import_contacts ブログ
-
<写真>いやー、この記事を読んでしまうと、益々「日米野球」って??って思っちゃったね。http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/30/03.html 野村監督が悪いのか、WBCで優勝しちゃったもんだから、「もうアメリカなんて」っていうことなのかなあ? なら・・・ 松坂!!大リーグに行かないでくれーー!!相手チームながら、君の投球は生で見たいのよ...
|18年前 -
巨人・桑田真澄投手(38)が2日、東京・大手町の球団事務所で大リーグ挑戦を表明した。スーツ姿で会見に臨んだ桑田は引き締まった表情で切り出した。「これから海外で挑戦する方向で考えていきたい。20歳の頃に1度はメジャー挑戦という夢を持ってやっていた。またこうやって挑戦できる機会を与えられたので、1日1日を大事にしていきたい」。[スポニチ] 結局日本球界ではどこもとってくれなかったってことか… 現役登録...
|18年前 -
2週間前にリーグ戦を戦い4−2で快勝した広島が相手です。しかし、その時の試合では佐藤寿人選手が欠場していました。ウェズレイ選手とのコンビネーションは抜群で、この2人を最近好調のセレッソ守備陣が、抑えることが出来るのかというところに注目したいと思います。セレッソは大久保選手が出場停止。名波選手やゼ・カルロス選手も欠場濃厚の様子。いっそのことケガを抱えている西澤選手も休ませてはどうかと思ったりもしてい...
|18年前 -
今日は文化の日 これから仕事に向います 5万人位の人は神宮の森に向うのでしょう スタンドは黄と赤の色で染め上げられて さぞかし綺麗でしょう 来年は赤と何色になるのでしょうか 5年前から 赤×濃赤 が2年つづき 赤×青赤で 昨年が黄×青? なんだか紅葉から離れていったけど 今年は綺麗な紅葉狩り堪能させて貰いましょう 鹿島、市原・千葉サポの皆さん勝って泣き負けて泣き勝敗は仕方ないものこの決勝の舞台に立...
|18年前 -
今日ナビスコ杯決勝です。1昨年はレッズもこのピッチにたってい優勝したのに。今日はアントラーズで決まりだと思いますが、ジェフもがんばってほしい。近年、アントラーズも世代交代でなかなかタイトルがとれなかった。ついに10個目のタイトルとれるかな。腕の星が大きな星になるのを期待して感染したいと考えています。レッズは今シーズンはレギュラーシーズンで確実にタイトル確保してほしいです。
|18年前 -
フットサルコート総合予約は、もう少しで開始の準備が整いますので、少々お待ちください。(11月中旬頃に開始予定です) 総合予約に先駆けて、一部の施設でオンライン予約が可能となりました。 現在、予約が可能となった施設は、アスレタフットサルクルーベ (千葉・柏) エンゼルフットサルクラブ (千葉・松戸) です。 今後、順次予約可能となる施設が増えていきますので、その都度お伝えしたいと思います。 個別の施...
|18年前 -
<写真>先日の日記にコメントや評価を下さった方々、本当にありがとうございました。大変励みになりました。がんばります!そして今後ともよろしくおねがいします!! 気を取り直して、相変わらずの道具日記を書かせていただきます・・・ ウイルソンのグラブオイルのモニターをスワロースポーツさんが募集していて、先日モニター用試供品をいただきました。このオイルが気になっている方もいらっしゃると思うので、この場で使用...
|18年前 -
もともと今日の試合は行くつもりはなかったんですけど、巨人側の選手が1軍半になりそうだということで急遽行くことにした試合だったのですが非常に満足度の高い試合となりました。まぁ1軍半といっても自分が思っていたような1軍半のメンバーじゃ全然なかったわけでその点じゃ期待はずれだったんですが。スタメン野手9人中6人は全員今年のチーム内の打数トップ9に入っていて、(残り3人は15.17.19番目、全体は34番...
|18年前 -
だんだんと寒くなってきたこのごろ・・・暗くなるのも早くなってきて、太陽の光の下で練習できる時間がますます減ってきちゃってマス��� プロはもちろんですが、高校野球とか学生野球がこのシーズンは見れないんだよね〜〜〜(@_@;) でも高校野球には、この冬は絶対必要!!!!!って思います(^ム^)!!! 冬のトレーニングがあってこそ体がつくれる。。。 走り込みが出来る。筋トレが出来る。素振りが出来る。。...
|18年前 -
3日は日米野球、5日は東西対抗に、まだまだ野球へ行きます。 もう日本の野球も終わりですねえ。 日米野球では、MLBグッズを買おうと思ってます。 MLBはどのチームも好きです。まあ、詳しいことがわからないって側面もあるんですけどね。 新しいもの好きなので、できれば、ワシントン・ナショナルズの帽子かジャンパーかなんかを手に入れたいなとおもってます。 たしか1999年の日米野球は、デビルレイズの帽子買っ...
