import_contacts ブログ
-
チーム練習に充てている交流会に行ってきた。今日は人数少なくて6試合もできたよ^^あーしんど。しっかし、パスはつながるけど、点が入んないなぁ…
|18年前 -
まずFA宣言した選手は�小笠原(日ハム)�岡島(日ハム)※的山(オリックス)�日高(オリックス)�塩崎(オリックス)※金本(阪神)�小久保(巨人)�門倉(横浜)の8選手です。このうち※の二人は残留で合意している模様です。本題に入る前に黒田はFA宣言せずに残留しましたね。よかったと思います。ブラウン監督になってチームの方向性がしめされこれからって時にエースの退団は痛いですからね。今まで広島は球団とし...
|18年前 -
<写真>アジア・シリーズ開幕!今年は、全試合を見ることができる自由席パスポートを買ったので、日本戦は統べて見に行きます!(去年も、ロッテ戦は決勝まで4戦を全部みたんだけど・・パスポートがあるなんて知らなかったので・・ちょと損をした・・) 日ハムの予選リーグ1戦目は、最大ライバルの韓国サムソン・ライオンズ。 サムソンは、去年も出てるし、監督は中日にいた、ソン・ドンヨル。 新庄はいないし、セギノールは...
|18年前 -
もし、首都圏の高校サッカー関係者の方がいらっしゃいましたら叱られてしまうかもしれませんが、確たる根拠もなく、無手勝流に番付を編成いたしました。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2006/11/post_ed4e.html作成していて、あらためて横綱、大関はずーっと前からその地位を守っていることがわかりました。最高位のことをよく「頂点」と表現しますが、文字通り「点」です...
|18年前 -
いやぁ、なんかものすごいらしいですね。 外野で守っていて、普通の外野フライだと思ったら、かなり伸びてくるらしいですしかも、新しい指定球になってから、さらに威力を増しているらしいですね。とりあえず、値段はここみてちょhttp://www.mizunoballpark.com/beyond_max/intro.html#2 なんなんですか?、この値段は('A`)オールカーボン、トップバランスの物で30...
|18年前 -
「森島寛晃」。「西澤」選手らと並び、今のセレッソの看板選手であることには間違いない。その「モリシ」がケガにより次節の11日磐田戦から、今シーズンは、ほぼ絶望というのは何ともツラい。しかも、今は「酒本」もケガ故障中だし、11日は累積で「古橋」が出場停止。最近「ピンゴ」の動きは良くなってきて、「嘉人」も勝利に前向きなってきた感じだけど、選手のみんなもモチロン、サポーターも、天皇杯も終わったことだし『あ...
|18年前 -
評価いれてもらったり、コメントもらったり、ほんま、ありがとうございます!! なのに、ゆっくりパソコン前に座る時間がとれません! 別に、仕事が増えたわけではないのになぜ?? 私の時計だけ早くすすんでるんかも。。 いや、私の行動が、冬眠にむけ、とろくなりつつあるのか!? 何にせよ、ホンマに心苦しいです。ケータイで読ましてもらってますが、ケータイからはコメントできないんですよね。 ほんま、ゴメンなさい&...
|18年前 -
<写真>一応浦和の試合は見に行きました でも負けたんですそのとき歴史を紐解くとかなり辛いのだ実は私が見た試合の次の味スタは勝利したといっても翌年の話それまで一度も勝ってなかったのだ あの日以来 といっても一度だけしか行ってはいないのだが 相性が悪いと避けていましたずっと 全く癖というものはそう簡単には治らないもので味スタ恐怖症とも言うべき病は今も尚私の心にこびりついている で件のポスターだがそりゃ...
|18年前 -
<写真>ガラガラのスタンド。 5年前にタイムスリップ?! いいえ。予選とはいえアジアナンバー1 決定戦です。 という私も本日はお仕事のため東京にいませんので今日はテレビ観戦。(画像は友達より提供頂きました) 新庄選手不参加はやはり集客に影響デカイな。 試合の方は・・・やはり力の差がある印象。セギ様も帰ってこれず、飛車角抜きの我が軍に苦戦するのではね。 でも油断は禁物。監督は日本経験者だし。向こうは...
|18年前 -
日本 2−2 韓国 PK (3−2) ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪勝ちましたね〜、PKですが。 映像今夜録画放送ですが、かなり激しい試合内容だったようですね。ニュースサイトを見る限りではイエローが飛び交ったようですね。 とりあえず決勝進出オメデト〜!! 詳細はコチラ
|18年前 -
今回は東京からの選出はありませんでした。これはもしや、梶山初A代表くるか!?…なんて淡い期待を抱いちゃいますが、まあそんなに甘い話があるわけもないですね。 今回の代表は反町監督の「多くの選手に経験を積ませる」という方針で前回中国戦に選ばれた選手は選ばれていないということで、別にオシムがAに選んだから呼んでいないというわけではないようです。ま、もう少し梶山には俺の梶山ということで隠しておこうと思いま...
