import_contacts ブログ
-
<写真>本日より、日記を始めてみる事にした。今日は仕事仲間とお好み焼きを食した。先週の「アド街ック天国」で紹介されてた、「お好み焼き カープ」という店に行って来た。店名のまんま、広島風お好み焼きの店で、味も美味しかったし、なにより、『カープ』って野球好きなら足を運んで見たくなるでしょ!!店に着いた時は満席、4人待ちで10分くらい待って店内へ。店に入る時は後ろに15人くらいは並んでたかも。店内は20...
|18年前 -
今日は仕事3時からサボ…もとい時間休をとって休みました!だからて仕事の問題は解決しないのですが(^_^;)軽い現実逃避と心の休息を(^O^)休息取れたかはわからんけど明日頑張れば夜サッカーボール蹴って次の日は練習行って日曜は試合だぁ\^o^/
|18年前 -
11月に入り今年も残すところあと2ヶ月となりました。そ〜いえばこの日記や書き込み等は自分とぶっちょさん以外見ていてくれてるのかしら。キョウイチさんが以前に日記に書き込みがありましたが・・・まぁ〜このサイトは出欠管理がメインで始めた訳だから仕方ないか・・・ちなみにこの文章は本日発生した色の問題を経てこの文字色にしてみました。読みにくかったらゴメンナサイ。(ぶっちょさんと自分しか分かりませんが・・・)
|18年前 -
パ・リーグ東西対抗の中止が話題になっておりますね。 私もかつて何度か観に、静岡まで行きました。けど、ここの所は行っていません。選手がみなベストの状態とは言えず、緊張感があまり感じられなくて面白く無いということが理由です。 公式戦の試合数も増えているし、選手が休んだり新しい技術を秋季練習で磨いたりする時間を増やしてあげるという意味でも、見直しやむなしという所でしょうか。日米野球も今のままならいらない...
|18年前 -
何か毎週練習の日にこう書いてると1週間がすごく早く感じるなぁ。 もうすぐ5時、それから6時半くらいまで惰性でダラダラ仕事して「お先に失礼します」 さー今日もやなこと吹っ飛ばす勢いでボール蹴るぞー!
|18年前 -
今日はお昼に中華を食べました。
|18年前 -
<写真>日米野球、いよいよです。明日は巨人との練習試合(?)でスタートしますが、巨人も1軍半の選手しかいないとスポーツ新聞に出ていました。こんなので本当にいいのかなあ。たかが巨人とはいえ、MLBの選手たちにとっては、日本のプロ野球の代表チームみたいに思っている人もいるかもしれませんからね。あまりにも惨めな負け方は、ちょっとね・・・。本番の日本代表チームは、どうなのかな。私は今回、MLBチームを応援...
|18年前 -
明日、練習見学に行きます。天皇杯前日は鳥取で非公開練習だと公式HPに掲載されていたので、明日行く事にしました。 サンフレッチェには応援したい選手がたくさんいて、練習見学していても目移りしちゃうんですが(苦笑)春風お勧めの選手は入船和真選手です。セレッソ戦で久し振りにベンチ入りを果たしたんですが、ゴール裏から大声で入船選手の名前を呼ぶ声がしたんです。後で聞いたら、高校の同級生で大阪の大学に進学した友...
|18年前 -
<写真> こんにちわっす! 昨日はとある人の日記からまた、更に何日か前の日記から【牛乳】話になりまして、おいらはフルーツ牛乳が好きで仕事帰りに飲むという話をしてまして、今日他の用事のついでに飲んじゃいました。皆さんまだ通勤の中、おいらだけゆとりのある空間で一人写真で持ってるこの手で一気にゴクリ( ^)o(^ )やっぱり「フルーツやな〜♪」と爽やかに飲み干しました。前に話した方々は苺牛乳・コーヒー牛...
|18年前 -
日本ユースは随分効率よく点を取りましたねー!先日の、ヴェルディから4点取った水戸を彷彿としました。フル代表も苦しめられた、足元が悪いピッチでのリスクマネジメントもそれなりにできていたと思います。まだまだ完成度は低いですが、粘りもありました。ただ、次戦のイランは北朝鮮にまさかの大敗を喫して後がなくなり、次は目の色を変えてくるでしょう。守備で間のびしたり、攻撃時にインターセプトからのカウンターでやられ...
