import_contacts ブログ
-
<写真>名古屋キャンプに行ってきました。もちろんえびふりゃあを食べてきました。すごく大きくてご満悦でした。プロ野球選手は色々な地方にいけるので楽しいなぁと思います。でも営業マンも同じように仕事で出張などがあるとそこの名産が食べれるのでいいなと少し思いました。ただ欠点は移動の時間が長いと腰痛になってしまったり、草野球の選手としては意外とダメージがありますね・・。うちのチームの出張が多い選手も身体の色...
|17年前 -
”オンヨネ”のメッシュアンダーシャツ”届きました^^。。。長袖と半袖。 とーぜん(?)、ナンバー&ネーム入りで^^ 凄いシースルー状態です。。。確かに夏場は早く汗、乾きそう。(床がスケスケでしょ?) う〜ん、早く試してみたいなぁ〜。また、感想を載せますわぁ〜。
|17年前 -
<写真>明日もセリエやりますねぇ♪最近ハードスケジュールで心配なインテルですが、そこはマンチーニ監督の手腕でターンオーバーをかましてくれるでしょう^^アドリアーノの体調は気になりますが、クレスポとイブラがいますし、スーパーサブのフルスも健在ですから、問題ナッシングですね^^あとはカンビアッソの穴ですが、そこはダクールがいますし、キャプテンサネッティーは相変わらず絶好調ですから、格下のリボルノを一蹴...
|17年前 -
今週はチームの練習が休みで自主トレ週間です。そんなときはふらふらと野球専門店なんかに行きたくなります。買うものないのにw 結局は何かしら買ってるのですが。いつもは地震がおきたら後片付けが大変そうなあんなところに通ってますが、今日は前から行ってみたかった飯田橋にあるベースマンに行きました。店に着いた時間は19時ぐらいだったので会社帰りのサラリーマンとか、学生とか、親同伴の小学生とかで店内は込んでまし...
|17年前 -
たるんでるよ・・・・
|17年前 -
たるんでるよ・・・・
|17年前 -
さっきの日記は、偶然見つけていいなぁとふと思ったので書いただけです(笑)本題はこっち。オリックスへの赤字補てん、今季で打ち切り=近鉄まぁ仕方のないことかもしれませんが、悲しいことです。ユニフォームの左袖から『近鉄』のロゴマークも消滅するそう。大阪近鉄バファローズは一体どうなってしまうんでしょう。ホントにこのまま何もなかったかのようになってしまうんでしょうか。(まぁ本拠地こそドームにあるとはいえ…と...
|17年前 -
だいぶ久々の日記です!2週間は大きな山場でした。卒論提出卒論発表それがやっと本日終了して野球SNSにかえって来れました。パソコンに向かっている時間なんて何時間あったか分かりませんが大変でした。くしゃみ、鼻水がひどくなって、花粉症かな?と思いそのまま学校に行ってました。でも喉が痛くなって、寒気がしてきて...風邪でした。この大事な時期に3日もダウン(-。-;)何とか体調ももどって卒論かいても、がんが...
|17年前 -
昨日から新しい職場になったよ!朝は3時間早起きになり、電車で片道40分かかった( ̄□ ̄; )終わるのも1時間以上遅くなったから、今までより3時間以上勤務時間が増えた( ̄□ ̄; )まぁそれはしゃーないからいいや(*´▽`*) ただ身だしなみがかなり厳しくなった! OK…爪の長さ、ヒゲ、ニオイ、時計、革靴NG…先日祖母に買ってもらったスーツ(ストライプが目立つから)、お気に入りのネクタイ(ピンクは派手...
|17年前 -
オリックスの練習見学ツアー実施へいいなぁ、これ。選手が間近で見れるということですよね。いいなぁ、これ。いっぺん参加してみたいなぁ。
|17年前 -
前回は2月14日深夜にキリ番報告させていただきましたが、忘れた頃にやってくる久々のキリ番報告をさせていただこうと思います。2007年2月15日 19:58:482600人目にアクセスしたメンバー: げんさん2007年2月17日 1:30:572700人目にアクセスしたメンバー: figueさん2007年2月18日 23:38:172800人目にアクセスしたメンバー: ヒナさん2007年2月23日 ...
