import_contacts ブログ
-
昨晩に38.6度といきなりの発熱!朝には37.6度と多少下がったことと、どうしても外せない仕事があって、マスクをして予定通り出社。朝、上司の話、「木曜日に体調不良で帰った後、病院へ行ったら、インフルエンザだったよ。」とのこと。(金曜日は会社がお休みでした。)確かに、マスクもせずに、1時間だけ出社しておりましたね。というわけで今日の課内は体調不良欠席者が2名/10名!昨晩、急な発熱だそうな。っと、言...
|17年前 -
<写真>この写真、今年のサポフェスで買った福袋の中身なんですよ。で、何が言いたいかというと・・・何か欲しいのあります?【リスト】・ジャージ上下(未使用)・チケットホルダー(使用)・ホッケーシャツ(使用)・ジェフクラブのタオマフ(未使用)・ニットマフラー(使用)・野球帽(使用)・タンブラー(使用)とその中の紙・ユニティ(未使用)「使用」と書いているやつもちばぎんカップでしか使ってないです。。。正直、...
|17年前 -
Jリーグが土曜に開幕した。最近どうもJリーグに対する興味が薄れてきたような。それと、日曜は所属のサッカーチームで今年初の公式戦があって見事勝利をしたらしい。「らしい」って言うのは昨日は篠山ABCマラソンに参加していたから行っていない。足を痛めながらも完走してしまった。本当に馬鹿だと思う。オレはかなりあきらめが悪い。ダメっ子だから「リタイヤします」といえなかった。走りきる方がやめるより簡単である。マ...
|17年前 -
昨日は天気も良くてサッカー日和でしたね。てなわけで朝からずーっとサッカーやってました。前日に友達から電話があり助っ人に来て欲しいと言われ、昼からウチのチームの試合があったんですが時間的に可能だったんでOKしました。で朝9時に試合会場に到着してみるとなんか何チームもいてかなり本格的な様子、友達に何の試合か聞いてみると市が主催する市民大会の準々決勝で、しかも相手が県リーグ1部のチーム!えっっ!って感じ...
|17年前 -
今日は、ドラゴンズが8回まで、昨日のジャイアンツの二の舞小笠原は、一皮剥ければ良いのに、毎年、今一歩パリーグからのトレードリクエストのトップを今年も守るのか...嘆息 佐藤亮太は、球種が簡単に見抜かれているようなので、そこを直さないと難しいという話を聞きましたが、どうなんでしょうか。何方か、ご存知ないでしょうか。 新外国人投手は、今のところ、誰を選ぶのかそこそこレベルの争いなのかな、期待して良いの...
|17年前 -
取り急ぎ記念カキコ
|17年前 -
実は私、ファンタジーサッカー愛好家ですww現在イースタンリーグです。(去年前半はトップリーグだったんですけどね;)というわけで、第一節の結果。GK松代 直樹 G大阪 3fp4fp0fp1fp0fp 8fp DF根本 裕一 大分 3fp0fp0fp0fp0fp 3fp DF盛田 剛平 広島 3fp-1fp0fp1fp0fp 3fpDF上本 大海 大分 3fp2fp0fp0fp0fp 5fpMF二川 ...
|17年前 -
こんな拙いブログでも、土曜日のアクセスが普段の1・5倍から2倍に。それを見ると、やっぱりなんだかんだ言っても、Jリーグを意識してるサポーターが多いんだなって、認識を新たに。出張が入って書けなかったし、試合もフルに見たワケじゃないけど、ハイライトやゴールシーンのハシゴにつぐ梯子で、プロ野球のキャンプフラッシュばりに総まくりで言ってみました!そういや新聞に、totoがピンチって書いてありました!皆さん...
|17年前 -
<写真>先日、平日の連休を利用して館山に一泊旅行に出かけました。まだ3月だというのに、千葉はすっかり春模様。海を眺めたり、花摘みをしたり、海鮮バイキングを食らったりと久々に癒しのひと時を過ごさせて頂きました。来たる野球シーズンに向けて、ゆっくり温泉でも浸かって体のあちこち痛い所を治癒せねばと、いつもより長湯をしていた私。ふと周りを見渡せば、当然ながら温泉に浸かりに来た人々。『…俺の体、まだまだ捨て...
|17年前 -
<写真>昨日からまたサルの早朝ビギナー教室に参加。大会に出てつくづくプレイの正確さが不可欠だと思い知らされ、基礎を体に馴染ませようと思いまして、というか正直暖かくなってきたからってのが大きい。冬眠から覚めた感じです。その後またまた大会に出場!今日は主力3人を欠いていて、勝ちよりも内容重視ということで頑張るつもりで…。6チームが二つに分かれ一次リーグ。これを2戦2勝で上位リーグへ。ここまでは最近のパ...