|18年前 -
日米野球の日本代表選手の出場辞退者が続出しているそうだ。日本代表選手の選抜発表前に出場を打診した選手も含めると大量20名以上の選手が辞退したらしい。私としてもせっかく2試合ほど観戦を予定しているだけに、日本チームの状況に残念な気持ちと情けない気持ちが大いにある。ましてや今回のスポンサーの読売も、単独チームでメジャー対戦を企画しているが全くベストメンバーが組めず、1軍半程度の戦力で望むらしい。以前は...
|18年前 -
10月はすごい勢いで過ぎていき気付くと11月・・・。俺の嫌いな寒い季節がやってくる(;_;)しかし、そんな気持ちを吹っ飛ばす為、そして今日は月初めなので日記を書こうと思いました。10月は結婚式や旅行そしてサッカーと俺の人生で一番と言えるくらい中身の濃い1ヶ月だった。サッカーに関して言えばやっぱり“新キャプテン”に指名されたこと!俺自身、高校と大学で“キャプテン”をしていたのでこの役割がどんな事か分...
|18年前 -
昨夜は定例の練習日でした〜 今頃になって、基礎から始めて、基礎の大切さを感じています・・・・ って、サッカー好きなんですが、本格的にクラブやサークルで活動したことなかったですし・・・・ だから、基礎から始めるのは当然なんですよねil||li_| ̄|○il||li やはり、上手くなって、強くなりたいという気持ちがあるからでしょうね〜 エクササイズのつもりで始めたフットサルもある意味戦闘ですからね〜 ...
|18年前 -
田口選手や齋藤投手の成功が、ますます、大リーグへの流出を加速させる気がします。気が付くと大リーグのマイナー化してしまうのでしょうか。無理して高額年俸を支払うと、ますます、株式会社「プロ野球」球団は赤字経営になり、バックの会社が資金を出すうちは良いが、援助資金が止まったら終わりの、ノンプロ状態になるのではないでしょうか。 どうしたら、日本でのプロ野球を成り立たせて、ファンもついて行くのか、どうも、現...
|18年前 -
<写真>だということです。 ソースはこちらより。(日刊スポーツより) うーん、アジアシリーズやら日米野球が間に入ってりゃ過密スケジュールと言われても仕方ないわねえ。たしかに東西対抗出てその足で東京に行って日米野球に出る選手もいて、大変だなーとは思っていたんですが。でもちょっと淋しい。 少しでもパリーグの人気を上げようと試行錯誤を繰り返してみた結果、近年の地方分散が効いたのかかなりの効果をあげたよう...
|18年前 -
ヴェルディ来年度4人目の新加入選手!即戦力として活躍してくれると思います!↓公式より -----------------●柴崎 晃誠(しばさき こうせい) MF生年月日:1984年8月28日生まれ(22歳)出身地:長崎県出身身長/体重:175cm/65kgサッカー歴:国見少年サッカークラブ→国見中学校→国見高校→国士舘大学・2000 全国高校サッカー選手権 優勝・2001 全国高校サッカー選手権 ...
|18年前 -
俊輔が非常に好調をキープしている。総じて、そう見える。一番いいのは、兎にも角にも、何よりも、エリア内へ入る場面が非常に多く見受けられる。自分がフィニッシュに絡もうがそうでなかろうが、ゴール前の場面だと、居る。今は代表よりもクラブでの自分を、クラブでのプレイを、クラブでの実績を、そう出来ていれば代表は後からついてくる、とは言いつつも、時の権力者、つまりはトルシエやらジーコやら、もっとも意識している選...
|18年前 -
サイテーだ。 審判のふざけたレフェリングと、 それに影響されたチェルシーのラフプレーに 試合を壊された。 もう寝る。
|18年前 -
二軍投手コーチ補佐に玉木氏http://www.giants.jp/G/gnews/news_20061030_0003.html これまでの巨人の動向(台湾進出とか中国進出とか)を考えれば、報道では「これから」中南米に目を向けるために獲得したとのことだが、実際のところはある程度何かが整ってたからこその獲得だったように思われる。もちろん玉木氏が戦力外となることは(ある程度予想できたとはいえ)他球団...
|18年前 -
試合の内容に関してはこちらで確認してください、教育リーグの試合ではますます勝ち負けには興味ないので。。。ええっとソフトバンクが勝ったのか。http://www.softbankhawks.co.jp/farm/scores/06/10/21.htmlhttp://www.giants-venus.net/eastern/10-21.htmlhttp://www.giants.jp/G/phoeni...
|18年前