|17年前 -
中日と育成選手契約したノリさんが教育リーグに参戦!!背番号205とでかい番号なわけですがこれがまた似合う。ドカベンのキャラみたいでGOOD!!ぜひ支配下選手として契約しても背番号変えないでほしいです。
|17年前 -
二年ぶりのJ1になります。J1に関しては何か浦島太郎状態(言いすぎか)ですが去年同様、チーム一つになり戦いましょう。レイソルがJ2に落ちて、サポーターも、チームも色々と失った。でも、たくさんの事に気がついて、失ったものよりも大きなものを得ましたよね。去年一年で気がついた事、得たものが本物だったのか。僕らは色々試されています。苦しいときにこそ笑顔で(僕の課題でもあります。)一年間ヨロシク!
|17年前 -
<写真>久々の日記更新です♪いよいよ3月24日に今シーズン初のパパの野球です!日程が決まるとウキウキになってきました。だって私は出産したので久々だったんだもの♪それで今日、ママ友達とデパートへ行ったのでつい、つい、つい、、、子供のブルゾンを買っちゃいました。(笑)野球の応援に行く時に寒いといけないのでって理由?!冬物セールで半額以下だったんだもの!!!それに通常より大きいのを買ったので来年も着れる...
|17年前 -
【オリックス・バファローズ】『投手陣』“先発”川越 33歳デイビー 33歳平野佳 23歳吉井 41歳△中山 25歳本柳 30歳“中継”加藤 26歳△菊地原 32歳ユウキ 27歳△山本省 28歳岸田 25歳“抑え”カーター 32歳 中継陣はなかなかだが、抑え投手が不安。新外国人カーターがはまればいいが、大久保も怪我が多くそろそろ歳なので他の候補も欲しい。鴨志田は打ち上げさせるタイプで大阪ドームに合っ...
|17年前 -
こんばんは。隊長53@ほっと一息です。甲子園一般発売チケット情報シリーズも本日が最終回。http://baseballsns.jp/member/544/diary/8242/http://baseballsns.jp/member/544/diary/8643/#14008●私の結果・延長戦報告1回の裏にソロホームラン。その後、相手投手に完全に抑えられ、試合終盤になって、ようやく同点に追いつきそ...
|17年前 -
<写真>来週のスポニチ大会に出場する社会人野球の住友金属鹿島が湘南シーレックスとの練習試合を行うという情報を聞きつけ、本日横須賀スタジアムに行ってまいりました。去年までベイスターズの投手コーチをしていた阿波野秀幸氏が今シーズンより住金鹿島の投手コーチとして就任したことが恐らく縁で実現した練習試合だと思われます。 先発は住金鹿島は中野投手(#18/中京大中京高出身)、そして湘南はというと…。オープン...
|17年前 -
いよいよ、明日から熱く長い戦いがはじまりますね。水戸は日曜日からですが、どうなんでしょう??プレシーズンマッチとその後の練習試合でも、いいところがなかったけど、とりあえず、気力で何とかしましょうね(無理かな?) 日曜は自分達のサッカーチームの大会もあるけど、午前中の1試合だけ参加で、午後はスルーさせていただき、水戸の応援に行ってきます!開幕戦初参戦です(日曜開催ありがとう)。。(笑)
|17年前 -
どーも。せーじです。昨日は二子玉川でサッカーしてきました。チームメイトの暖かいサポート(介護)に恵まれ沢山得点出来ました!フットサルも良いけどやっぱサッカー楽しいわ!明日は午前中スタジオ行ってその後サル2本…。自分で組んだ予定やけど無理有るな…。でわまた。。
|17年前 -
地元のお気に入りのバーが潰れたと今日ツレから連絡があった。ワールドカップのときも日本戦は3試合ともかなり盛り上がったし18歳の頃から月1ペースで行ってたし雰囲気もいい感じだからお気にの子は連れていってたしまぁ潰れた原因はやっぱ飲酒規制が厳しくなったからだと思う店の親分も「飲酒厳しなってから売り上げ3割ぐらいしかねえがや」ってよく愚痴ってた。最近はどこの店に行っても待たされることなく席につけるこんな...
|17年前