import_contacts ブログ
-
今日の練習と言う名のミニゲーム…相変わらず酷いわ。もっとちゃんとした練習しなきゃ上達しないよね。動きはわかるんだけど…やっぱサッカーだしボールちゃんと蹴れないとね。あ、そうそう体重は順調に減ってきました〜っていってもまだ2�ちょっとだけど…目標あと8�…もっと本腰入れてサルもやればダイエットと技術の一石二鳥。何事も楽して何とかしたい性格ですw今K-1やってます。バンナが負けるとは…しっかしショーの...
|17年前 -
声だしとは声を出すこと中だしとは中で出すことどちらも人類が生きていくのに必要なこと。言葉を喋り、子孫を残す。もっと強く!もっと遠くへ!きゃ☆
|17年前 -
<写真>毎年、開幕戦だけは勝率のいいベルマーレ。J2に降格してからは、負け無しでしたが、ついに開幕で敗戦を喫してしまいました。今年はJ31チームで一番早く始動しましたが、チームとしての完成度はとても低い状態でした。斉藤選手・ジャーン選手の存在感はさすが、アジエルの先制ゴールも見事。でもそれだけ。それは個の力であって、チームの力になっていない。 チームとしてどう守か、チームとしてどう攻めるか、それが...
|17年前 -
今シーズンからプロチがカード2枚にな。わくわくです。でも、同じカルビーのJリーグチップスはもうカードが2枚入ってるんです。友達が食べてて、カード2枚入りに驚いてました。ささやかな楽しみです☆
|17年前 -
ついにJが開幕しましたね!!楽しいサッカーのシーズンが始まりました!!\(o ̄∇ ̄o)/開幕はどのチームも慎重なのか、強豪でも苦戦してましたね!!その中で横浜FCの試合を少し見たんですが、レッズになかなかな試合をしてましたね!!新しく上がってきたチームがかき乱してくれると全体は楽しくなります(⌒^⌒)b なので頑張って欲しいです\(*^▽^*)ノ それと去年の上位チーム!!無難に勝ってました!!こ...
|17年前 -
仕事に入り少しばかり忙しくなり。。。日記書き込む機会が少なくなるかもしれませんが末永く宜しくお願いいたします。
|17年前 -
<写真>今日は試験関係で部活がなかったので、浦和で観戦!!今年名前が変わった西武2軍グットウイルとの試合です。メンバーは(打順はわからん)投手 渡辺 捕手金沢 一塁 福浦 二塁 藤井 三塁 今江 遊撃 代田 左翼 佐藤 中堅 角中 左翼 神戸 なんと代田がデカ外野用グラブでショートを守りました。福浦、今江、俊介は調整だと思います。試合は6−4でマリーンズが勝ちました。今日気になった選手は藤井、神戸...
|17年前 -
はぁ。レポする気にもなれません。去年の終わり頃から、ジェフのサッカーはつまらない。ワクワクしない。選手が使命感や責任感ばかりで、楽しくプレーしていない。もっともっとイキイキしていた。何なんだろうね…。ある意味、選手が可哀想。恩師を突然失って以降おかしい。今さらでも言うけれど、日本協会のトップのドアホが卑劣な手でうちから大事なものをもぎ取ったから、その痛手はまだまだ大きい。私は代表のサポーターではな...
|17年前 -
今日は練習試合がありました。今日は4番センターで出場。グラウンドは、2面使用でそんなに広くなく、センターで定位置を守ろうとすると、対面側のピッチャーのすぐ後ろになってしまうので、対面側のセカンドベース後ろで守る事にしました。そのおかげ(?)で、センターゴロを2つ成立させました。うち1つは、ファーストへダイレクト送球。(・・・っあ、肩が・・・)ただ、守備中は後ろ側も気にしないといけなく、なかなか集中...
|17年前 -
<写真>等々力競技場に怪しい仲間が増えたようです川崎市のマスコットキャラクター『ミュートン』最初ビックリしましただって仲のよいふろん太くんとカブーの仲に割ってはいるのかと思っちゃった<写真>ゲーム前にメインスタンド前で踊る二人ふろん太君はガチョーン?<写真>カブーがそれにズッコケている?
|17年前 -
今週発売だった、週刊ベースボールに付録がついていまいた。『New Start Player 2007 CARD』と称して、今季から『新たなスタート』をする6選手のカードが入っている企画です。SHINJOの背番号1を受け継いだ北海道日本ハム・森本稀哲外野手横浜から福岡ソフトバンクに移籍した多村仁外野手登録名をアルファベットに変えた千葉ロッテ・TSUYOSHI内野手北海道日本ハムから巨人へと移籍した小...
