import_contacts ブログ
-
前半は最悪の出来で終えた。何故ここまで、チームが機能しないのかが、不思議で仕方がない。ミランは、格下相手にほとんどボールをキープされ、いい所なしと言っていい。 カルロ・アンチェロッティ監督は、試合後に「全員代えてしまいたいくらいだった。本当にひどく、遅すぎたし消極的すぎた。」 とコメントを残している。 つまり、それ程チームは悪かったという事。 いつもと違うのは、カカ、ピルロ、シェフチェンコ、ネスタ...
|18年前 -
録画していた柏戦見ました。言われていた通り攻められまくっていましたね。でも最後にサイドバックのクロスから得点できたので良い形といえるでしょう。去年よりネバりが出てきていて好印象です。いろいろな手がありそう、パターンが見られそうな感じ。ただ、低い位置で短くつなぐのはまだ早いのでは?見ていてハラハラしますし、現にピンチになってましたし。
|18年前 -
3月6日(月)今日はクラス分をしている上から2クラス一緒の練習日でした。前にも書きましたが、クラス分をリフティングの結果で行っているだけあり、ある程度のことはできるのではないでしょうか? 3年生で1000回、4年生で2000回、5年生で3000回、6年生で4000回以上がノルマですかね〜!前から入っている生徒はだいたいこれの倍以上できないと上のクラスにいられない為、必死になって頑張ってくれています...
|18年前 -
柳沢が鹿島に復帰していきなりハットトリック。メッシーナでは、出場機会に恵まれ無かった事が鹿島復帰となたのでしょうがJ復帰後早速結果を出した格好になりました。そこで考えてしまったのがJリーグのレベル。セリエA、リーガ、プレミアに比べればまだまだ足下にも及ばないというように感じます。(これには反論する方もいるかもしれませんが、あくまで私個人の意見です)メッシーナでレギュラーがとれなかった柳沢鹿島で先発...
|18年前 -
<写真>打倒くぼたつ、打倒やなぎ(#13)。まだまだうちのチーム注目度低いから、じわじわ謙虚に行かなきゃ。見てろー。と言いつつ、スコアほどの差はなかったです。3点目がポイントでした。2−1になっていたら新潟が勝っていたかも知れません。サッカーはそういうもんだと思います。<写真>画像、明るすぎますね。<写真>どうでしょう?
|18年前 -
ようやくJリーグも開幕。ただWBCの日韓戦を観戦するのを優先させたので、さいスタには参戦できなかった。携帯で結果を確認していったが、あんな結果になるとは・・・。オシム監督が怒っていたので、問題の場面をビデオで確認した。審判も大宮の桜井もひどいなぁ。でもジェフも後半はサッカーで負けていたので、ホーム開幕の甲府戦ではしっかりやって欲しい。特に坂本頑張れ!
|18年前 -
<写真>今朝のローマ対インテル戦。やっぱりセリエ新記録の期待のかかるローマに注目して、ローマ戦をチェック。以前は気にも留めなかったのに、この連勝の途中、ミラン戦を見て、一気に注目度No.1に!トップの故障で前代未聞の4-6システム(トッティがFW登録とはいえ実際には1.5列目)、ものすごい勢いで攻めあがる2列目多数。 …度肝抜かれました。 なんか、ローマって都会っぽくて「シュン」としたサッカーのイ...
|18年前 -
<写真>仙台今節休みのため仙台を巣立った選手の活躍しそうなアルビとこちらも渋い人気のフロンターレ戦を見に行ってみました。いい天気でまさに観戦日和。 結果から見るとワンサイドでしたが前半は結構均衡した感じでしたよ。ただやはりフロンターレは最終ラインが堅い!箕輪はじめとするディフェンス陣がきっちり攻撃陣を思うようにさせてませんでした。そこにマルコンのすばらしい技術からの展開に我那覇、ジュニーニョ、マル...
|18年前 -
横浜FCが、足達勇輔監督を解任し、後任に高木琢也コーチを昇格させたそうです。 いくらキャンプなどを総合的に判断しているとはいえ、開幕1試合で解任ってすごい・・・。 吉とでるか凶とでるか。
|18年前 -
まさか今のインテルに、ローマの連勝記録をストップさせる力があるとは思わなかった(苦笑)。ローマはトッティがいないけど、いないからこその強さがあって。スカパ見てても面白い試合してると思った。インテルはもう…はっきりいうと、勝てるとは全く思ってなかった。はっきり言うと負けると思ってた。しかしまあ・・・胃に悪い試合だった・・・うっかり予約しておいたHDDデッキが作動した音で目が覚めたのを思い切り後悔。こ...
