import_contacts ブログ
-
昨日、Chiang Maiに入り、キャンプがスタート。泊まってるホテルも練習場もシーズン前と同じ場所だから勝手がいいね。ここのホテルのご飯は、なかなか美味しいんだよ^^だから、外に食べに行かなくてもOK。時々、ホテルより屋台の方が美味しいからね。笑2日目の朝はランニング。最初はみんなで陸上トラックを5週。その後は各自、ペースは自由。今年に入って、僕のペースに着いてくるようになった選手が数人いる。<...
|10年前 -
先週は土日両日開催!3試合行い参加しているリーグ戦を各1試合ずつを消化する事が出来ました。これで先日決勝トーナメント進出を決めた1つのリーグ戦に続きもう1つ決勝トーナメント進出が決定しました!後はドーム決勝のあるリーグ戦だけとなりました。あと残り2ヶ月半!充実した年と出来るよう頑張りたいものです!
|10年前 -
<写真>トンネルを抜けるとそこには・・・・・<写真>・・・・・・ボウ様がいた♡2014/09/13 宮國王子対ボウ様。一部ファンが夢見た対決がついに実現! 2014/09/13 楽天のボウ様が麗しい御姿でヒットを放つ! さあ、そういうわけで初めて宮城県利府町まで行ってきましたよ。<写真>勿論、目的は巨人の二軍です。正直ね、茶柱は全然乗り気じゃなかったんですよ。最近は理由も書いて日記でもあまり行きた...
|10年前 -
土曜日は県のベテランシングルス。シードなので2回戦から 6-0 ボレーが珍しく完璧だった。2回戦 第二シード 1-1 2-2 3-3とキープキープで ブレークされ3-4ブレークバック 4-4 4-6負け。やはり 全日本優勝者はメンタルが強いね。日曜日は地元のテニスクラブでミックスダブルス。3チーム 1ブロックリーグ戦6-1 6-3 で1位抜け1位トーナメント 準決勝 4-6負け 3位決定戦 6-2...
|10年前 -
お疲れ様でし14日かどや杯3回戦⚾前にも書いたかもしれませんがウチゎくじ運的に2回戦からの出場さすがに今回の相手ゎ強い❗何せ強い❗西区に出ている色々なチームさんに聞いてもやばす❗とにかくやばす❗結果ゎと言うとなんと 2-1 で勝利でございます✨やばす🎵超ーシビレますた🎵まぁ結果ゎやってみなくてゎわかりませんが相手チームさんゎ試合開始前から審判さんと何やらもめていました⤵前と同じようにルーティング朝...
|10年前 -
日曜日はねこさんとベテランミックス。草トー以外のねこさんとのミックスの試合って実はあまりなく登録都市の試合だと去年のこの大会だけで2回目です。地元の大会だと皆さん知り合いでお互いの実力を知ってるので普通の試合と雰囲気も違い相手を探る序盤戦とかもないから独特の雰囲気がありますね。昨年ベスト8でそれ以外に実績がないのでノーシードで小山からスタート。1回戦夫婦ペア 女性ボレーが丁寧で男性はいきなり引っ叩...
|10年前 -
実業団戦でした。ここのリーグは、シングルスが3、ダブルスが2の編成でトータル勝利数の多い方が勝者となり相手から5チーム総当たりで行い、上位2チームがプレーオフに進出。相方リーグの一位、二位とあたり昇格をかけて戦います。ちなみに、この日は、朝、ありさんに練習させてもらいました。しかし、二時間で大丈夫ですか?!っていわれ、大丈夫です!といったものの、終わってみればすでにへとへと。(笑)やばい、、やりす...
|10年前 -
次のホーム熊本戦にむけて!<写真>岐阜の勝利を祈願しつつ、熊本(名物 太平燕)を、おいしくいただきます[d153]あ~でも、くまモン、かわいい[d136]
|10年前 -
9月15日、千歳中サッカー部は駒場カップに出場しました。新人戦の日程上、1日だけの参加でした。初戦は吾嬬2中戦。結果は4-0でしたが、もっと取れる相手。しかも前半3-0で追加点は後半終了間際。 ちょっと歯痒い展開でした。2戦目は小平6中。なんでも市大会や都大会には全く出ずに、主にU15やクラブチームとばかり試合しているそうで、かなりの強豪。結果は0-2。1戦目の緩い試合の流れで、のんびりしているう...
|10年前 -
YUJI NAKAZAWA CUP~みんなに笑顔を~にカフリンガJrスクールとして招待して頂き、4年生と6年生で参加してきました。あくまでスクールチームとしての活動ですので、所属チームや家族の行事を第1にして頂き、お時間があればスクールのイベントにも参加してもらいたいと考えております。試合や練習で来れないとか優先順位では当たり前のことですので全然気にしないでください!!さて今回は僕の先輩よりお話を...
