import_contacts ブログ
-
野球を、やりたいが、地元&職場にもチームがない。体を動かしたい。不安もあるが、今一歩でないと、後悔する。10年前まで、チームはあったが、自然消滅!実力は、中学野球並みだけど、がんばる。だれか、このメッセージを見てくれたら連絡ください!今年40歳、セカンド、サードは、一応守れます。
|17年前 -
100冊目です。感無量です。で。記念すべき100冊目はなにを書けばよいのか…。とりあえずめでたい、ということでキリ番報告をば…。(なんじゃそりゃ)2007年3月3日 0:02:473400人目にアクセスしたメンバー: figueさん2007年3月3日 23:15:403500人目にアクセスしたメンバー: ぼなさん2007年3月4日 23:30:103600人目にアクセスしたメンバー: ぼなさん20...
|17年前 -
週末にインフルエンザをもらったらしい。月曜日の夜から熱が出まして、火曜日の朝、病院にいき、タミフルをもらいました。朝晩とタミフルを飲み、家で寝込んで、熱は下がりました。が、体調は今ひとつ。頭痛も少し。体もだるい。本日の練習もお休みします。みなさまもインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください。僕は、妊娠中の家内にうつさないように気をつけます。
|17年前 -
今日はサッカー観戦に行ってきます!AFCチャンピオンズリーグ2007 浦和レッドダイヤモンズ vs. ペルシク・ケディリ
|17年前 -
本日、我がガンナーズの運命の一戦が!2006-2007シーズンはもうチャンピオンズリーグに望みを繋げるしかない現状…今シーズンはリーグ戦もカップ戦もグダグダ…どうしたガンナーズ!!!アンリの得点王の望みも薄いし…もう一度、2003-2004シーズンの頃のような栄光を見せてくれ!!
|17年前 -
先週のに土曜日にナイターリーグにでたら、以前よりかなり「動けるようになった。これがダイエットの成果だと、かみ締めた。
|17年前 -
日記 はじめて書きます。よそでブログをやっていますが、これもブログなんでしょうか?栃木SC開幕戦のチケットプレゼントを発見しました。ご入用な方は覗いてみてください。http://blog.qlep.com/blog.php/162096
|17年前 -
ようやく4日にチームが始動しました。とは言ってもちゃんとしたグランドではなく多目的広場みたいな場所ですが・・・。キャッチボールから始まりトスにノック、フリーをしました。久し振りに身体を動かし体力不足を痛感です。f^^;この日ネットを通じて知り合った人が参加しそのまま入部することになりました。今年はどんな1年になるか楽しみです。^^
|17年前 -
雪降って来たのでせっかく、外で軽く練習出来ると思ったのに・・・。調子を上向きにしてシーズンを迎えたい、そして活躍したい。
|17年前 -
僕は、ドラゴンズにノリが来ることは、好ましいことだと思っていませんがこうなった以上は、開幕1軍でレギュラーになって、思い切り活躍して欲しい。ここ数年の鬱憤を晴らして、元気になって、オリックスに戻るのも良しドラゴンズに残るのも良しかな。 人は、何かの間違いや、勘違いで、こんな局面になることは、ままあることだから、ノリが、ここで活躍すれば、励まされる人が沢山いる気がします。 どうせやるからには、レギュ...
|17年前 -
<写真>最近、ホームページや野球SNSなどの影響でさまざまなチームとの交流ができます。今まで津久井郡(3月11日から相模原市になりますが)内のみの交流しかなかったのが、最近では強豪チームと交流戦までするようになりました。ホームページや日記等手間が多少かかりますが、こういう風に交流が深まるとやりがいが出ます。(設計の仕事中なんだけどなぁ。。。怒られるぞこりゃ)。ということで急遽ホームページを見てくれ...
|17年前 -
ずっと書けないまま幾日も過ぎていきこのままだと書けないでしまうと思ったので…すごくくだらないことですが書きます!ちょっとリクエストとは微妙に違いますが(^_^;)街(て言っても田舎やから街ぢゃない!村や!)でみかけた不思議な光景…けっこぉ前の話ですが…車で信号待ちしてた時にふとみかけたのですが正装の一組の家族が雨も降ってないのに家族全員傘をさして歩いてる…しかも俺が見てるのに気付いたら家族全員がこ...