|18年前 -
結構前にフットサル(DVD付き)の本買ったけどまだ見てもいません。だめだねー。家のDVDの調子がおかしいのです。誰か下さい。
|18年前 -
悪夢から3ヶ月、今年の舞台はJ2コーチも選手もほぼ総入れ替えの今年の東京ヴェルディ1969前売りでチケットが15000枚も売れてるというのでいそいでスタジアムに向かいましたが結局7587人 なによそれ前半はもうボロボロ FWにボールが入ってもフォローなしなんで何もできない。セットプレーでなんとか前半最後で同点に今季ファーストゴールはDFの萩村 これはラモス監督が言ってるあきらめないサッカーってこと...
|18年前 -
<写真>Jリーグ開幕しました〜〜パチパチ! 家を10時頃出て、子供と一緒に飛田給へ向かいました。電車の中には、青赤な人達がちらほらいます。否が応でも気分が高まってまいりました。(笑)飛田給に到着すると、周りはみんな青赤。大分な人は、ほとんど見当たりません。(やはり、遠いよね!) スタジアムに着くと、socio列はもうすでに開門していました。(^^;本当は開門1時間前に着く予定だったんだけどなぁ〜(...
|18年前 -
前半の前半はプレスも利いていて技術の高さを見せ付ける展開が続いたが、流れが停滞してくると、個人技で打開しようとして球離れが悪くなり、無駄に疲弊していくという悪循環。 困ったなーこういった試合で踏ん張れるかどうかが最終的な結果に繋がると思うので、来週はお願いしますよ。 各所で叩かれまくっているアレですが、そこまで酷くはなかったと思いますよ。確かにカジの得点シーンではラインのはみ出しと軽い寄せというボ...
|18年前 -
<写真>得点を取ったササ、リチェーリはもちろん素晴らしかったですが、個人的には伊野波が効いてたと思います。 大分はマグノ・アウベスの移籍があったとしても、あのシャムスカ監督なら決して侮れないと思ったけど、そんなものは杞憂でした。 モニ&マスのCBコンビで零封できたし、できたら後半にも1点ほしかったところですが、とりあえずガーロ新東京、順調な滑り出しです。
|18年前 -
<写真>過去の9試合を見てもわかるように、2勝4分3敗と決して相性が良くないキエーボ戦。 案の定、キックオフ直後ボールを 奪われ、するするとゴール前まで走られる。その後ピッチコンディション同様グズグズの試合展開前半32分にマウリのシュートのこぼれ球をザウリがダイレクトクロスフリーになったマウリがヘディングと良い形で先制。 しかしそれもつかの間42分・45分とディフェンスラインを崩されティリボッキに...
|18年前 -
<写真>やっと開幕〜〜(≧∀≦)ノ どれだか待ちわびたことか・・・。 ということで、行ってきました開幕戦。 恒例の紙吹雪!! 本当、サポが増えて何よりです。 試合内容は、正直覚えてません(爆)。 寒かったんで、 ホットウーロンハイなんてものを飲んでしまったら、 酔っ払って。。。(ノД`) ロスタイムに追いつかれるという最悪の内容でしたが、 いろいろ修正しなきゃいけない点があるけど、 今年のレイソル...
|18年前 -
神戸0―3草津 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ本田 さあ、次だ次
|18年前 -
今日の対戦相手は以前からお付き合いさせて頂いているのですが、会社公認のチームでコート代等が支給されているそうです。ユニフォームもジャージも揃っていて羨ましいです。このような社員への福祉の一環としてフットサルというスポーツは非常に向いているのではないでしょうか。MIXもありますし、基本的にはボディコンタクト禁止ですし。会社チームが増えればフットサル界の発展にも繋がるかも知れません。そういえば、相手チ...
|18年前 -
ていうか、昨日の日記、登録に失敗していたようで、再入力です。。。 2ヶ月もオフシーズンが続くとやはり開幕が待ち遠しかったです。今年はベルディがこちらに来たため、4ch中心にJ2が注目されていていい傾向です。でもベルのVTRなし。と、ここで、ベルと言い、ベルディとかぶってんじゃん!と思いました。いいです、ベルはベルマーレです。(普通の頭の人はヴェルディですね2006/0312) で、1節の結果は引き...
|18年前