import_contacts ブログ
-
決勝戦の結果は残念ではありますが~2大会連続の決勝進出。そしてワールドカップ準優勝おめでとうございます!!!本当にすごい快挙だよね!!でもなんか~もっともっと盛り上がって、もっともっとたくさんの笑顔が見れてもよかったのかなぁ~って。なんかさぁ~新聞とかyahooトピックスに出てくるのは、交代が悪いとか、あの戦術はどうなのとか・・・スポーツ新聞は〇〇引退とか・・いやいやまずそこは~<なでしこジャパン...
|10年前 -
日曜日は地獄の野球6時間なんですが(爆)11時~練習13時~リーグ戦15時~練習試合が…練習試合の相手にキャンセルされてしまいました。まあまだ火曜日だったし、応募して次の日に謝りのメールが来たのでそこまで悪意は感じませんでしたが…まあしかし、めんどいのよ。一度締め切った募集を再度募集し直すのって…。例えば3番地。対戦相手が決まっても文章まるまる消さないので…余談ですが文章消さないのには理由がありま...
|10年前 -
今週末は、J1セカンドステージが開幕!オフのあいだも、清水エスパルスの御殿場キャンプに行ったり、三保練習場に行ったり、J3の試合に行ったり、なんだかんだでサッカーの現場にいた気がしますが・笑普段いっしょに過ごしている湘南ベルマーレとは別のチームの現状だとか、いい面だとか、抱えている面とか目を向けることが出来たし、そうしたことを踏まえて、湘南ベルマーレのいい面にもたくさん気がつくことが出来ました。-...
|10年前 -
相手が嫌がることをするそれがプレスでありクロスやシュートを邪魔をするここにいたら、嫌だろうなというポジションや果敢な仕掛けだったりもっと図太くならないとねプレスはしっかり、はっきりやろうセカンド拾ってマイボマイボできたら最後までやりきるどんどん狙えどんどんクロスあげよう攻守の切替、しっかりプレスしっかり間合い、甘くならないよう迷いなく守備はコンパクトに引きすぎない前をフリーにしないクロス対応するセ...
|10年前 -
今日も打線が繋がって7得点。相川、阿部に本塁打も出て打線の調子がようやく上がって来たように思えます。前回ダメだった杉内も良かったし、9回のドタバタを除けば安心してられました。5点リードの9回に出て来て、いきなりストレートの四球を出した戸根は調子を落としている感じ。高木勇もそうだけど、梅雨のこの時期は、ルーキー投手には疲れが出る時期かな?戸根の2軍落ちがあるかも…
|10年前 -
薬ばかり飲んでいると身体はよくなっているのでしょうが気分的には逆にむしばまれている気がします…f(^_^;やっぱり健康が一番ですよね!いつも病気やケガをすると同じ気持ちになるのですが本当に健康な身体にはもっともっと感謝をして大切にしないといけないって実感しています。私ももう40歳、、、昔みたいな生活をしていれば必然的に身体は悲鳴をあげますよね…皆さんもいつまでも現役時代のイメージを持っていると身体...
|10年前 -
パワープレーとかしないね勝つためには、必要じゃないかなぁどうも迫力がない最後は惜しかったあんな感じでどんどんクロスあげよう後半は、守備は整理されてよくなったクロスやシュートは邪魔をするプレスしっかりねそれ頑張ってできていたから失点しなかったある程度ではダメもったいない失点だった最後までプレスやりきること攻撃は、どんどん狙え自信なくしてるかもしれないけど果敢な仕掛けどんどんクロスするは徹底して数うち...
|10年前 -
本日のダブルスは4セット 結果は3勝1敗自身のサービスは10回で・・・ 残念ながら1回ブレークされたが+++ 残り9回はキープでした♪
|10年前 -
ビツ、攻撃頑張ってるけど守備も頑張ってね自分らがどう攻撃するかを相手も考えてる相手の攻撃を読まないと…振り回されてはいけないようわてでないといけない相手の攻撃を読め!とにかく、マンマーク死守ね簡単に失点しすぎこれ以上なしよ攻撃ね、切替、遅いかな果敢な仕掛けがないかなぁ切り込んでスキをつく最後までやりきること今のままでは回されてる感じで恐さがないよ厳しいこと言うけど勝つために考えるマイボは最後までや...
