import_contacts ブログ
-
<写真>約3週間ぶりの球場観戦です。梅雨の間の晴れ間は雲一つ無い日本晴れです。日差しがきついのなんの。容赦ありません。いつもは鬱陶しい風が適度にあるのが救いです。それにしても今日の先発バッテリーの大竹-実松は悲しいですね。寄りによって(=_=)今日の注目は橋本の調子がどの程度上がっているかと、辻、和田恋、岡本の成長の確認です。特に岡本は最近上り調子なので、公式戦初本塁打を期待したいと思います。風は...
|10年前 -
お疲れ様でした!22時半過ぎに静岡駅止まりの新幹線で静岡に到着。静岡駅には、名古屋行きの新幹線に乗り換える名古屋サポーターさんたち、清水戦を終えて神戸方面に帰られる神戸サポーターさんたち、そしてわたくし湘南ベルマーレサポーターと、清水サポーターさんが相まみえるという、静岡では、なかなか珍しい楽しい光景が。(東京駅なんかだと、いろんなチームのサポーターさんがよく行き交っていますけどね☆)0-5で神戸...
|10年前 -
昨日までの梅雨空がすっかりハゲ上がった・・・ちゃうちゃう、晴れ上がった本日は[d1][d1][d1]2週間ぶりのオヤジ[d22]野球やったDay!!!対戦相手はおなじみMICHVALLEさん[d6][d6][d6]ご参考:これまでの対戦成績ホームページより拝借m( _ _ )m・・・趣味が合いますなあ[d227][d227][d227]試合は青空先攻で始まり・・・この写真の直後、いきなりtomor...
|10年前 -
今日は次男と、お友達と、父子4人で神宮球場に参戦して来ました。<写真><写真><写真><写真>いや〜凄まじい人出でして、チケットは完売してしまったようです。この日はビジター席以外は燕ユニフォームがプレゼントされるのと、館山の復帰2戦目登板も重なり、神宮球場も8割方ヤクルトファンが埋めるという珍しい現象が起きてました(笑)ま、でも、以前よりスワローズファン増えましたね、確かに。週末は自由席だと少し怪...
|10年前 -
この場所。・・・20年も前。メインスタンドS席、最アウェー寄り最上段から。こっちを見ていた。試合決める3ゴール目を中西永輔が叩き込んで、そのままサポの方に走ってゴールパフォーマンスのバク宙披露して、緑地のアウェースタンドがラスタに染まって。すごい。すごいすごい。あそこに行ってみたい。そんなポワッとした、夢とも言えない小っぽけでぼんやりした想い。20年も経ってまさかこんな形で叶うのか、と。0-0試合...
|10年前 -
お疲れ様です。今週は雨が多かったんですが、土曜日は天気も良く、むしろ夏日の陽気になりました☆泊まり勤務の明けた後に夕方から知り合いチームの助っ人に参加♪久しぶりに野球を楽しむことができました☆6番キャッチャーで出場。前回の日記に書いた、バットのグリップの握り。右手と左手の間に指一本ぐらいの隙間を空けてスイング。第1打席は外の直球をセンターに打ち返して、中越え二塁打☆右手の使い方が上手く使えているよ...
|10年前 -
左手打撲+捻挫で負傷離脱[d232]で野球を離れ、3週に続くチーム活動の雨天中止[d3]で野球ができず、1ヶ月が経った。そして今日、やっとこさ、チームメンバー自主練枠で野球を再開した。もちろん、ボールを捕るのも、打つのも投げるのも一月ぶり。ゴロやフライを捕る方はもともと問題だらけなので問題はないのだが、捕手に関しては、ファーストミットでやっていたとはいえ、球威や捕球箇所によっては負傷した左手薬指第...
|10年前 -
昼間よくても、夜になったらパフォーマンスがキレが違うかもしれないナイター使用に調子を合わせるナイターに練習する夜に向かって、人は休むようなってるのが普通のところを夜に活発にしなくちゃいけないわけだから昼間の過ごし方も考えないといけないし食事の比重も考えて体調を整えることが大事になってくる一週間の準備でこういうことも大事じゃないかなぁ時差ぼけじゃないけどコンディション作りで考えるのがいいように思うナ...
