import_contacts ブログ
-
Amistoso: Impresiones de los miembros del Tri ベネズエラ戦メキシコ選手のインタビューLibertadores: Necaxa vs. Audax (2-0) Copa Libertadores: Boca vs. Cienciano (1-0) Copa Libertadores: Santos vs. Defensor (1-0) サンパウロからバス...
|17年前 -
<写真>西武ライオンズのファンクラブ募集の中吊りを見ました。ファンはスカウトにも探せない即戦力だ。というキャッチコピーでライオンズ柄のマフラータオルや旗を持っておりました。西武鉄道ならまだしも、ロッテのホームエリアに向かう電車で見掛けたのがなんか不思議な感じもします。まぁ三鷹あたりならエリアにはなると思いますが、圧倒的に千葉県民のほうが乗るようなきもするのですけど(´Д`;
|17年前 -
ここまで偏った変則日程になったっけ。って今年は特に感じるんだけど。参考数年前・・交流戦が始まったシーズンから変則日程になった覚えはあるにしても、ここまであからさまに偏っては居なかった気がする。明らかに地元で調整重視の球団とそれに引きずられて飛び回っている球団とに2分化していないかね。地元で5連戦とか10連戦とか昔からするもんだったろうか。別にそういう日程を組んでいる球団を批判する気はない(むしろ褒...
|17年前 -
今後の動きがすごく気になるニュースだった。中国放送がカープのオープン戦をインターネットで生中継するらしい。カープではこれまでなかった試み。カープ公式ページhttp://www.carp.co.jp/press/press_k_017.htmlRCC カープ・インターネットスタジアムhttp://www.rcc.net/carp/live/まずは3月4日の対イーグルス戦で。テレビでは放映せず。インタ...
|17年前 -
いよいよ2007Jリーグが開幕します! 今年はどんな戦いが繰り広げられるのか、楽しみですね。 みなさんの観戦記もお待ちしています! ※観戦記の書き方はこちら
|17年前 -
高校に入って最初に声をかけたというか、友達になった同級生と今日約1年ぶりに再会しました。彼は一生懸命勉強してて、今年とうとう念願だった早稲田に合格!!スゴい、人間やり続けてればちゃんと報われるんだって思いました。でも今年早稲田に入るとなるとやっぱあのネタで絡んじゃいますよね。い〜じま「教育受けなかったの?」友達「申し込みはしたんだけどね。」い〜じま「絶対社会学科受けたと思ったのに。」友達「お金は入...
|17年前 -
<写真>今年から、週末開催のリーグ戦で1試合は必ずナイター開催だそうで、それは3月初めに行われる明日の開幕ゲームでもしかり。 暖冬、今年の最高気温とか言われてもそれは昼下がりの事でまだ夜は肌寒い。 テレビ放送もスカパーにシフトされて民放が流す試合はわずかになるらしい(未確認)ナイター試合とテレビ放送の改編はリンクしている様に考える。これは、こんな理由でこうなりましたとニュースリリースがあった訳では...
|17年前 -
2月25日(日)6年生最後の練習試合を富士市体育館で行いました。静岡県の東部地区を代表する強いチームに参加をして頂き感謝をしております。各学年で年3回を目標に開催をしております。今年度の6年生は正式にフットサル登録をして大会等にも参加をしているので、今までの中では一番試合をできた学年だったと思います。参加して頂いたチームの殆どが6年生最後のNTTカップと言う11人制の静岡チャンピオンを決める大会に...
|17年前 -
先週わたしは「リーダーが必要だ」と書いたが、今回の試合をみて少しばかり気持ちが変わった。いまの五輪代表に必要なのは、リーダーというよりは鬼軍曹である。金子のコラム相変わらず、トンチンカンさでは他の追随を許さない金子です。正月頃でしたか、スカパーの番宣見てたら、うじきつよしと対談してるヒップホップなおっさんが映りました。メガネにヒゲ、アタマはコーン・ロウ、一時期ベッカムがやって不評だったアレね。金子...
|17年前 -
今期札幌ドーム最初の試合となる日本ハムvs読売は読売が3-0で勝利。ハムは本拠地初戦を勝利で飾れなかった。[日刊式スコア] 今日は初めてスコアをつけながらテレビ観戦としゃれ込んでみました。 なかなか難しいですな。 さて、ようやく今期初めて映像でハム選手の仕上がりを見ることが出来たんだが…ちょっと今日は物足りなかったですな。 先発のダルビッシュはまだまだ調整中といった感じの軽い感じで投げ込んでおり、...
|17年前 -
<写真>タバコやめよっかなぁ・・。なんて考えてる今。23:47。部活をやっていた10代の頃より確実に体力だって落ちてるし、+タバコ、偏食、睡眠不足‥うげぇ‥そりゃ個人フットサル初参戦のとき心臓と肺がパンクしそうになったのも当たり前か。。オレの金曜の夜って「ダッシュDAY」なんだけど、200メートルが限界!!!今日もこれから行ってきます!今夜は300メートルノンストップでやってみよぉ。いやぁ、でもで...