|18年前 -
<写真>しつこく書き続けるLaNewベアーズ応援日記、頼まれもせんのにまだまだ行くよ。で、アジアシリーズ開幕。チャイナスターズ相手に12-2か。まぁこんなもんでしょう。しかし、やはり爆発したか!4の4、6打点、2ホーマー!陳金鋒。さすが台湾人初のメジャーリーガー。今日のトップ画像はその陳金鋒です。わはは!みたか 暴力熊打線(台湾でのベアーズ打線の愛称)の威力を!・・・と言いたいが、さすが平日の昼間...
|18年前 -
すっかりストブリーガーだらけの球界ですね。 まずは、大嶺君ですが、ロッテ入団濃厚のようです。3〜4年かけて1軍定着を目指してということのようです。無理はして欲しくないけど、桑田、松坂、ダルビッシュに涌井・・・・とかのように直ぐに活躍できる人もいますから、あるラベルに到達したら、出しちゃってもいいんじゃないかな?でも、今年は余り勝てなかったけど駒はそろってるマリンズ投手陣では厳しいか? 浅間も古谷も...
|18年前 -
またまた高原が点を取ったみたいですね(^-^")なんかストライカーて感じの日本人なんでこのまま調子を上げていって欲しいなぁ(^_^)v自分は明日やっとフットサルできる〜L(´▽`L )2週間ぶりやからいまから楽しみだ〜(⌒^⌒)b でも、こんな時に限って自分自身がいまいちだったり、チームでの球回しがいまいちだったりするんよなぁ。。。o(゜^ ゜)ウーン・・・・なので明日のテーマは「楽しく!!!」と...
|18年前 -
冬至と同時にグラコン登場だったんですが・・・今日の練習はそこまで寒くなかった(*^。^*) でも帰りは寒くて寒くて。。。(~o~)やっぱりグラコン要りますね^^; 冬ってやっぱり「鍛え」の時期じゃないですかぁ♪特に下半身。 野球に適した体作りには、しっかりした下半身作りはやっぱり必要です。、、!(^^)! そこで。。。。。。アメリカン★ノックぅーーーーー!!! 内野手も外野手も走る走る=333 見...
|18年前 -
http://www.npb.or.jp/schedule/2006年11月8日。交流戦に引き続き2007年のセリーグ日程が発表されました。ポストシーズンゲームの影響で、デフォルト日程は、9月26日(木)までと昨年より1週間短くなっています。3連戦×3+2連戦×1が基本だった2006年から2007年は、3連戦×4が基本に変更。移動日、予備日が少ないタイトな日程になっています。交流戦は5人の投手でゆ...
|18年前 -
今度、篠山マラソンに出ようと思って 知り合いの人に「助走が42.195キロのPKしませんか」って誘ったら「6時間でも観客は待っているかな」ってことで断られました。残念ながら門限時間は5時間10分でした。 初めはフルマラソン一緒に出てくれる人いないかなってので考えただけなんですが。 フルマラソンをゴールした勢いでPKを蹴ってゴールを決めれば気持ちいいかと思って考えてみたんですがなかなか難しいでしょう...
|18年前 -
<写真> 写真のうさちゃん(ミッフィー)は日記にも書いたとおりオランダのスキポール空港で買ったものです。マフラーはドルトムントの出店で買ったやつを付けさせています。ミッフィー今年で50歳らしく、5本のろうそくをたてたケーキを持ったアニバーサリーバージョンみたいです。33ユーロと少しお値段高めでしたが、記念だからと思い切って買っちゃいました。ちなみに名前はVAN ROBBEN(ファン・ロッベン)と命...
|18年前 -
<写真>入院中のため外出許可をもらって鹿島戦を観戦いつもは試合の30分前にはついておくのだけど、今日はどれだけ座っていられるかが不安だったのでぎりぎりに到着、早々に帰宅アビスパの吉村選手も見に来てましたね試合は、これまでの鹿島らしくない試合スタメン3・5・2 ホームGK 1 西川DF 2 三木DF 4 深谷DF22 上本MF 5 エジミウソンMF 6 梅田MF 7 西山MF17 根本MF30 山崎...
|18年前 -
<写真>普段練習に使っている野球場は、赤土のせいで一昨日に降った雨で地面がまだぬれていることが良くあります。練習前のストレッチを腰を下ろしてできません。そこで、レジャーシートを買いました。3畳の大きさで¥398 ドン・キホーテで買いました。最初はストレッチのためだったのですが、実際には荷物置き場に出来たり、練習時間が終わって次のグランド使用者が来てベンチを空けなくてはいけない状況でも、ズルズルと引...
|18年前