|18年前 -
<写真>バルサの選手達はよくやっていたと思う。 試合開始早々のデコのミドルや グジョンセンのカンプノウ初ゴールの時には "行ける!!"って思ったんだけどね・・・。 腹立たしいのは、試合をコントロールできない審判と ラフプレーを繰り返すチェルスキー、あと粕谷。 デコに蹴りを入れたリカルド・カルバーリョや プレーが止まっているのにわざとボールをぶつけたテリー、 ランパードのオフサイドを見逃した審判に、...
|18年前 -
これだけ「経過」を見たら楽しみ。鹿島も千葉も頑張れ!もち、サポーターも(^ー^)
|18年前 -
待ちに待ったセレッソ戦。やっと名波さんが見れる☆観戦したホーム戦直前に移籍してしまって見られなかったので、今回は気合いを入れて朝から大阪へ向かいます(^ー^)ノ…でも最近出番が少ないからお目にかかれないかもなぁ・゜・(>_<)・゜・
|18年前 -
今日の午後に会見が行われて、米球界への挑戦を表明しました。 個人的にはMLBとNPBの差なんてほとんどないと思っていますし、むしろ球団数の多いMLBのほうが1軍ぎりぎりのレベルの選手に関しては私はあっちの方が低いと思っています。どうも日本ではNPB<MLBみたいな感じですけどね。失礼ながら具体名を出せば今年の斎藤隆に関しては去年と比べてそう能力が向上しているようにも思えません。正直慣れてるセリーグ...
|18年前 -
<写真>ですね。 チケット発売日前後の頃には、 この日のあたりは 休めるかどうか分からなかったので チケ争奪戦スルーしたんだけど、 直前になったらそれほど 忙しくなくなってしまったw こんなんだったら チケット買っておけば良かった( ´Д⊂ヽ ガンバにPK戦で勝ってから もう一年になるのか、 あれから色々あったなぁ〜。 いいことも悪いことも。 ここんとこ、サッカーを見ていても 気持ちがスッキリしな...
|18年前 -
練習に今日は混ざってきました!内容的には着いてびっくり練習試合の助っ人になってました。初めての参加でしかも久しぶりのセンターバック。完璧気を使って守備重視。これではいかんのだけど(^_^;)もっと我をださないと毎日練習しても向上はしないな(>_<)だって前後半トータルで1時間したけどまだ�物足りなかった↓来週も参加できるかな!?うちのチームの新旧代表12月まで参加しましょうね!?後は水曜さえ練習で...
|18年前 -
サッカーチームに入ったものの知らない人ばかりとサッカーするって難しい。 それぞれやっぱりサッカーに対するこだわりがあって別に正しいやり方ってないと思うんだけど、このポジションはこうやれ、みたいなのは今のサッカーってまだそんなところなのか?チームのメンバーがお互いに足りないところを補いながらやっていけばいいやんって 僕は高校卒業してからずっとフットサルしてきたけどそれまでしてきたサッカーってのが当て...
|18年前 -
<写真>フットサル魂に火がついたものの、チームからのお誘い&返事がまったく無く凹んでいます。 早速、昨日衝動GUYしてきた、球でリフティングしてみたのですが・・・ こいつ、”おれB型だYO☆”ってくらい、言う事を聞いてくれません。 夜中、チンケナ街頭下でリフティング練習をしていたのが悪いのですが。 普通にフットサルボールを買っておけば良かったと、ちょと後悔。 でも、フットサルボールはリフティングに...
|18年前 -
最近めっちゃ冷え込んできましたね・・・。季節が移り変わるのは早いもんです。というか、今年もあと2ヶ月もないんですよねぇ〜。Jleagueも残りもう何試合もないですし・・・。欧州leagueはまだまだこれから!といったところなんですが。オシムさんも以前警鐘を鳴らしていた、Jleagueの日程問題。その議題は、今の”春〜秋開催”から、欧州と同じ”秋〜春開催”にしようというものでした。でもそこで浮上して...
|18年前 -
お久しぶりです、い〜じまです。日米野球というか、巨人vsメジャー、やりましたね。なかなか若手主体のジャイアンツ良いじゃないですか。何か新鮮な感じしました。若手にチャンスが与えられるいやぁ〜良いことだ。 ちなみに僕結構三浦貴選手好きなんですよ。野手転向頑張ってましたしね、それにどんどん使えない選手を切っちゃう巨人にあっていまだにちゃんと残ってるっていうのはやっぱ何かしら良いとこが球団には見えてるんじ...
|18年前