|10年前 -
今日も、、いい天気です!!いやぁ、昨日は、、ねぇ。。そう、ここで、事前スタメン発表をすると、、そうは、ならない事が。。多いんですよね~2番セカンドという、、重要なポジションを担ってもらう予定だった子が、、発熱で、、欠席。。そうゆう事も、、ありますよね。。家に帰ってから、、おちびが部活帰りに、元気な姿で、犬の散歩をしている彼女に会ってしゃべってきたというのは、、ナイショです。。さて、主力を欠く形での...
|10年前 -
9月14日(日) 2014 J2リーグ戦 第31節岐阜 1 - 1 札幌 (長良川競技場/10,580人)得点者:45'+1 クレイトンドミンゲス(岐阜)、87' 内村圭宏(札幌)「ちくしょう!!」試合終了のホイッスルが鳴った瞬間叫んじゃいました3連休の中日で多くのお客さんが来場遠い札幌からも多くのサポーターが駆けつけていました岐阜車体工業に川崎重工に自衛隊にミニSL列車に消しゴム作り大道芸に日本...
|10年前 -
2014.9.1413時から (晴れ)風もあり正にフットサル日和凄い気持ちいい時間?と感じたのは私だけ?コンビが光った?トミーさん、ヒデコンビこの二人は組んじゃダメです…!それから見方だと嬉しいユウト、ナオコンビソエ、ヤス、ナベ、イシ、マサ、カズ、お疲れ様でした。タイムキーパー、マーチャン、見学、カンタ、リュウお疲れ様でした注:次回からは夕暮れ関係上12:30~スタートになりますのでお間違えな...
|10年前 -
福岡行スカイマークA330グリーシートにミニスカです乗り心地もいいです値段が値段ならこっちを選びます9月から離着陸時のま電子機器の取扱が変わりこの時でも写真が取れます上昇時は揺れましたが富士山が見えた頃からは安定今までにない快晴、瀬戸内も見れました2日目は恒例太宰府詣…試合後福岡市博物館へ行き前々回?の続き金印の実物を見に行き併設していた大河ドラマ軍師勘平展も観て3日目は少し足を伸ばし唐津へ行き唐...
|10年前 -
9連戦3試合目、今年最後の?ビジター6連戦、 福岡最終戦です。バンク先発はスタンリッジ初回こそ球が高くとらえ併殺の間に一点上げたかその後はなすすべなくロッテ先発は涌井今期一番の投球を更新低めにいき球は走り変化球はキレブレーキをかかり安定感ある投球です初回に得点後は今日も投手戦…デスパイネの一発で中押し最後は最終回に田村の走者一掃のタイムリーツーベースでダメ押し…意味でのうっぷんの一部を晴らし?最後...
|10年前 -
9連戦2試合目、今年最後の?ビジター6連戦です。バンク先発は飯田立ち上がりは球があれ高かったが尻上がりに低くく打ちあぐねました…ロッテ先発は唐川球が走り低目に打たせてとる省エネ投球、ランナーを出すが要所を締め今期3勝、全てバンクからです初回デスパイネのレフトフェンス直のタイムリーで先制…今日は飯田の球の高さから大当たりでした7回を80球弱で必勝リレーへ最後は西野がようやく危なげなく締め今期ヤフオク...
|10年前 -
今日から9連戦、頭は今年最後の?ビジター6連戦です。まず最初は今年最大の鬼門福岡からバンク先発は中田立ち上がりから球が高くコントロール悪くほぼ毎回先頭をたすが要所を押さえられる投球でしたロッテ先発は元エース成瀬ここ数試合と同じ調子は良かったが要所で甘くなり2被弾、これが全ての得点でした先制したが被弾し逆転されるが簡単に同点にします…が成瀬毎回同じ投球、被弾しますその後救援人が頑張ってくれ無失点に抑...
|10年前 -
先週のお話しです。月曜先々週ほどの雨ではなかったこともあり、雨天決行。金曜のメニューで以前やった復習的内容で細かいところを再確認出来たことは収穫。シンプルだけど2対1は奥深いなあ。確か最後のゲームもいい感じで終われたような…。記憶があやふやだ・・・汗っ雨でボール走る、芝が深いからボールが走らない・・・気にしてパスを出すがパスが弱くなってしまう。気を付けよう!金曜千住大橋のプレジャー。最近の金曜はそ...
|10年前 -
ピーゴロ三振マートンとは対称的に14日時点まで19打席無安打の鳥谷が3打席目にようやく中安打続く4打席目も中安打・・・とりあえずはホッとしました(^_^;)
|10年前 -
連休はラーメンに始まり、ラーメンで終わるそれが目標でもあった3連休いくら美味しくても並んでまで、たかがラーメンを30分も待って食べたいと思うようなこだわりのある人間じゃないし、基本、かったるいコスタの私〈写真〉 青葉 ¥730府中アスレティックを応援に行くついでに食べた〈写真〉醬道 ¥680うちから徒歩圏内2店舗しか行ってませんが、目標達成(笑)でも、最近のラーメンって高いですよね。行列が出来るラ...
|10年前