import_contacts ブログ
-
そうそう、きのうtoto買ったんですよ。ゴール3ですけどね。2個予想して後はランダムにしました。1000円分ね何買おうかなぁ。(←もう当たった気でいる)1等でだいたい10万円位らしいからう〜ん、TVほしいけど足りないしなぁ。妥当なとこでXBOXかな。ウイイレネット対戦したいし。うーーーん、もっと有効に使いたいなぁ。100万超えれば車だな。これからは毎週買う予定。夢持たなきゃね!
|17年前 -
てね。ブラジル風に言うなら、「やっと便秘が治った両チーム」ウソみたいにゴール連発。3-3で終わっちゃったけど、ヘタすりゃもっと入った?あやうく便秘→→下痢、となるところでした。2連敗のスタートで、どーしても勝ちが欲しいところですが、3-3から決着を付けようと攻め上がるのは考え物。トーナメントじゃないし、白黒つける必要もなし。さすがオリヴェイラは選手交代で時間を使い、アウェーで確実に勝ち点1を拾いに...
|17年前 -
勝:大沼 負:内海 S:許銘傑本:江藤岸投手が序盤で3失点。緊張してしまっているのか?制球が安定していなかった。打線は7回に江藤選手の本塁打など6安打で大逆転。相手投手のスタミナ切れを突いた攻撃となった。
|17年前 -
勝:宮越 負:本柳 S:小野寺本:G・G・佐藤G・G・佐藤選手が代打でオープン戦5本目の本塁打を放った。昨年も前半は好調だっただけに、今季はフルシーズンこの調子でいて欲しい。ギッセル投手は6回を2失点も甘い球を狙われ5安打と不安。宮越投手も一昨年の活躍には程遠かった。
|17年前 -
このコンビネーションがかなり機能しそうです。今年の坂口は一味も二味も違いますね。このオープン戦はかなり好調を維持しており、監督も開幕スタメンをちらつかせています。ちなみに大引選手と同級生(つまり僕とも同級生)俊足でもあるし、パンチ力もついてきた。守備も上手い。生え抜き(ただし近鉄入団)の若手選手で、3拍子揃っているとくれば…今季大ブレーク間違いなし!?そして平野恵一選手が怪我してしまっている今、2...
|17年前 -
勝:松永 負:八木本:田中賢、G・G・佐藤、江藤先発の松永投手が3回を7失点と大誤算。先発ローテーションを狙う投手だけに残念。次回の登板で修正できるかが鍵となる。一方の打線は初回に八木投手を打ち込み大量点。ベテラン江藤選手にも本塁打が出た。
|17年前 -
<写真>ようやく関東にも赤いチームがやってきた。ってことで早速観戦。 だけど…ウィンドブレーカ+スウェットパーカ+ビジユニ+長袖シャツ+…の格好なのに寒い寒い。あと、グッドウィルの外野自由は初めてだったのだけど、すべるすべる… まぁ、それはさておき。試合の結果は引き分け。ヒット数では半分以下なので、善戦な感じもするけど、なんか、大差で負けたようなきもするなぁ… 相手のミスでもらった得点集中打による...
|17年前 -
<写真>今年2回目のハマスタ観戦。阪神相手なのでぎゃふんと言わせてほしかったが、結果は・・・。同じリーグのチーム相手に、先発はエースの三浦。立ち上がりは締まった展開だったけど、3回に一挙6点とられて勝敗はそこで確定。。あとはすこしでもよいプレイがみれればとの想いで最後まで観戦してました。。。で、今日の感想。◆三浦はエースなのか?開幕投手で大丈夫か?3回以外はまずまずだったけど。打たれちゃいけない場...
|17年前 -
<写真>山田うどん隊員として待たされた分を取り返そうと、きつねうどんとと天ぷらうどんをダブルでいただきましたその結果として、大差での勝利!隊長の分食べさせていただきました
|17年前 -
出張も2日目になり、残すところ明日のみです。おかげさまで仕事も順調で目的を達成できそうです。しかし富山の魚介類はうまい。昨日は上司のおごりでたくさんの海産物と酒をあじわってきました。ここらへんでしか食べられない白えびはぜっぴんです。寿司もおいしい。海なし県にすむ私にとってはもう最高の夜でございます。本当に海産物がおいしい土地っていいなあ。でも今日はなぜかお好み焼きやさんへ。でもそこのイカ焼きや牡蠣...