|17年前 -
ひざの負傷で久々のフットサル。やっぱりちょっと怖くて思い切ったプレーが出来ず・・・サル後に痛みが来るので今日はどうかなと思ったけど、やっぱり帰りの駅の上り階段がきつい。初めはかなり前プレに引っかかって失点が多かったけど修正できてきたと思う。それでもフットサルの動きとはまったく違うのはどうしようもないところか。サッカーのくせで自陣でのパス回しは動かないまま行うからすぐにつまってしまう。もっと研究しま...
|17年前 -
ひどい、ひど過ぎるよ〜(>_<) 最近はかなり花粉症の症状が改善された自分ですが、ここ数日、特に今日はムズムズするよ〜。外仕事にはこたえる(T_T)
|17年前 -
大御所のお二人が日記書いてるのを嬉しく思い、私も書き始める事にしました。 最近は高原のドイツでの活躍に触発されてか、点を取る事への執着心というか喜びを取り戻しつつある今日この頃です。Jリーグも開幕しましたね。週末のサッカー番組が楽しみです。 前回の練習は久しぶりにカステロでやりましたけど、雨のせいで滑るピッチの為、パスミスが目立った試合でした。そのせいか、前線からプレスを仕掛けるチームが強かったで...
|17年前 -
難しい開幕の試合を4-0という結果を出したことが何よりだと思います。でも、Jリーグは始まったばかりで、まだ何かを成し遂げた訳ではないです。去年も大勝の後の試合はいつも良くなかった。気を引き締めていきたいところですね。ただ、「ここはJ1だから」というのが逆に良い緊張感を生んでいるようにも思う。自分達の力を信じて、でも過信しないで次からも戦って欲しいです。
|17年前 -
コメント頂いているのにレスが遅れていてすみましたm(__)m復活したらしますので、しばしの間お待ち下さい(>_<)
|17年前 -
元読売の桑田真澄投手。今、読売を退団しパイレーツのキャンプに招待選手として参加している。そのベテラン38歳の桑田が、限られたチャンスを無難にこなしたということだ。レッズとのオープン戦で初登板し、1回を無安打、2奪三振の3者凡退に抑える好投を披露。メジャー昇格へのアピールの場になったということだ。読売での晩年は、不遇といっても過言ではなかった桑田。壮年の星として、一度はメジャーの公式戦のマウンドに立...
|17年前 -
風が強い日の思い出は、ナイターリーグ戦の公式戦で打球が風に運ばれ、外野の深い所へ〜経験者も打球が捕れない!もう一つは、流し打ちで打てば長打間違いなしだったけど、レフト方向に打ってしまった・・狙って打てるもんじゃないって!今年はどれくらい風に遊ばれるんだろう
|17年前 -
15:03 〜 主審:村上伸次 晴れ〜曇り 22.3℃(39%) 14,1242人 林(19) 交代選手 久藤(10) 佑昌(27) 恭平 → 久永(16) 林 → 光平(7) アレックス(3) 恭平(18) 布部 → 城後(15) 布部(6) リザーブ : 長野(5)、六反(30) チェッコリ(8) 山形辰(20) 得点:アレックス(6分) 宮本(2) 川島(17) 布部(13分) 林(57分)...
|17年前 -
<写真>NHK仙台放送局にて公開中継に参戦。前半、チャンスも多く、ボールも短かく、つながり、支配率も高かった。リズミカルで心地よいほど、安心できる連携だった。それが望月型サッカーなんだろうな。プレイに目が離せないし、見ててわくわくしてくる。ボールがつながりすぎると多分、いつ決める、もう決まる、ゴールはもうすぐだ、と期待は膨らむ。今節の課題はやっぱりFWだろう。萬代は懸命にゴールを狙っていたのはよか...
|17年前 -
年齢とは反比例して悔しさとかって薄れていくものだと思ってました。。。でも違うんですね。。たかだか練習試合だから、いいプレーができれば課題が見つかればいいと思ってました。負けてもね。でもやっぱし負ければ悔しいし、負け試合で批判の対象になれば、反骨心というか反発したくもなる。なんかどこかで抑えてた気持ちなのかしれませんね。歳って怖いなとつくづく思う。がむしゃらさとかを奪っていくような気さえしてしまう。...
|17年前