import_contacts ブログ
-
【中日ドラゴンズ】『投手陣』“先発” 川上 31歳△山本昌 41歳 中田 24歳 朝倉 25歳 佐藤充 28歳△小笠原 30歳“中継” 鈴木 24歳△久本 28歳 中里 24歳 バレンタイン 27歳△グラセスキー 27歳“抑え”△岩瀬 32歳 意外や意外!結構投手陣がしんどい。柱がしっかりしているのであまり気にならないが12人きっちり埋めろと言われると結構困る。でもこれはいいことで風通しがよく若手...
|17年前 -
今日は入ってた予定がなくなり、バイトも入ってなかったのでノープランな日曜日。上:長袖アンダーシャツ+半袖Vジャン+バッティンググラブ(手にはタオル) 下:スウェット+トレシューという完璧野球部員(不審者?)と思われてしまうような格好でバッセンへ!こんな格好で行くのは大学1年のまだ野球部員だった時代以来でした〜打つ気満々でカップルがいようがお構いなしで10ゲーム200スイングぐらいしてきました。そし...
|17年前 -
<写真>試合当日は出張だったので録画して日曜日にじっくり観戦。おかげで昨日の球場観戦と記載が前後してしまいました。まず、小笠原選手の敵としての初めての対応についてはいろいろだった様子ですね。テレビでは良くわからなかったですが概ね好意的な受け入れが大勢だった印象。北海道には心の広い方々が多いということかな?この試合も鎌ヶ谷の試合同様我がファイターズは良いところが少なく相手のいい所が目立つ結果に・・・...
|17年前 -
昨日のKBS京都の放送を録画で観戦。セレッソのライバルとなる2チームの敵情視察。サンガは安定した試合運び。点差こそ、2点差に終わったもののゲームを完全に支配して完勝!外国人2トップ、中盤の構成、そして、安定したDF陣。若手とベテラン、外国人が融合し、ホントに安定感を感じた。セレッソから移籍の徳さんも2点目をこじ開けるドリブルで貢献。ボールもしっかり回ってきていてサンガの一員としてフィット。一方のコ...
|17年前 -
前の日記でゆりかごを絶対決めてくると豪語してたのですが…、結果からいいますとゆりかご出来なかったです(>__<)期待して応援して下さったサカフレ皆様どうもすいませんm(__)m18日のチーム練習では是非忘れないようにゆりかごしてきます(^O^)/まぁゴール自体もしょぼしょぼのゴールだったので覚えていてもそのゴールでやるのかよって感じだったかも(´Д`)
|17年前 -
後半31分山形先制(0-1)
|17年前 -
空気よみなさい。せっかく面白いことになりそうだったのに。しかもキミ初犯じゃないね?別に結果はどうでもいい時期何だからネタを提供しなきゃ。まぁそれでも十分にネタになるけどさ、「準完全」とか「あと一人で完全」とか美しくない、美しくないよ。ってまぁ冗談半分はこれぐらいにして、マジレスするとほんとの問題は打てなかったことじゃなくて、打てなかった事を明日と明後日の試合でどう対応するかが問題。去年の巨人はそれ...
|17年前 -
土曜日は、GroundBeerとしてのチーム練習。今季は千葉マリンスタジアムでのゲームはあったが、チーム練習としては初。9名が集合。今季初ということもあり、先ずは基本的なところから。守備練習に時間を費やす。外野ノック、内野ノックを一通り全員に。草野球は、各々の家庭の事情や仕事の都合で毎回毎回集まることが出来るメンバーが違うため、守備位置をキッチリ固定するのが難しい。各人、1つのポジションしか守れな...
|17年前 -
前半終了〜(0-0)去年の最終戦に5-0か5-1で負けた相手にしては、なかなかいい試合。後半頑張れ。
|17年前 -
2007の鹿島の開幕はAWAYで始まりました。久しぶりの生観戦。自陣陣形はこんなかんじ。 マル 柳沢 本山 ダニ 中後 青木イバ ボン 岩政 内田 ソガいまから録画した映像を見返してみようと思いますが、如何せん負け試合を振り返るのは気が重い。ので、現地観戦ならではの生感想をつらつらーと書いてみる。本来ならば、アンカー役リベロのような中後から試合を組み立て、攻撃の軸として野沢・本山を最前線にボールを...