|17年前 -
昔、何度かお世話になったチームをホームゲームにお呼びすることができた。長いことやってるとお世話になってるチームってのが出てくる。今回はちょっとでもお返しができたかなー、と思ってる。自分のチームも大事だけど、対戦してくれるチームあってこそ。ホント感謝です!
|17年前 -
今日、ガマンできずに、晩御飯、ラーメン食べに行ってしまいました。関西ローカルな話ですが、水曜日、なるともでアジアンが食べてて、昨日は、魔法のレストランで、水野真紀が食べてて、テレビみながら、「めっちゃ、おいしそう!! あかん、ラーメン食べたい!!」と昨日、叫んでしまったのです。が、母がごはん作ってくれてるし、ちょっぴりモヤっとしつつ、夕食食べたんですよねぇ。けど・・・!やっぱり、ラーメン食べたい!...
|17年前 -
一徹兄さんは、昼休み、ずっと練習してます。出勤前にもかなりのトレーニングをしてるみたいです。一「どう?どこ守りたいとかあるん?」私「う〜ん・・・。まだ、そんなレベルじゃないですねぇ。」一「そうなん。ほんなら、ピッチャーにしとき。」私「!!ムリですよ。」一「でもな、野球は、ピッチャーが一番おもしろいねんで。」私「そうなんですか?」一「うん。野球するなら、絶対ピッチャーがいいで。」一「グラブはドコの(...
|17年前 -
<写真>サルから帰ってまいりました〜雰囲気がよく凄く楽しめました。やっぱりボールを蹴るのは楽しいですね♪と言ってもゴレイロメインでしたけどwこの場を借りてMAGAZZINOさんに感謝。あいま〜るさん。(さん付け変な気がするが…)量産型マルスさん。お疲れ様でした。ってな事で気分がいいので(だいたひかる?)日記をもういっちょ。予定通りの反町監督。いまやU‐22日本代表監督。でもこの当時はサラリーマンJ...
|17年前 -
<写真>いよいよ明日となりました。Jリーグ開幕戦。どうにか休みも取れました。しかし色々自分なりに手を尽くしたけど、さいスタのチケット未だget出来てなかった。半ば諦めてたんですが、友人から連絡ありどうやら大丈夫になった。もしダメなら、等々力か味スタに行こうかと思ってた。そんなこと言いながらテレビ観戦でもいいか…。フットサルも誘われてるしなあ〜。今日は代表チップス三個購入。
|17年前 -
年度末へのデスマーチが鳴り響きそうなスケジュールは、とりあえず、1つの峠を越えたようです。(まだ別の峠が残っていそうですが。)先日22時頃、涙がポロリ、暗い田舎道で鼻をススリながら自転車で帰宅。...花粉症ですな。(^_^;)畑広がる夜景に涙するオヤジが1人、寂しい夜の風景です。さて、夜景とえば、最近東海地方ではTVでも話題のミッドランドスクエアが、6日にグランドオープンを迎えてスカイプロムナード...
|17年前 -
今日はちゃんと病院行きました。治ってるのかなぁ。3/17復帰は無理そうだ。だって、まだ歩けないもん・・・今日診察受けてて思ったんだけど、包帯巻いたりされるときに、先生の股のあたりに足を置かれるのですがどうも柔らかい感触があるんですよ。。。。。。。。。。チ●コぽいような・・・いや、あきらかにナニだと思う。セクハラか?ちょっと勘弁してよ〜回り見るとやけに膝痛めてる人が多いんだよね。。。明日も行くから再...
|17年前 -
<写真>今週末も超強豪チームとの練習試合です。対戦相手は神奈川県相模原市Aクラス所属の淵野辺オリオンズクラブさんです。草野球リーグで有名なストロングリーグの強豪チームであり、ストロングリーグでの過去の戦績は2002年度2冠達成し、連勝記録や勝利数等で名を連ねるすばらしいチームです。先週のガラクタ野球部さん同様城山ボアーズとは格がとても違う。。。。それにこのような強豪チームとの練習試合を前にまたまた...
|17年前 -
<写真>名古屋キャンプに行ってきました。もちろんえびふりゃあを食べてきました。すごく大きくてご満悦でした。プロ野球選手は色々な地方にいけるので楽しいなぁと思います。でも営業マンも同じように仕事で出張などがあるとそこの名産が食べれるのでいいなと少し思いました。ただ欠点は移動の時間が長いと腰痛になってしまったり、草野球の選手としては意外とダメージがありますね・・。うちのチームの出張が多い選手も身体の色...
|17年前