|17年前 -
なんの気なしに見た日刊スポーツのサイトの日本代表メンバー。いまだに「藤本 敦吾」ですよ。そりゃマイナーなチームだけど、一応去年の新人王ですよ。メディアとしての責任、感じて欲しいなぁ。次のメンバー発表まで、放置するんだろうな、きっと。
|17年前 -
<写真>1st Regで勝負は決まってたな…。 グッディが1点取った直後は 期待が高まったけど、 それ以外の時間帯は リバポーの分厚い守備組織に 封じ込められてた。 守備面でも、3連続シュートやクロスバーに2,3回当てられたりと危ういシーンがいくつもあった。3-4-3だと、サイドを重点的に攻めてこられるとキツイ。イニに守備ばかりやらせるのは勿体無いし。やっぱり、ジュリが入った方が、 裏取れていい感...
|17年前 -
セレッソのプレ・シーズンマッチと練習試合での得点は47点でした。個人別にまとめてみますと…�7本…苔口、小松�5本…古橋、森島(康)�4本…堂柿�3本…森島(寛)、ゼ・カルロス、丹羽、柿谷�2本…千葉、香川�1本…江添、アレー、キムこうしてみると、やはり苔口にかかる期待は大きいです。小松も今年にかける意気込みが感じられます。堂柿・丹羽・柿谷もよく得点しているという印象です。特に堂柿は、昨年サテライ...
|17年前 -
この試合の大宮は良かった。しっかりした戦術を持って試合に臨み、チームにも統一感があった。先発メンバーも交替メンバーも、様々なアクシデントや相手の仕掛けにも動じず、フィジカル的にも精神的にも良いフィットネスでそのまま引き分けていたら、強豪相手の下位チームのアウェーゲームのお手本といえただろう。なかなかJリーグでそうしたはっきりした試合運びができるチームは少ない。昨シーズンにも多く見られたように、Jリ...
|17年前 -
<写真>明日はもう今シーズン初観戦ですよ〜!どうすんのこの超周回遅れの日記&観戦記。。。とりあえず今回は1月7日のできごと。暇だったのでロッテの人気若手選手に振り回されてみましたwそれまでの経緯は彼の公式サイトの日記「重大発表」あたりからどうぞ。ファンの間ではけっこう話題もちきりだったんですよ。http://www.tsuyoshi7.com/message/back_number/004.htm...
|17年前 -
<写真>ずいぶん前にビデオで録画しておいた【マンU】×【セルティック】のチャンピョンズリーグ。セルティックパークのビデオをあの試合の日から十回見た。 なぜ十回見たのかというと‥まぁ中村俊輔のフリーキック目的がほとんどでテープが磨り減るほど鑑賞。 ただただ。 オレはセルティックの試合を支配している男がグラベセンということに気付く。 彼は危険を察知すると中盤の深いところからでも上がり、ハーフウエイライ...
|17年前 -
【東京ヤクルトスワローズ】『投手陣』“先発”△石井一 33歳 川島 25歳△石川 27歳 ゴンザレス 28歳△藤井 29歳 松井 28歳“中継” 木田 38歳△佐藤 25歳 花田 29歳△丸山貴 20歳 吉川 28歳“抑え” 高津 38歳 左腕が極端に少ない。10人しかいない上に一人は戦力外、一人は今季絶望の石井弘と苦しい。石井一も引退を示唆する発言をしておりいつまでも頼っていられない。藤井もメジ...
|17年前 -
鳥栖は前半3分までは、ゲームにいい入り方をしたかな、という感じだったが、選手たちもそうした油断があったのだろうか。その瞬間を、切れ味鋭い福岡の攻撃陣は見逃さなかった。結局開始後5分という、「魔の時間その1」にあっさり福岡が先制点を奪ったことで、その後終始福岡が圧倒、鳥栖はセットプレー以外はほとんどチャンスすら作れず、ホーム開幕戦は非常に苦いスタートになってしまった。福岡の勝利は非常に内容のある勝利...
|17年前