|17年前 -
フルコートのサッカーの試合してきました。前半はキーパーだったんだけど、ここのところ練習でも人数の関係で、キーパー無しでやってたから、全然ダメだった。 後半はキーパーを代わってもらって、試合もいい感じになったから、始めからやってもらえばよかった。ちなみに、後半は初めてMFをやらせてもらいました(笑) これから、水戸の開幕戦の応援に行ってきます。
|17年前 -
昨夜、草サッカーリーグの総会があった。四十代チームの代表として、総代表とともに出席する。昨年夏も会議に出たし、同じような規模だと思っていたら、全然違っていた。シニアチームだけでなく、一般、少年も含めての会議のため、出席者が100人を超えていた。その後、総代表と喫茶店で打ち合わせ。総代表とナンバー2がちょっとしたことでこじれたのを修復するためだ。この一週間は、その対応ばかりしていた。しかし……。自分...
|17年前 -
背番号3がヒットで出塁。ゆっくりと背番号9を背負ったその男が打席に向かう。その背中に注がれる温かな拍手と大歓声、ドームが沸く。遂に、この男が帰ってきた。 小久保裕紀。2003.3.6、Lionsとのオープン戦以来、実に1458日ぶりの本拠地凱旋。 2003年、日本一の祝勝ムードを吹き飛ばした、球団を私物化するオーナーと球団社長による、チームの支柱の放出。以来、Hawksは優勝を逃し続けた。まるで呪...
|17年前 -
12時から、ファジアーノ岡山と、16時から、佐川急便FCと練習試合です。セレッソは開幕まであと1週間。今日のメンバーが楽しみです。
|17年前 -
いやあもう、じりじり、いらいら。でも、期待を持たせるメンバーではあります。開幕レポです。http://www.coara.or.jp/~miyashu/tori/2007/01/01.htm
|17年前 -
<写真> ということで、今季の日ハム戦初観戦は鎌ケ谷での日本ハムvsロッテとなりました。 病院に行ってから浅草⇒京成船橋⇒船橋⇒鎌ケ谷というルートで鎌ケ谷ファイターズスタジアムまで向かいました。 ついてみるとすさまじいばかりの人だかり。いやぁ鎌ケ谷でこれだけの人が集まるのはファンフェスティバルくらいではないか…ってくらいなもので。とにかく驚きました。 そうそう、バックスクリーンの上には2006年の...
|17年前 -
今から名古屋へ行きます('∀'*o)♪あ〜楽しみ☆((o(・ω・*)oドキドキo(・ω・)oワクワクo(*・ω・)o))発声練習を新幹線の中でしないと(笑)
|17年前 -
本日は施設選手権の京滋奈予選です。私は明日からの学年末テストのためお休み・・・。皆さん頑張って〜!!!。一週間も動いていないのでめっちゃ体が重たい。。。というかかなり今MAXデブです涙。友達と今同じダイエットを実行中です。春休みでしっかり痩せてやるぅ〜!!!とりあえず21日に京都南でレディースフェスティバルで京都選抜VSMAGレディースこれに向けて体と心を鍛えます☆で友達が試合の時に来てくれて一緒...
|17年前 -
昨日練馬駅付近の路地を歩いていると、何の変哲も無いとんかつ屋の入り口に人だかり・・・。「何かあるのかなー」と店をのぞいてみると、カメラマンが誰かを映している。カメラが映す方向に目をやると、「うまいわーこれ!」と叫ぶナイナイの矢部だった!!学生のころから、99のファンだったので、すごく嬉しかったが、『何故練馬のとんかつ屋なんかにいたんだろー?』と疑問の方が大きくなり、複雑な心境になった。いつか自分の...
|17年前 -
http://soccersns.jp/member/1625/match/3473/こんな予想を書いて味スタに向かったら、本当に「やられて」しまった。ウェズレイと佐藤寿人に。試合開始直後はFC東京らしいオープンな攻撃。しかし、ゴールが決まらない。石川直のシュートがバーを叩く。(あれが決まっていればチーム全体が落ち着き、全く違った展開になったんだろうけど) 平山のヘディングは左に外れる−−−。しか...
|17年前