import_contacts ブログ
-
平日もフットサルやりたいけど仕事忙しくて、できね。足の筋肉が衰えてくよ。ああ、、、
|18年前 -
よくいくスポーツ用品店からハガキが届きました。 見ると野球用品のイベントのおしらせ。 裏を見るといろいろ野球用品の企画が書いてありました。 そこで目に付いた企画が 親子グラブ作製教室参加費5000円当日作製したグローブはお持ち帰りできます。 ええっ!?この値段でグローブがもらえんの!? でも冷静に考えてみると、少年用のグローブのリーズナブルなのはこれくらいの価格であるからふつうかぁと思いました。で...
|18年前 -
山手通りの羅漢寺付近の店へ。これも☆☆☆くらいでしょうか。 なのでまた太りました。
|18年前 -
<写真>07.02.04決勝大洋薬品/BANFF3-1府中アスレティック 駒沢体育館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・得点者 大洋薬品/BANFF:山田 ラファエル(5分)府中AFC:前田 喜史(27分)大洋薬品/BANFF:ボラ(28分)大洋薬品/BANFF:森岡 薫(30分) ・・・・・・・・・・・・・...
|18年前 -
たまには「ロッソ熊本」 情報を書きますね。 今度の土曜日から、熊本城築城400年祭の一環として、ロッソ熊本が記念試合を開催します。2/10(土)には横浜FC、2/18(日)にはジュビロ磐田、2/23(金)にはU-22アメリカ代表と対戦です。いずれも格上との対戦ですが、Jリーグ昇格&その先に向けての礎を築いてほしいですネ(築城記念なだけに)。 鉄壁の守備「武者がえし」でしっかり守って、「いきなり団子...
|18年前 -
発表が延期になりましたね〜。ほんとだったら8日の今日に発表だったのに。コメントみたいなのを見たら、オシムが来日して調子のいい選手を選びたいからってことで伸びたみたいです。 それにしても、3.24の韓国はどこと戦うんだろう。。。気になる。ギリシャには勝ったから、、、次はアフリカ?南米あたりかな〜?
|18年前 -
<写真>得点者 FIRE FOX:佐藤 嘉孝(3分)FIRE FOX:村上 哲哉(9分)FIRE FOX:板谷 竹生(11分)MAG'S FC:山本 信吾(18分)MAG'S FC:鈴木 磨人(27分)MAG'S FC:山本 信吾(28分) FIRE FOX:北 智之(34分) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
|18年前 -
<写真>3・4日とフットサル全日本大会の決勝リーグ観に行ってきました。やっぱり私としてはアスレとファイルに頑張って欲しかったのでむちゃくちゃ応援しました。アスレはまとまってていいチームだなーって思いました。小山剛史選手、前田選手、宮田選手のプレーはすごくって『うわー』とか『うまいっ!!!』ってずっと言ってました。決勝で負けちゃいましたがすっごくいい試合がいいプレーが見れました!ファイルは板谷選手の...
|18年前 -
ツアーが組まれたくらいなので昨年とはダンチの情報量なワケないわな公式のレポがチョット増えたくらいしかし更新ノロイし乏しい情報を繋ぎ合わせてみましょうかジョルジェヴィッチのニックネームは「ジョレ」水本、ストやんと組んでTGに登場。水野がトップ下でテスト中しかし、しっくりせず黒部1トップでハニュー、山岸が左右に張る?てことはチェルシー並みの3トップ?巻もきのうのTG、残り20分で登場黒部、新居が2ゴル...
|18年前 -
西武ファンではないけれど、地元宮城県の「岸」はやってくれるはず。身長180/体重68の細身の体で、しなる右腕で三振の山を!ちまたでは西口2世とは言われてますが、自分は元ヤクルトの伊藤智仁に近いのではないかと思っています。あの高速スライダーと直速球のコンビネーションは抜群。残念ながら故障が多く、記録よりも記憶に残る投手ではありましたが。。。。それと今回から外角のストライクゾーンが広くなるとの話もちら...