|17年前 -
とうとうインフルエンザにかかってしまった。今日で4日目。あの有名な「タミフル」を服用しているが、幻覚は今のところ出ていない。医者いわく「もっと若い人に副作用がある」だって・・・。徐々に快方に向かっているが、体がだるくて、鼻水も止まっていない。もちろん咳きも。で、明日はリーグ戦の初戦。メンバーがギリギリだったなあ。「無理して出る」「代わりの助っ人を探す」「人数不足で不戦敗」どうする?さあ、どうする?...
|17年前 -
<写真>日が暮れてから風がどんどん強くなるやはり、まだナイターには早いよ〜ナイターにはビールが似合う
|17年前 -
昨年J2にいたの?というくらい王者マリノスを相手に4得点・・・「よくやった」とべた褒めしたいところだが・・今回もなんだか、かすかな不満の残る試合だった。神戸の試合の鍵は、「前半の試合の運び方」とわかった今、前半の入り方が悪いと絶対に負ける。昨年と違い、今年はJ1が舞台・・・今回の相手はマリノス、J2昇格組の横浜FCも勝利し、マルケスも怪我で先週の川崎相手にそこそこの試合ができたなら試合の展開さえよ...
|17年前 -
<写真>何がってか?そりゃあ、あんた例のブツだって。わからんってか?しょうがない、教えてあげるよ(^^)日本代表チップスのカードといえば・・・・そう!!啓太だよ。 鈴木さんちの啓太君だよ!!みんな大好き、啓太くんだって(^^)これを出すまで、いったいいくら使ったか・・・何袋のポテチを吐きそうになりながら食ったか・・・今じゃ、過去の話だよ・・・こんなにうれしい事はないよ(≧∇≦)いつも行くコンビニで...
|17年前 -
<写真> オープン戦とは言え長期ロードでチーム状況が良くない我がファイターズ。 今日からはホームへ戻っての試合ということで、ここでしっかり調整をして来週の開幕には良い状態にして欲しい所。 偶然にも今日は昨年の日本シリーズと同じカード・同じ投手の投げあいになり結果としては、スコアレスドローとなりました。前回、八木投手の炎上を目の当たりにしていただけに投手が頑張ってくれてホッとした。 我が軍のダルビッ...
|17年前 -
<写真>今日はめちゃくちゃ寒かった。朝方、パラパラと雪が舞ったりしてて・・・そんな寒さに負けず、横浜スタジアムに行ってきました。今年初めてのプロ野球観戦。横浜ベイスターズ対阪神タイガースのオープン戦。レフトスタンドで、大いに応援を楽しみました。陽射しが出ても、寒さは酷く、日が陰るとますます足元が・・・・なんだかんだで6枚の重ね着で寒さを凌ぎました。<写真>試合は、3回に猛虎打線爆発!!8回にも濱中...
|17年前 -
前節休みを挟んでの2連敗ですか。先制しながら後半に3点も取られるとは。。 2連敗くらいで怒ってたら、水戸の応援なんてしてられませんよ(笑) まだシーズンは始まったばかり。さあ、切り替えてこれからこれから!
|17年前 -
最終回、見ました! 9:30過ぎに帰って、食事しながら見てました。 (行儀悪くてすみません) 箸止めて見てて、CMの度にかきこんでいたら、 「全然、味とかわかってないよね、きっと」 ってヨメに怒られました(笑) 感想はというと、 最後のプロムのシーンは、 (僕は原作知らないので、勝手言ってすみませんが^^;) 大掛かり、派手派手しく、ってだけで、 オールスターキャスト的な、 最後だから皆が揃って顔...
|17年前 -
<写真>果たして、うどんは食べられるのか?
|17年前 -
NPBの2007年統一スローガンが すべては歓声のために−世界一からの挑戦− になったようです。何故、今年が世界一からの挑戦なんでしょう?去年なら分かる気もするけど 前から決めていた発表時期でしょうが、今は、不味くないか。
|17年前