import_contacts ブログ
-
あ〜ぁ、明日のサルも中止にしちゃったよ。この足さえ自由に動いてくれれば。。。。メンバーに申し訳なくて・・・来週は初めだけでも行って場を盛り上げようかな。でも意志が弱いからやっちゃいそうなんだよ。やっちゃうんだよ。オレやるって。とにかく治すしかねーよ
|17年前 -
ワガママな彼氏に頭にきつつも、私の心はすでにフクアリへ〜♪明日は勝つどー!!でんぐり返しを見るどー!!!ストレス発散してくるどー!!!!
|17年前 -
マリンに行ってきました。FWで見ていたのですが周りは宴会やってました。声援もそこそこにおねーちゃんがビール売りにこない(ネットがないし基本危険だからね。ほしけりゃ内野や外野に行けばいいのに)だのつまみはどこにいっただの、最悪。なんで声援もまばらで盛り上がりに欠けましたね。あと「ボール下さい!」と言う少年共は貰えないからと言って舌打ちや暴言を吐かないこと。どうせ貰っても「ありがとうございます!」も言...
|17年前 -
<写真>俺の趣味は週一のフットサル、そして料理教室を追加する予定なんだが(まだ見つかってない)、もうひとつあったわ(〃▽〃)日記にも何度か書いてたけど、月に1,2本映画見とったわ!笑そして先月相方を失った俺は今日ソロデビューを果たしたのだ\(o ̄▽ ̄o)/飯や買い物はひとりでも平気だったけど、映画はちょっと抵抗あったんよヾ(~▽~;) でも以前からずっと見たい『バッテリー』って映画があったから、ひ...
|17年前 -
<写真>今日、帰宅すると、娘が宅配便を受け取っているところでした。「何かな?」と思ったら、何と「SHINJOバスタオル」と「SHINJOサイン入りトレーニングなわとび」でした!このバスタオルの写真、娘が手をいっぱいに伸ばして持ち上げています。<写真>締め切り前に、はがき6枚くらい出しましたが、うれしい!「SHINJOクッション」にも応募しておけば良かった!息子と夫はこのところBODY WILDの下...
|17年前 -
実は先日、拙文にも関わらず読んでもらっている僕と友人との「共著」ブログに、 初めてご批判を頂きました。 (馴れない、バカ丁寧な語り口だこと 笑) コメントついても、今までほとんどが内輪ネタばかりでもあったので、 何はともあれ、批判であれ誹謗であれ中傷であれ、 嬉しくも楽しくもある、そんな初(?)コメントでした。 で、その実態は、 僕がCLの項で触れたレアルの、「今のレアルは筋が通ってない」という評...
|17年前 -
突然ですが、来週の21日(祝)にMAGAZZINOさんのチームに飛び入り参加させていただくこととなりました!昨日自分のページを見ていただいている方はどんな方なのだろうと、ネットサーフィンをしておりましたところたまたま募集を見て、メッセージを送ってみましたんですが、そうしますと暖かい言葉でお迎えいただくことができまして(噛み付くとか噛み付かないとか・・・)、このなまり切った体を動かす場を与えていただ...
|17年前 -
この物語(シュミレーション)はフィクションであり、実際の人物等とは一切関係ございません。20X1年。ドラフト会議。注目は東都リーグで活躍した左腕、大池投手。抽選制なら8球団は指名するであろう逸材だ。しかし、1位指名権は今年も万年最下位A球団。12球団OKの姿勢を示していた大池投手だが、A球団にだけは行きたくなかった。大池投手は、A球団が指名を避けてくれること祈っていたが、そんな大型左腕を放っておく...
|17年前 -
この前の大会、3打席立って2打数0安打1三振1四球でした。実戦はバッセンのようには打たせてもらえませんよね(笑)実戦!なにがなんでも抑えようと投げてくる相手に対し、バットを武器に襲い掛かる!・・・なんかかっこいいですね。でも襲い掛かることばかり考えていてはだめですね^^;相手はどこにどのような球を投げてくるかわかりませんからね。【二刀流の剣豪、宮本武蔵の平常心】「兵法心持の事」兵法の道において心の...
|17年前 -
日記を書くのがかなりご無沙汰になっていましたが、なんと!新メンバーが1名加入しました。昨年から話しはあったのだが途中で話しがストップしていて、実際この話しはお流れかな〜と思っていましたが連絡が取れてめでたく加入が決まりました。この流れであと3名ぐらい加入してくれる人が出てくればいいのだが…。日記をサボっていたあいだ何をしていたかというとホームページ作成やらグラウンド確保やらで奔走状態。いっぱいいっ...