|18年前 -
土曜、雨から曇りになりましたな。こりゃできそうだぜ。人数もなんとかなりそうだし。 いや〜それにしても、今日は疲れたですよ。足が痛い。 まぁ明日行けば休みですからな、がんばるしかないっすよ。
|18年前 -
久しぶりに日記を書いてみましたぁ〜!!この前ジュビロの選手がキャンプに入りましたねぇ。今頃Jリーグ戦に向けて練習をがんばってるんでしょうかぁ。あたしも鹿児島行きたいなぁ♪埼玉でキャンプやらないかなぁ〜。(笑)あたしももうすぐで4月から始まる仕事の研修が始まるんです。ずっと幼稚園づけ・・・↓↓何よりも緊張するからすっごく疲れるんですよぉ。でも!!!ジュビロの選手ががんばってるんだから、あたしもがんば...
|18年前 -
名古屋に転勤する前ですが、埼玉の上福岡市というとこ住んでいたのですが、近くの小学校・中学校のグランドに勝手に入り込んで使ってました。もう8年前なので今はどうかわかりませんが、名古屋に転勤してきた時、どの学校にもネットが掛かっており勝手に入り込んで使えない様になっているのには驚きました。思い込みかも知れないけど、浦和レッズと名古屋グランパスの地域のサッカー熱の差って案外こういう所で出ているのかもと思...
|18年前 -
アマ側がプロが行ったアンケートに対して「事前にアンケート内容を統括競技団体に開示しなければ信頼関係を損なう」つまり、事前検閲させろと主張したのが守れなかったことに抗議してきたそうだ。なんて醜く野球ファンとして恥ずかしい言動か。しかもその自分勝手な行為を「プロアマ双方の信頼関係を損なう行為」と強弁しているらしい。何故です?どこがどうなって信頼関係を損なう行為なんですか。自分たちの存在を立てずに直接現...
|18年前 -
今年もサッカーで盛り上がりたい。もっとサッカーがしたい。そう思ってるけど今年いきなり怪我をしてしまった。もう2週間近くなるのに走るのも結構しんどい。スノボに行ったのをこんなに後悔したことは無い。 今年はまだサッカーしてないし。来月には篠山マラソンに出ることになってるし。なんだか今年も始まったばかりだというのに気持ちがなえる。 今年は去年から入ったサッカーチームでレギュラー獲得だー!!そして活躍だ。...
|18年前 -
実はまともに野球をしたことはありません。私の地方では、小学4年生になると部活に参加することができました。当時は今と違って、男の子はほぼ全員野球好きで、サッカー部に入る子はごく少数派の変わり者?でした。私も当たり前のように野球部に入部しました。 しかし、実際何をしていたかといえば、キャッチボールこそ全員でやりましたが、バッティングなんかした記憶がなく、大半は外野で声だし&玉拾い。近くに川があり、立派...
|18年前 -
練習が終わる頃、古田監督が出て来てサイン会開始。丁寧に並んで順番よく…なんて状態でなくーー(苦笑)。バーゲンセールのように押し寄せるファン。大人げないなーと思い半分、整理する人も小森マネージャひとりだからから仕方ないとも。せめて潰されないようにして、足下にいるちびっ子を優先すべく前に押しやるおいら。こういう時こそファンが協力しないとね(うん)。監督のサインが始まった時、マネージャーの着ていたシャツ...
|18年前 -
キャー!!ついに井川が結婚しちゃいましたよ!!→コチラていうか、もうしてました!!!!やっぱりか〜、結婚するとしたらこのタイミングになるわな〜。向こうに行く前に籍をいれて、2人であたらしい生活を始めるっていうのが一番いいわけで。。でも、ショック〜!!彼女いるのわかってたけど、現実にこうなるとやっぱ、、ショック〜!う〜、でも井川が幸せになってくれるのが一番だしね。おめでとう!!
|18年前 -
千葉駅北口駅前の「ときわスポーツ」というお店に、紫のアンダーシャツやソックスが大量にありました。店も広くていい感じです。千葉駅を4年も使っていながらこんな良い店があるなんて知らんかったです。 野球用具のフロアは4階。背番号8の定詰ユニが飾られていました。
|18年前 -
いよいよアメリカ・タンパでのトレーニングを開始しました。最初の2日間は時差ボケで眠い感じがしていたのですが、3日目からはそれもなくなり、予定通りの練習をこなせています。タンパは思ったより涼しくて、体を動かしやすい環境です。野球だけに集中するには最適な場所で、これからキャンプが始まるまでしっかりと体作りに励めそうです。 アメリカでの長期滞在は、もちろん今回が初めてとなります。生活面ではなかなか慣れな...
|18年前