import_contacts ブログ
-
14/05/2006 勝ったんだか負けたんだか(´・ω・`)ナンナンダカ(´・ω・`) 田代 アレ 深井 野沢 中後 増田 石川 大岩 岩政 内田 小澤 こんな感じでスタート。中後なんかは浦和戦で強烈なミドル放ってたから、思う存分彼のPlayを見たいって思ってた。ところが前半早々にまたもや先制を許してしまうアントラーズ。ディフェンスラインの一枚一枚がどんどんずれてゆく、最後はゴールネットに押し込む...
|18年前 -
<写真>日刊スポーツ土曜日のスコットランド戦に出場した巻が最後のアピールで中0日なのにナビスコカップ清水戦に出たという話・・それだけでもただただ凄いと思うけど・・・試合後、エスパサポがバスに乗り込む巻にエールを送ったっていう話・・チームを超越してここまで巻を応援する500人のエスパサポさん達。この話を読んで本当に感動でした。巻のアグレッシブなプレーは今の代表に必要なのでは?そう思うと本当に選ばれて...
|18年前 -
松井の左手首骨折による手術は、無事成功したらしいけど、復帰までにはあと3ヶ月かかるらしいです。 3ヶ月は長いですね。 それにしても、最近の巨人。3連敗は厳しいですね。 交流戦で、順位を落とした去年の中日と同じようにならないでくれればよいのですが。
|18年前 -
どうも休みの日は気が緩んで、更新が滞りがちになってしまいますね・・。 ■5/12金曜、会社帰りにシャークスクリニックへ! 大田区体育館にて開催されたシャークスクリニックへ、ロッソ木村さんと共に参加してきました。 ・手のみを使ったパスゲームのUP ・対面パス 2タッチ→ダイレクト→中央でもらい振り向いてパス→中央まで足裏で運び、スイッチ→浮き球 ・左右のサイド2人がクロスした動きから、ポスト役からリ...
|18年前 -
高原のフランクフルト移籍が決まったみたい。 ワールドカップを前にすっきりできて、よかったのかな。 ハンブルガーSVは、今シーズンは調子よかったし、来期はチャンピオンズリーグも予備予選からとはいえ出れるので、チームを去るのはもったいないけど、やっぱ、試合に出たいんだろうね。 ただ、フランクフルトだからでれるってこともないし、どうなるか。 とりあえずは、ワールドカップでの活躍を期待したい。 今日、日本...
|18年前 -
<写真>レッズ戦といえば3月25日の試合を思い出す。試合前のプライマリーの試合の時にダンマクの位置を巡って両サポが対立。目の前で2階席から落とされたダンマク・・これをただ見るだけしか出来ない悔しさ・・一部の心無いレッズサポのやった事と解っていてもあれは忘れる事は出来ない。でも、あの時はシミスポの対応はどうだったのさと思うし、フロントももっと早くこうなる事を予想して対処しておくべきだったんだよね。あ...
|18年前 -
昨日は7分ハーフを4本で2勝1敗1分。56分で失点4.。失点/分は0.07。0.1切ったので結果見ると上出来。結果3位。なぜかジョイナスHPにアップされず・・・ただレベルも高くなかったのであと2点は防げたはず・・・初めての経験だったが、クリアランススロースローが長すぎて、ゴレまで行ってしまい、ヘタッピで触んなきゃいいのに触って入った。前回大会は狙ってパントが決まってうれしかったが、さすがに今回はう...
|18年前 -
<写真>極寒の埼スタから一転して強い日差しの広スタへ。先週の福岡戦から体調を崩し、弱った体にはこの環境激変は堪える。。。とはいえ愛するサンフレッチェの試合はどうしても観たい。ナビスコはテレビでもやらないしね。ということで今回も日帰り広島遠征を強行したわけですが。 結果はスコアレスドロー。試合後のゴール裏は評価が分かれた。ブーイングする者。拍手をする者。どちらでもない者。いろいろ見方はあるのでどれが...
|18年前 -
<写真>5月のキリンカップとしての違和感 2002年の5月末のキリンカップ(スウェーデン戦)も見に行った。 国立で開催された試合で、あの時もバックスタンドの聖火台を後ろに感じながら 選手紹介の巨大スクリーンに燃えるような思いをぶつけていた 試合が終わった後、場内を一周する選手に、 「6月からのワールドカップがんばれ!」という、 惜しみない声援を私も含め会場内の誰もが送った。 昨日のキリンカップ、試...