|17年前 -
<写真>これはとても楽しい問題。自分も審判とかやるのでこうなっちゃったらどうしよーー規則の本とか見ないで感覚で楽しんで答えてね。第4問ノーアウトアウトランナー1塁2塁。走者が1・2塁なので塁審は投手板と2塁ベースの間に立っていました。バッターがカキーン。すごく早いライナーがその間に立っていた塁審をよける間もなく、身体を直撃しました。投手は跳ね返って自分の所に飛んできたボールを取って一塁へ打者よりも...
|17年前 -
<写真>ウチが一年生の頃から新聞に送っていた絵のコーナーが次回で終わりです。まさか終わるだなんて考えてなかった(´;ω;`) で、今月のテーマは思い出。折角だから幼いときプロ選手を目指してた青年、みたいな自分の裏テーマのもと描いてみた。 orz 指描き忘れた…!! どこに描き忘れたか気づいた人いるだろうか(´p`) 秋田で魁新聞とってる人、掲載日今度の金曜の朝刊暇なら見て嘲笑って下さい← けど今回...
|17年前 -
【イップス】イップスとは、元々はゴルフのパターをうまく打てないことを表現した言葉だそうです。野球で言うイップスとは送球イップスのことで、短い距離の送球をうまくできないことです。経験ありませんか?自分なりの解釈では、「イップスとは極度の緊張感から距離感がつかめなくなり、筋肉が共縮し硬直しながら行う動作」のことです。イップスは精神的な部分が原因とされていると思います。そのときの心理的状況がすべての原因...
|17年前 -
<写真>仕事半休してまで、ハマスタへ。すでに0−7で大敗ムード。投手チアソン。今年の外国人は怪しいぞ〜。ソフトバンクの応援は「そろそろ打てよ!」とか「いいとこせろ」とか「早く目覚めろ」とかそんなようなことをいってた。強いチームは観客も手厳しいのか。多村は土肥からライトフェンス直撃3ベースを打って好調をアピール。それに対し、横浜2番タクロー0.15、3番金城0.98、4番村田1.70くらい、5番タカ...
|17年前 -
今日は富山に出張に来ています。PCをもってきたので日記の更新ができました。事前の天気予報は悪天候が予想されましたが、来てみれば快晴で、仕事も思うようにはかどりました。道路を車で走っていて見える立山連峰はとてもきれいです。日曜日まで仕事漬ですが、富山の名物でも食べて頑張ろうと思います。夜はネットとテレビでサッカー情報の収集をしよう。今回の出張がなければ日曜日はフットサルの試合だったけどでたかったなー...
|17年前 -
フクアリへ鹿島戦を観戦に行くぞっ!!頼むから大量失点はやめてくれ・・・頼むから・・・久々にホームで勝ち点3を!
|17年前 -
明日午後15時で自分の業務を終了し三重県に行ってきまぁ〜す。全然野球と関係ありませんが、今の気持ちはかなり高まっています!!理由はいろいろと・・・照。22歳にして始めて一人で飛行機乗ります!今から緊張。新千歳空港で迷わないか心配です。そして無事に名古屋に着くのか??名古屋から三重に移動しますがたぶんお迎えが来るハズ。はぁ〜ドキドキだ〜。4泊5日の日程です。そして楽しみ!
|17年前 -
ヤンキースの井川慶投手。ここまでの登板の中でいろいろと課題があげられていた。その課題を克服する意味でいろいろと調整を続けてきた。そして15日の、フロリダ州タンパで行われたブレーブス戦に先発。予定の3回を投げて、無失点。1安打5三振4四球だった。打者14人に62球ということで、四球も多く、制球力にまだ難があるようだ。しかし、日本と米国ストライクゾーンの違いにまだ戸惑いを隠せない中、収穫ある登板だった...
|17年前 -
どのつら下げてこんなことを言っているのかなぁ。スポニチせっかくだから記念に残しておこう。「攻めてくるのはプロ側で、学生側は日本学生野球憲章があって守っている。17、18歳の子をお金で買うのはやめていただきたい。」 by日本学生野球協会の内藤事務局長奨学金、整った設備、甲子園出場を可能とする戦力という餌をぶら下げて、15歳の子をお金で買っている人たちのセリフです。「子供の成長過程でとんでもないヤツが...
|17年前 -
思い出したので、いきなり日記に書いとこう!昨年夏、ロッテのファームの試合が地元であり観戦に行った。そんときの、チビッコとキャッチャーの○本とのやりとりがすごいムカついた!!(球場内で○本がフェンス近くの脇をベンチの方に歩く)(チビッコ数人が色紙とペンを手にフェンスの方に下りてく)チビ「○本さ〜ん」○本「……」チビ「○本さ〜〜ん」○本「…はい(怒り気味)」チビ「……」(○本、ベンチへきえる…)おーい...
|17年前