import_contacts ブログ
-
ご飯食べて韓ドラ見ながら寝てました(笑)起きたらAKBじゃんけん大会が流れてました。
|10年前 -
舎人社長兼主筆,ボーナスよろしく御願いします!(社員一同) 舎人スポーツでは社長より上位のランキングに入ると,さらに金一封がもらえます(嘘!).<写真>
|10年前 -
嬉しくて泣いた。。。http://youtu.be/tmv_w3mcRVA?list=LLwK58UrafncawRgvsIrDkDA<写真>さすがにねぇ、こんなラッキーが起こったたら勝てると思ったんですけどねぇ。。。2014/09/15 ラッキーダブルプレー。 挙句の果てにはこんな形で勝ち越しちゃうし。2014/09/15 巨人 大累進、グータッチを福王コーチに一度断られ苦笑いをする。 でもね、...
|10年前 -
初回に澤村が4点取られた時は,怒るより笑ってしまった・・・空気を読めない澤村らしいと. 1回で試合が終わったなとおもったら,2回にあっという間に追いついた. その後は,(江柄子を除いて)中継ぎを出しては点を取られて追いつくというのを繰り返し,7回裏に久保が打たれて6-7とまた勝ち越された8回表.いやー,まさか,右投手相手に大田が本塁打打てるとは(それも逆転本塁打打てるとは)思いませんでした.解説の...
|10年前 -
9月16日 対中日 横浜スタジアム ●0-6 ●山口 殊 なし 敢 田中 技 黒羽根9月17日 対中日 横浜スタジアム ●1-2 ●高崎 殊 なし 敢 白崎 技 グリエル 16日の段階で、どうやら無理っぽいなCS、と思ったのですが、今日17日で、終了、無理っぽいではなくて、無理、と確信。良く言えば、近年体験していなかった「緊張感のある試合」の連続の中にいつの間にか入ったようです。9月以降の勝敗を見...
|10年前 -
勝ったどー!
|10年前 -
こんばんは。今日は、クラブから菊地選手の怪我の状況について発表がありました。---菊地俊介選手 負傷に関するお知らせこの度、菊地俊介選手(DF:NO.2)が9月14日(日)に行われましたJ2第31節カマタマーレ讃岐戦にて負傷いたしました。 下記のとおり診断結果をお知らせいたします。◆負傷状況 左大腿二頭筋 肉離れ◆全治 6週間(予定)---今季これまでも、怪我をしてしまった選手が何人もいましたが練...
|10年前 -
Fリーグ 第12節 湘南戦7-3 勝利開始直後に2点のリードを奪われる苦しい試合展開となりましたが、逆転勝利することができました。劣勢を跳ね返した選手たちのスピリットは素晴らしかったと思います。試合前のロッカールームで、偶然にも選手たちにこのようなことを伝えていました。「連勝中はチームのムードも良いし、皆のプレーの調子も良い。ただ良い流れの時に良いプレーができるのは当たり前。自分たちの力が試される...
|10年前 -
たけさまが日記を更新あそばされていらっしゃるところを拝見し「たまには私も書いてみようかな?」と重い腰を上げてみる今日この頃・・・ サルとは関係あるような?ないような?お話しを書いてみます。 ニチマさんとこのチームでヒーヒー言いながらも、「今日も満足やぁ~」とサルを満喫した後は都合のつくメンバーで温泉に行ってさらに、ご飯食べに行きます。 よく行くお店は、あるラーメン屋さんです。ていうか、そのラーメン...
|10年前 -
力負け。。。フル代表に近いイラクには少し差があったように思います。もちろん、チャンスがなかった訳ではないけれどフル代表ならこんな試合にはなっていない。落ち着き、決定力、なかなか難しい。まあ、3点目のFKはフル代表でも防ぐことはできなかったと思うけれど、その代わりに得点を重ねることができたかも。ネパールに大差で勝って、早いこと次のステップへ。。。1試合でも多く経験を積んで、本大会への道を歩みたい
|10年前 -
『スポーツのチカラは凄い!!』朝からセパタクローの動画みてワクワク♪http://www.youtube.com/watch?v=eiEvPsSLbCU&sns=em仁川アジア大会応援するぞー♪ボール一つあればどこでも仲良くなれるんだよねぇ〜英語もそんな話せなくてもスポーツを通じて心を通わせれるって本当に凄い!早くフットサルやりたいなぁ〜♪
|10年前 -
いろいろと考える工夫するでも、決める時は冷静に落ち着いて決めるマイボできるよう最後まで頑張るプレスしっかり体を張って、集中して守る詰めを甘くしない隙間があれば相手は狙ってくる視野広くワイドに最後まで冷静に集中隙間はあるはずチャンスは活かす狙う最後まで集中やりきる頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
|10年前 -
という感じで実家へ帰省してますが、もうトレーニングしまくりで、体が痛い…(-_-;)やり過ぎなんじゃないかってくらい。実家だと親が食事をバランスよく食べさせてくれるからついついやり過ぎちゃいます。栄養も沢山取ってるから大丈夫か。(。・_・。)帰ってからすぐ練習するためにも少しでも体を追い込める環境にある時に追い込まなきゃ!まだまだ上手くなれるように鍛練、鍛練。~ヒロック~
|10年前 -
自棄になりましたか、伊東監督。帰りの電車で、文字情報を見て脱力しました。昨日でシーズン負け越しの決まった、俺達のマリーンズ。残りの試合は、楽しくて、胸熱くなる、負けても笑える。そんなものにして欲しいですね。里崎智也引退セレモニーには行きますよ。残り何試合行けるかな。
|10年前 -
今日のしぶかわオープン本戦2R クレーコートでもあり、ラリーは続きました。 30-30くらいになってから、ワイドに追い出され・・・ 逆側に決められたり、中々ゲーム取れません。 ポイントはかなり取れるのに、最後は走り負け(゜´Д`゜) 終盤は新技を7回トライしましたが・・・ 打つ前に力んでしまったか、決められません(^_^;)もっともっと試合を増やして、慣れていくしかないでしょうね!! まあ練習開始...
|10年前 -
臭い季節がやって来た。ランニングシューズで踏みたくないねんなー。
|10年前 -
とうとう今季の神宮阪神戦もラスト! 阪神。なんとかカード勝ち越しをして、昨日のウサを晴らして欲しいものだ。今季イマイチの能見さん!頑張って欲しい。そんなわけで、無理繰りつけながらも今宵も神宮球場に来ちゃいました。 今季60試合目の1軍公式戦観戦 打線の奮起と、能見さんの意地に期待します!
|10年前 -
9月7日(日) 東総総合運動場関東社会人リーグ 浦安SCさんのお誘いにより、浦安SC(ジュニア)と前座試合。その後、試合観戦。
|10年前 -
8月30日(土) 鹿島ハイツスポーツプラザ【4年生】対 舞浜FCファルコンズ対 水戸ホーリーホック対 FC古河Ⅱ夏休みも残り1日となりました。子供達にとってもこの夏休みは、多くの練習試合に参加することができ、よい経験を積むことができたと思います。
|10年前 -
土曜日、日曜日、飛んで火曜日と蹴りネタがきっちり埋まっている幸せいやぁ、ありがとうございます。先週のフットサル(ソサイチ)で、結構コンディション上がってきたのでヘボイプレーはしないように気をつけようとおもいます。とりあえず、以下の点に注意・トラミスしない(次のプレーを考えたトラップ)・パスミス(無駄なパスミス)うーん、上手くなりたい
|10年前