|10年前 -
負ければどんなことでも言われるものです最初からわかっていたことで何も驚くことではないでしょうボスのアメリカに負けるわけにもいかないし強いものには迎合する国民だ自己主張もできない者がサッカーをやったところで勝てるわけもないということかもしれない
|10年前 -
この書き込みを以て、日記総数が4000冊になった。3000までは比較的ハイペースだった気がするが、3000から4000はブランクもあったりして、難産だった。野球SNSからラボーラに統一されてからペースが落ちた感じかな。野球の現地観戦をメインに活動してますが、やはりいろいろ事情もあり、なかなか観戦も厳しくなって来ている昨今です。まあ、これからもペースの山や谷はありますが、チビチビと更新を続けられれば...
|10年前 -
最近 雨で全然テニス出来てません。平日にテニスしたのが6/16辺りでそれ以来ずっと雨で出来ず。週末の試合も雨で流れたりで本当に全然でした。試合も出ないで練習もないでテニスしないとお小遣いが全然減らないのにびっくりw練習しないまま土曜日は県大会のベテランダブルス。こんな状態なのでとにかく出来る事だけやろうと何も考えずに初戦 8-6勝ち2回戦 第3シードに 8-2勝ち。準決勝 第一シードに4-8で負け...
|10年前 -
先日、そろそろうなぎが食べたい。って言ってたら早速、うなぎ食べれました。新幹線の焼身自殺があった日、近所の火災を思い出してここに書いたら、葛西で車両火災に出くわしました。良いことはたくさん来てほしいですがなんという、偶然なんでしょうかね。気をつけよ~。
|10年前 -
6月21日(日)蒸し風呂のような体育館での4時間フットサルヾ(*^□^*)θ☆● なかなかしんどかったですが、少ない人数でもゲーム形式での練習を工夫してできたかな?助っ人に来てくれた方々ありがとうございました!この日のスタートは10人いなかったため、最近やっていたランダムパスの練習はできず、代わりに7月から始めるつもりだった「三角対面パス」をひと足お先にやってみました。今後もやっていきますので、ポ...
|10年前 -
・8/2(日) 13~15時 くすのき近隣公園 (京都府八幡市) ・8/23(日) 13~15時 くすのき近隣公園 (京都府八幡市) グランド確保しています。参加希望入団希望対戦依頼等はメッセにてお待ちしています。
|10年前 -
三田市内のJR三田駅から車で13分ほどの郊外にあるホームコートがとうとう完成しました!場所は三田市志手原小学校の近くです。 昨年、フットサル同好会を立ち上げてから、たくさんの方々の莫大な支援を頂いて、完成させることができました。フットサルに全く縁もなかった私達が、何もわからないところから始めて、土地の整地から始まり、冬の雪がちらつく中で、芝をはって、生育させ、周囲にネットを張り、ゴールを設置して、...
|10年前 -
久しぶりに書いています。今回は、バットです。軟式野球において、いわゆる「飛ぶバット」が主流になっていますね。3万以上のバットも出現「えー、硬式バットより高いよ」と思わず突っ込みを入れたくなります。私は、例の〇ヨ〇ドの感触があまり好きではなかったのですが、飛距離の魅力に負け、ここ5年ぐらい使ってました。確かに、飛びます。あの部分に当てれば何とかなります。でも、打球感が・・・今年、ひょんなことから、金...
|10年前 -
大津まで行ったときに。琵琶湖のほとりの大津サービスエリアの下り線でこんな感じ<写真><写真><写真>琵琶湖が遠くに見えますね。景色を見てから、お昼は・・・。ここの産地、近江牛。やっぱり、食べて帰らないと。てな訳でパヴァリエびわ湖大津(大津SA下り線) レストラン逢味でこのメニューを見て、人気と書いてあるんで<写真>早速注文。近江牛レモン焼肉定食 1450円なり。出てきたのは、ちょっと写真とは違う感...
|10年前 -
先週の日曜日雨は上がったものの空は分厚い雲に覆われていた…。だが…Fリーグが開催された町田市総合体育館周辺には、女子大生ぽい雰囲気のお嬢様達10名くらいが来ていて…華やかな雰囲気でした!。「なんだろ?」「ペスカドーラ女子???」「仕込みのコンパニオン???」いろんな憶測をしてみたけど、結局、分からずじまいでゲームが終わったらショボショボと帰途につき昨日の火曜日に知ったんですが、前日の土曜日にも女子...
|10年前 -
2015/7/7(火) 夕方、ぼちぼちSUZUKA8耐の季節だなあ~ なんてネットを見ていたら 第2回合同テストをUstream様で 生中継しているとの事 急いで帰ってナイト・セッションを観ました。 雨で大変そうだなあ~ 転倒している人もいました。 怪我はしていなそうで良かった良かった。 ナイト・セッションの結果 634 MuSASHi RT Harc-ProにはMOTO GPで2度のワールド・チ...
|10年前