様いかがおすごしでしょうか;;昨日の昼間たまたまテレビをつけたらレッズ対ヴァンフォーレやってたので見ていたのですが、両サイドやばいっすね^^;山田とポンテのクロスの精度にはびびりましたね。ワシントンの走りこむ足元にビッタリ寄せるあたりさすがっすね。この試合見てからウイイレやった...
|17年前 -
こんにちわ(*^-^)サッカーやりたい!見てるのもやるのも、ゲームも楽しい。サッカーするだけでドキドキわくわく。フットサルやりたぃ♪って想いで。体なまってるケド。。。ほのぼの楽しめたらいいなと思うな☆
|17年前 -
<写真> 先ほど、録画していたなでしこジャパンの試合を見終わる。ずっと攻められていて、見ていてしんどい試合だった。高地で気温30度というのが相当きつかったのだろう。しかし、無事W杯出場を決める。荒川のあっけない先制ゴールが最後まで効いた。同点延長だと負けていたかも知れない。 ここ最近見たチャンピオンズリーグのリバプール対バルセロナ戦、バレンシア対インテル戦も、それぞれ現実的な戦いをして、やはりアウ...
|17年前 -
<写真>千葉国体のマスコットキャラクター 「チーバくん」に変えてみました。横から見ると千葉県の形をした犬 のこのキャラクターはSuicaのペンギンさんをデザインしたイラストレーターの さかざきちはる さんがデザインしたんだけども・横からって言うことは正面から見ると何?・「ち ば」のロゴの反省が活かされていない・「DEEPちば」と呼ばれている地域がメタボリック気味(アクアライン開通による買い物客流出...
|17年前 -
登録してみました。
|17年前 -
受信料を払っていませんが、毎週土曜日夕方の『メジャー』楽しみにみています。1球1球の意味、ナインの表情、などの描写も絶妙です。特に、メンバーギリギリでの試合なんてのは、草野球と同じ緊張感です、コミックも出ているようですが、私は毎週土曜日に、『ウルトラマンメビウス』と『メジャー』を楽しみにしています。土曜日の夜勤明けのときは、朝『ウルトラマンメビウス』と『メジャー』を見て、夕方、『サザエさん』を見て...
|17年前 -
<写真>昨日に引き続き、連戦で観戦いたしました。フリオ(といってもあの独特のバッティングフォームが印象的なフリオ・フランコではありません。ズレータのことです)のコンスタントにヒットを量産するバッティングは今年のロッテの違うところを見せつけてくれました。試合は大松のホームランなども飛び出し、地味様(失礼)の好投で勝利。また、早川とトレードで移籍した辻が途中からマスクをかぶり、また小林雅英も9回、最後...
|17年前 -
今日は昼からチームの今年1回目の練習です。が、朝から雪じゃん。(>_<) 寒いぞ〜。なんてこった。何か今のチーム状況を物語っているかのような荒れっぷりです。でも太陽はでているので大した事にはならないとは思いますが。どっちみち練習は出来なくてもミーティングはやるので皆とコミュニケーションを深めなければと思います。
|17年前 -
草津初勝利、おめでとう。しかも3得点。今年の草津は何か違う。いけるかもしれない。鳥居塚�アシストの大活躍。松浦選手、桜田選手おめでとう。今年のJ2は面白い。上位陣も層が厚い。でもベルディは少し格がちがうか。仙台が強い。いいチームのようだ。早く試合を見に行きたいー。さあ出張も今日限り。苦手な飛行機に乗って帰ります。でも、また嫌なニュースがありますね。なにかロシアで胴体着陸に失敗したとか。私の乗る飛行...
|17年前 -
<写真>2007/03/173度目のフクダ電子アリーナ、AWAY自由席にて観戦。少々遅刻気味だったので、席を確保できず、前半は立ち見の間から顔を覗かせての観戦になりました。なかなかサマナラを食せません。次こそ、来年こそ食べるぞ!ってことで、試合。先制点は鹿島の新FWマルキー。右サイド内田からの早いクロスに合わせて押し込み。これ内田がウマかったね、浮かしてたらあっさり跳ね返されてたかも。スピードのあ...
|17年前 -
いずれも未勝利・仙台に負けたもの同士というチームの対戦です。セレッソの予想布陣は、木曜日のツエーゲン金沢との練習試合で無得点だったメンバー。その時の反省材料を生かして、今日こそは得点を入れて欲しい。初のベンチ入りが予想される堂柿にも期待したいです。
|17年前 -
私のプロ野球の阪神戦2007年の観戦予定がようやく決まりました。まだあくまでも3月中旬時点の観戦計画ですので変更は多々ありますが・・・・今年は平日の観戦が難しいので例年に比べると観戦数は激減遠征観戦も主にデーゲームが中心です球場でお目にかかれる方、どうぞよろしくお願いします2007年03月17日 対横浜オープン戦 横浜スタジアム レフト 2007年03月18日 対読売オープン戦 東京ドーム レフト...
|17年前 -
<写真>México 2-1 Japón Se Perdió el Boleto al Mundialメキシコから電話で知らせてもらったところ..聞いたところでは日本の応援にアメリカからも日本人達のバスが2台..大きな日の丸も掲げられたそうです..なでしこジャパンはメキシコとの試合で2対1で敗れるもトータル3対2でワールドカップの切符をゲット荒川のゴールで始まり5分後PKでメキシコ..そして27分...
|17年前 -
<写真>わか〜るわかるよ君の気持ち♪ 最近毎日聴いとる(〃▽〃) 昨日はチームのフットサル♪ 先週はコートがとれなかったので、二週間ぶりの練習だったよ(*^^) 今回は16人を3チームに分け、5分間のゲームをしたよ♪ 以前サカフレMスさんがDFがおもろいみたいな日記を書いてたので、今回はフィクソよりにチャレンジ♪ いつも守備を怠けてたけど、以外におもろいね!! 特にロングフィードが通るたんびにドリ...
|17年前 -
イメトレでは確実に投げれていたはずのジャイロボールさすがにいきなり投げれるほど簡単な球ではありませんね。どもども。のりきゅうです。さて、土曜日はGONちゃんが所属してるチームの練習があると聞いて練習に参加させてもらいました。集まったのは僕を合わせて6人だったのですが練習自体が久しぶりだった上に、なかなか良いグランドだったので満足な一日を過ごせました。GONちゃんとサーカスのみなさん、ありがとう(´...
|17年前 -
日記読んでいただいていると分かってしまうと思うんですが、い〜じまはあんま大したことを書いていないので、ここでも当然気付いたことってそんなたいしたことではないですよ(笑)。大学に入って色々な地方の人と出会うじゃないですか、で、主に関西、九州方面の人かなぁ〜、いきなり言われました、「中央って田舎で誰も知らなかった」エッ!!そうなん?自分の中では中央って結構知られていると思っていたからビックリ!!その友...
|17年前