|18年前 -
(前回のつづき) しょんぼりと観戦。苦戦。 “キャプテン”がいないから?というより、猫ひろしの額ほどの狭小コートと多摩川から吹きおろす“KAMIKAZE”のせい。トップにボールが入っても、ボールが落ち着かず、“キャプテン”の顔は速見いまいち。「もこみちくん、顔ヘンだよ」というわけで、VAAMを飲んで試合に参加・・・というわけにはいかず。ハンケチをかみながら、試合の行方を見守る。 と、仕事人“セガワ...
|18年前 -
じゃ、今日はガンガンいきます!サル日記5/9です。 この日は毎週参加しているクリニックの前に、会社のフットサル部の練習に参加。週末に会社の支部対抗の球技大会があって、フットサルもあるため、そのための練習です。 私も一応、フットサル部の部員ですが、大会で人数が足りない時の補欠要因とでもいいますでしょうか、、、まぁ、ぶっちゃけ言えば幽霊部員です。球技大会はフットサル(女子)で人数が足りないために、私も...
|18年前 -
ワールドカップの日本代表23人が、 いよいよ、今日(15日)に発表です。 ジーコが選ぶということもあって、ほぼ、みなさんの予想もは同じような形ですが、当たるか外れるか。楽しみです。(ちなみに、私の予想はこちら) 前回の予想から、松井と遠藤が入れ替わる可能性はあるような気もしています。 すべては明日の発表ですね。ただ、サプライズはないでしょう。
|18年前 -
5/6はGW中、唯一のサルの予定がありませんでした。そして、いよいよGW最終日。5/7のサル日記です。 この日はいつものクリニックに朝から参加。えー、内容はあまり覚えていませんが、、、たしか浮き玉のボールタッチとシュート練習をやりました。シュート練習はワントラップシュート(自分で置いてある止まったボールをワントラップしてシュート)、 サイドからだされたボールに走りこんでシュート、ワンツーでパス回し...
|18年前 -
引き分けみたいです。すんなり連勝とはいきません。上位と勝ち点差は広がるばかりです。
|18年前 -
だいぶ日にちが経ってしまったので記憶が怪しいですが、5/5のサル日記です。 ミックスチームのメンバーと一緒に、某有名フットサルチームの二人がコーチのクリニックに参加してきました。まずはアップ。二人一組で手をつないでゲーム。ゴールを決められたチームは腕立て伏せのバツゲームです。思うように動けず、ボールをもらってもトラップやターンが難しい・・・しかも、3ゲーム目からボールが2つになったら、まったく動く...
|18年前 -
<写真>とにかく 選手もサポも疲れた試合だったなぁと 苦しい試合だったなぁと 思う。 ほとんどの時間相手のペースで やられてたし うちは 後手後手になってしまったり ポジショニングが悪かったり ミスしたり。 開始直後の失点は目の前だったので 嫌〜なぐらい良く見えた。ナスは最初はフリーで ボールが来たときに啓太が身体を当てには行っていたけれど 間に合わず高さも 届かず… しかし これで落ち込んでも仕...
|18年前 -
さっきまでインボイスドームにいました。試合時間4時間ですよ。ナゲー試合だった。これだから野球はイヤ。
|18年前 -
<写真>今日も千葉の視点で。 とてもフラストレーションが溜まる試合でした。システム的には先週サテライトで復帰したマリオ・ハースの1トップ。彼はトップに固定せずフィールドを縦横無尽に走り回るチャンスメーカタイプの特殊なFW。そのため、羽生や山岸、坂本といった選手が中へガンガン上がってこなければ話にならないのですが。。。清水の冷静な守備陣に攻撃をうまく遅らさせられます。さらに目立つのはコンビネーション...
|18年前 -
結果もそうだけど内容、スタジアムの雰囲気ともに今期最悪・・・今までもダメダメな試合は多かったけど、今日はその最高記録を更新してしまったかのようなゲームでした。 日本代表組がベンチ入りしなかった東京はGK塩田、DF増嶋に加えて、FW戸田が今期初出場。戸田のスピードを行かすような早い攻撃に期待が高まったけど、ゴールにいたらず。引いて守ってからのカウンターを意識した福岡をなかなか崩すことは出来なかった。...
|18年前 -
今週は体育館で練習でした。IBISのホーム、横浜市の公共施設は、以前は一枠3時間/一日四枠を抽選で分け合っていましたが、今年の4月から一枠2時間/一日六枠(施設によっては七枠)に変わりました。当選確率は上がるわけですが、公共施設なので使用後のモップがけ等があり、実質的に2時間は使えてなかったりします。利用時間が短くなった分、料金は安くなっているのでお得感は相変わらず抜群なのですが。あと、この手の施...
|18年前