|10年前 -
仕事から帰宅後の観戦でとても楽しみにしていましたが早くも2点のビハインド。明日は日曜出勤なので、もう寝てしまおうか。
|10年前 -
SuperSports XEBIO 第6回関東女子フットサルリーグ2015powered by PENALTY第2節 7月11日(土) 足利市民体育館カフリンガボーイズ東久留米vsフォレストアネックス1-0 勝ち得点者: 上田原バンバンが決めたPKの一点を守り切りましたー!2連勝です!今日は胸のスポンサーになって下さっている株式会社斉藤物産の社長さんも会場に応援に来て下さいました!遠くまで本当にあ...
|10年前 -
前半は準備した割には切替遅いとビックリした前半がすべてだったね後半は、動けるようになったけど守備の時間もあったりして結局、難しくなったねう~ん、ナイター使用に体がついていけてないのが問題だったよケガするのも、準備してきたのに悔しいじゃないファン対応できる時間を考えるのかもしれないけど全然、前半はダメだったしナイターでの練習、考えてね勝つために体の調子を整えるには必要だと思うでも、諦めないで頑張った...
|10年前 -
7月11日(土)磯上公園 11~15時天候:[d1]最初はペナルティーエリアでミニゲームをし、人数が集まったところでフルコートのゲームに。夏場になり攻守の切り替えが散漫になりがちである。[d156][d156]ロングボールを蹴って追いかけていては体力が持たないので、全体をコンパクトにし、攻守でボールを追いかける距離を短くすれば、切換えの意識が遅れているメンバーを周りがフォローしやすい。[d145]...
|10年前 -
明日7月12日(日)18時より、ファジアーノ岡山はNACK5スタジアム大宮にて大宮アルディージャと対戦します。 昨年、大宮のJ2降格が決定したと同時に参戦を決意していた一戦。平日ナイトゲームに次いで、アウェイ参戦が難しい日曜日のナイトゲームですが、お金が無いので、バスツアーで参戦します。 行程はこんな感じ。 岡山駅南市営駐車場 6:00発==岡山IC==7:45頃 三木SA(朝食)==13:00頃...
|10年前 -
社会人の仲間達で、フットサル部を結成しました!その名も、New Resonance!ニュー レゾナンス、「新しい共鳴」という意味です[d136]リーダー以外は、ほとんどサッカー・フットサル経験無し!でも!楽しむこと!仲間との楽しい交流をモットーにやっています。サッカーやフットサルを通じて、いろんな人達と交流しながら、共鳴し合えたらいいなと思っています。前回は、初活動。文字通りのキックオフとなりまし...
|10年前 -
スタミナつけなきゃな…今日は、子供も連れて行って、キャッチボール、ノック、フリーバッティングをしました!皆、優しくて、野球が好きで、楽しい練習でした♪また、参加したいです!イベリコの皆さん、ありがとう🙆
|10年前 -
レベルが違う!?といったらそれまでか?フロンターレもいつもの、らしさがなかった。スタートから中村憲剛の入っているフロンターレが見たかったような。。。ドルトムントは監督が代わったもののクロップの戦術がしっかり根付いている。タテに早く、かつサイドもしっかり使って強かった。丸岡も良かったけれど、周りとの関係性をもっと高めないといけない。。。まだ、信頼を得られていないと感じた。それにしても大差がついたなぁ...
|10年前 -
1安打、1-0の勝利。自分たちは、高校の時、1安打、1-0の勝利の後、不思議な感覚になりました。すべて1点差で、決勝まで進みました。勝ち負けは意識しない境地です。なぜか試合が自分たちに流れてきました。相手の力を見せつけられても、自分たちに試合は流れてきました。先制パンチを浴びても、勝てないだろうなあ、と思いながら試合が続き、終盤、1チャンス、ぽてんの適時打や、相手捕手の本塁ベースの踏み忘れなどがあ...
|10年前 -
攻守の切替、遅い距離感が悪い間合いが甘い準備してきたはずなのに体が重いよナイターの時間に合わすような時間帯で練習してないねそのせいなのか、切替遅いケガしないよう準備してきたはずだけど今の時間帯なら、体休んでる時間帯だよねナイターの時間に動けるよう練習したほうがいいよで、今日は、はめられてる運動量が足りない堅守速攻の相手には早い切替と引いた相手には流動的に動く三人目の動きモンちゃんのような受けがない...
|10年前 -
立ち上がり16分で4失点と、なかなか難しい展開になったけれど、最後まで諦めずよく戦ったと思います。オリンピックもあるので、そこに向けて新しい、なでしこジャパンを作ってもらいたい。お疲れさまでした
|10年前 -
負けっぷりよ!![d153][d153][d153][d153]諸々のカネ、返しやがれ[d153]×∞
|10年前