|17年前 -
<写真> 浦和のシーチケは待てど暮らせど順番が廻ってこないのと引越し等でアクセスに問題がでてきたのでシーチケを購入したのは川崎フロンターレのものでした わくわくしながらこの日をまちました そして変わらないのは等々力の雰囲気と 川崎のゴールを目指す気持ちだったようで不器用なくらいにサイドからボールを送る 鹿島も川崎も共に攻めあぐねていたようにかんじました あいにくイベントの方には参加できませんでした...
|17年前 -
CLの影響でインテルさんは土曜日に試合。中2日?かなりのハードスケジュールだこと……って、プレミアの年末年始に比べたらまだマシなのかしら(苦笑)んで。セリエAおよびヨーロッパ主要リーグでの連勝記録は止まってしまったインテルさん、実はセリエAアウェイ連勝記録は更新したらしい。先制されて追いついて勝ち越し。得点はアタッカンテ2人。それにしてもズラタン、凄かったなあ。得点に絡むところだけじゃなくて、随所...
|17年前 -
いよいよリーグも開幕。先週のゼロックスは完勝できたけど、あれは浦和のデキが悪すぎたわけで、開幕の試合であのまま「超攻撃」が出せるほど簡単じゃないだろう。ガンバの先発はゼロックスと同じでベンチに家長が入った以外は大きな変化はナシ。ということはやり方事態はすでにゼロックスで手の内を見せてるわけだ。しかし、それを受けて立つ。そういう相手に対してもスタイルを変えないと言うのも、ガンバの1つのスタイルではあ...
|17年前 -
Jリーグ開幕しましたねぇ(*^_^*)今年はどんな展開になるでしょうか。個人的にはガンバの優勝が一番ですが2強以外のチームに頑張っていただきたいですね。(こんな偉そうにガンバサポがいえる日が来るとは・・)仕事の都合上ニュース結果のみでしたがガンバ開幕勝利に満足です(内容は別として)最近天気に恵まれず、体を動かしてないので日記も書く事がないなぁ^^;7日は久しぶりに練習試合があるので、気合いれていき...
|17年前 -
<写真>日曜の昼間に時間が余ったので国立競技場まで東京ヴェルディVSザスパ草津の試合を見てきました。 ザスパのメンバー見てびっくり。本田って今ザスパやったんか。氏原も控え。対するヴェルディはJ2とは思えない豪華な布陣。フッキ、ディエゴ、服部、名波、土屋と、J1の中位〜下位であれば、レギュラーでも全然いけるメンバー。はっきりいって、J2じゃありえない。 試合は10000人ほど入っていたけど、ザスパの...
|17年前 -
<写真>にいくと、セレッソの試合が・・・んー、わからん。遠い。私はかなり目が悪い。とりあえず、シャメもとってみたが、ボケボケ。なんか、セレッソはアウェイだったみたいです。わからん、わからんといいながら、日が暮れるまで、第二。
|17年前 -
<写真>Jリーグ開幕をさいスタで迎えることが出来ました!友達と東川口で待ち合わせさらに、浦和美園で3人の仲間と合流。チケットもget出来たが、チケットの都合で二手に分かれることになり、俺はゴール裏へ行くことに…。サポーターの中心地の通路挟んで手前に、一人分席を確保に成功。気がつけば俺はそこに置き去りにされ、2人は更に席を探してどっか行ってしまった。ここはちょっと熱そうな人が多そうだし、怖そうなお兄...
|17年前 -
今日は朝から暑い! おかげで、体の動きもよく、ついつい張り切り過ぎた。 練習のグランドがとれなかったので、家の周りのロードワークで汗を流したけど、やっぱ基本は走りこみだよね。 いい一日でした。
|17年前 -
覚悟をきめてシーチケを購入した私は、等々力到着後すぐに7ゲートに向ったしかし彼女は5ゲートを目指す列に並ぶ 先に入場した私はいつものメインスタンドAゾーンに席を確保彼女からのメールには『最後尾が見えない・・・』そりゃぁ大変だ つづけてメールが来る『多摩川の土手が見える』どうやら列の最後尾は等々力緑地を外れこの辺までいってたようだhttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&h...
|17年前